fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

やっぱ繁盛店は違う & 新竿釣行  

別冊 飛鮒会通信 79

前回虚しい音と共に疲労骨折した DAIWA/天弓 鯉18
数々ある手竿の中でも華奢な部類のMYラインアップだった竿でしたが
ラインブレイクもほとんど起こさず NOトラブルの竿・・・
自身がブレイクしての最後 あっぱれですm(_ _)m

なのでもう暫し手竿はいいかな~って事で・・・でも外ガイドのリール竿でもつまんないし・・・
という事で悩んだ結果・・・

購入してしまいました・・・・30年ぶりくらいのインターラインロッド
DAIWA/プレッサドライ 2-5.3
interline.jpg

ただ色がめちゃくちゃ気に入らないので買ってすぐ改造・・熱処理・・・
いきなり壊れるんじゃないかと思うくらいの高温に晒して・・・グリップ装着

後から注意書きみると高温のドライヤー等で乾燥させないでとか・・・・・・ふむふむ
遅い! 
120℃くらいあるぞこの風・・・おまけに際は直火で炙っちゃった・・・・

これじゃ新品半破壊です・・・・思いっきり煽ってやるので・・・いきなり折れるか・・・・さあどうなるやら・・

梅雨時期とは思えないくらい日中は涼しくてさわやか・・・・
太陽が出た瞬間打ち消されますが・・・
最近よく行くポイントへ
P6130561.jpg
夕暮れになると一気に湿度があがる場所ですが日中は爽やかです

で・・・・おろしたてのインターラインロッドの第一号は・・・・
P6130563.jpg
なんと・・・ヘラ・・・・しかもエサはコーン
近くのヘラ師に・・・エサは?と聞かれ・・・コーンというと???の顔

そりゃ当然です
インターラインロッドにヘラうきにリール・・・どんなスタイルなの?って感じです
霞水系スペシャルも他へ行けば?スタイルになるのでしょう
(霞は何が掛かるか分からないので手竿だけだとちょっと危ないのです)

この日あと40cmちょっとのヘラをGET・・・
この竿ではまったくうれしくない・・

で翌日・・・いきなり40cm超えのギンブナ・・・・もうこの竿は鮒しか釣れないなと
思いきや
P6140564.jpg
来てくれました・・・
やっとこの竿で鯉釣る感じがつかめました
ただ鮒でも結構曲がる竿なのです

今週は新しい竿にしたのに・・・しょぼしょぼの釣果でした
他界した天弓は入魂フィッシュが白鯉だっただけに・・・・・・・



引き続き数名のマニアしか興味なしの・・・
鯉講座 最終話↓↓↓
第三話 自分なりの仕掛けの話
またネタが溜まったら書き足します
暫しのお別れです




今週はラーメンじゃなく暑さに負けて居酒屋です!
狛江のレジェンド店でこういった飲み屋とは思えない
利用客の年齢層の広さです
このブログにも過去一度登場したお店
その時初めて行ったので今回二回目
結構間が空いているにもかかわらず・・・

「いらっしゃい!あれ?久しぶりじゃないですか~」

この繁盛店で4~5ヶ月ぶりに行ったのに覚えている
それも一回
まあ自分の顔が覚えやすいのもあるかもしれないが・・・
さすが繁盛する店は違う

ミートステーション (狛江)

meetstationex.jpg

どうします?暑かったからまずビールですか?
そりゃもう!生で

あて
先ずはアテとして
鰺刺
レバー(この他軟骨・カシラ・あと一品・・・忘れた)
でボローニャ・・・分厚いぞこりゃ

すでに狛江産の枝豆は品切れになっていた・・・豆の味濃くて美味しいのに・・・残念

飲み物
次の日の事も考えての
トマトハイと緑茶ハイ・・・飲んでれば同じなんですけど
おつまみ切れの為
インゲンのお簸たしとマグロのユッケを

あて2
さらにガツ刺し・・ごま油と塩で
隣が注文してたのを聞いて・・・つい・・・本美之主貝の網焼き
英名:ハードクラムです(クラムチャウダーの貝といえば分かるかな?)

ハンバーグ+ライス
そしてこないだは撮る前に食べてまって後悔した
手こねハンバーグ
半分位食べて・・・すいませんライス・・・と小声で言うと
ハンバーグ味の鉄板ライスに変身して(これは裏メニューです)
これで締めます

ひっきりなしに客が回転しているのでこのご時世にすごい店だな・・・と思います
一度しか行ってないのに常連のような気分になれる
地域密着型のお店です

絶対また行くでしょう!というかすぐ行くでしょう!

meetstationsign.jpg
・・・ミートは出会いと肉をかけているんですよ・・・・


って釣りの帰り2週続けて・・・・

どんな意志の弱さか・・・この店の誘惑か・・・・

とにかく狭い・・肩が擦れ合う・・で誰でも話しかける・・仲間・・みたいな
皆さんあまり長居しないのが特徴です

MEET06.jpg

この日はレバ・砂肝・ハラミ をチョイスし生ビール!
でにんにくキャベツ・燻製玉子・煮込みで

bueisake.jpg

ブリカマ塩焼きと日本酒(このあたりで銘柄すら覚えてません)

MEET0608.jpg

煮豚エッグ?とにんにくホルモン炒め
圧巻はフローズンサワー(みかん)
これみよがしにみかんが入っている・・・周りの席からそりゃすごいね・・・と
もう一個フローズンサワーの杏もあったけど丸のまま凍った杏が7コ・・・・
ある意味贅沢なサワーです

で終了

ミートステーション最高!



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Posted on 2015/06/15 Mon. 00:01 [edit]

category: 酒と肴 & 釣り

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

コメント

こんばんは。
祝!新竿入魂。
弘法筆を選ばず、ですね。
それにしても。
めちゃ旨そうな料理ばかりで
私はお腹が鳴りました(笑)。

URL | 銀次郎 #-
2015/06/15 00:49 | edit

こんばんは!

YUTKUNさん、お邪魔します!

ミートステーション最高!!w
店内の画像が無くても賑やかな雰囲気が
香ってきそうですよ。

ひとひねりある料理達。
そそられますね~

URL | Tamarider #-
2015/06/15 02:02 | edit

to:銀次郎さん

早速コメントありがとうございます
PCはどうですか~

入魂が・・・ヘラになっちゃいました・・
悪くはないのですがこの竿に変えてヘラはちょっと・・・
弘法筆を・・・なんてとんでもないですよ
猿に遊び道具与えてるようなもんです
暫しの間は霞ウキ釣りスペシャルで通そうと思っています

大衆居酒屋の境地です
あれば何でもつくりそうな気がします
味も酒に合うんです

URL | YUTKUN #-
2015/06/15 12:57 | edit

to:Tamariderさん

コメントありがとうございます

どうですか!ミートステーション!
店内の写真は・・・・狭くてドアップしか撮れないです
店の雰囲気というか
酔っぱらいの顔の連発になっちゃうので無理かな・・

ひねりすぎて名前から何だかわからないものも
あるので要注意です・・

それにしてもレバ刺し食べれなくなったのが・・・・・
残念というか無念!・・・・・・

URL | YUTKUN #-
2015/06/15 13:01 | edit

YUTKUNさん、どうもです。

まだ入魂不発のようですが、この竿で新たな歴史が刻まれると思うと楽しみです。手竿のように粉砕するようなハプニングが無さそうなので、どんな方向のオチがあるのか期待しています。

ミートステーション、神戸にできないかな・・・。

URL | donfan #mQop/nM.
2015/06/15 22:41 | edit

to:donfanさん

おはようございます
コメントありがとうございます
まあ消耗品ですので何時かは壊れるのはわかってますが
多分いつも以上に活躍してくれることは
間違えないでしょう

地域密着型ですからね~
あまり詮索しませんが何故か?
TV関係者も多く
ゴルフの解説やってる人やスタッフ
モデルさんとか俳優女優さんもいるみたいですよ
酔ってて誰が誰だか分かりませんが……
居ても放置が鉄則なので飲み友です

URL | yutkun #-
2015/06/16 09:03 | edit

食欲の梅雨。

こんにちは。

ミート・ステーションに2週連続だったんですね~羨ましい。

狛江の枝豆、狛江で枝豆?
串ものも美味しそうで、フローズン・サワーは(超)気になります。

私もミートしたいなぁ!

URL | 焼きとんちゃん #-
2015/06/16 12:18 | edit

to:焼きとんちゃんさん

コメントありがとうございます
狛江で枝豆とれるんですよ
小量なのであまり出回りませんが
味が濃くて美味しいですよ
こまえ~るなんて枝豆味のビールがあるくらいですから
なかなかあちこち回れなく
地元ネタですがミートステーションは憩いの場です

URL | yutkun #-
2015/06/16 12:41 | edit

yutkunさん こんばんは! マニアの一人です。

ボイリー仕掛けのハリスは3号って事ですか?
それで70~80cmクラス上げてるのは凄いかも?

インターラインロッドは、竿の中に糸を通す竿ですかね?
今後の展開を楽しみにしてま~す♪




URL | 鯉恋金澤 #-
2015/06/16 23:33 | edit

to:鯉恋金澤さん

コメントありがとうございます
マニアの方ですね(^q^)

大体ボイリーの場合はフロロの3号ですね
意外に大丈夫ですよ
巻いてるの4号だからかなりこれでも強い方
ですけどね
流れから出すのは一工夫いりますが怖さはないです
手竿何かはいいとこ2.5号です

そのとおり中通しの竿です
手入れが面倒ですが手竿みたいで面白いですよ

URL | yutkun #-
2015/06/17 12:27 | edit

こんばんは!

居酒屋シリーズも良いですね(笑)
ホンビノス貝って本美之主貝って表記するんですね(笑)
貝の網焼きもレバー美味しそうです!
最初はビールでも、芋や日本酒をグビッといきたくなるメニューですね(笑)

ハンバーグも食べたいですが、裏メニューの鉄板ライスがめちゃ美味そうです!
ぅう….また、この時間に記事を拝見してしまった事が失敗か….^^;
ミートステーション….恐ろしい場所ですね…(笑)

・・・ところで、ボローニャって何ですか??^^;

URL | RyO(栃木) #-
2015/06/17 22:44 | edit

to:RyO(栃木)さん

コメントありがとうございます
本当は釣りブログなんですが……
釣りが微妙な結果なのでなんだか食い物の様相を呈してきました
ボローニャってイタリアのボローニャハムですね
こんな状態で出される事はほとんどないとおもいますが……
中華出身の人がこんど入ったので
油淋鶏とかも美味しいです

URL | yutkun #-
2015/06/18 07:23 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/96-1481cf38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード