fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

呪?・・・・・  

別冊 飛鮒会通信 69

今週の釣りはこのところの暖かさのせいか
いろんな魚の産卵期に重なり不安定極まりないものでした
土曜日はなんと!・・・・
ワームで2本・・・・・
がっかりです・・・・・なぜ?ワーム?
日曜はO沢くんにもらったサツマイモのボイリーで2本
今週最後の捕獲シーン!
P3290278.jpg
Mさんに網ですくってもらい
落ち着いたと思えば・・・・・

P3290279.jpg
大暴れ!
どろんこコロッケになってしまいました
今年54本目の65cmの鯉でした
ただ・・・水門と呼ばれる場所で釣れたので・・・つまらんのでした
個人的にこの場所気にくわないので・・
ここで釣るのは不本意・・・池釣りと一緒で
なんだか川に来て釣り堀で釣ってるみたいなので・・本当はカウント外にしたいくらい

最後はMさんと竿につけた餌じゃなく
関係ない所に撒き餌して鯉が来て食べてるのを雨の中
食ってる食ってる・・と喜ぶ
変態ぶりを発揮して終了しました



今週の食記事は・・
行く間が悪いんでしょうが・・いつもいっぱいの駅前の居酒屋さんに
行きました
まあチェーン店なので皆さんご存知でしょうが
宮崎の日南をメインに 宮崎県の物産に特化したお店です

塚田農場 (狛江)

20150228_214248.jpg
狛江にはこれといった中規模クラスの居酒屋さんがあまりないのでいつもいっぱいになってしまいます
小さい市のはずなのに何故か土日に限って人が多いのです

恐ろしいことに狛江駅前にはカラオケボックスも小さいのが1件しかない・・・
当然土日は入れません

20150228_213351.jpg

先ずはお決まりの品々から・・・
じどっこは当然!

20150228_213425.jpg
九州といえば馬刺し
大好きです 焼酎に事のほか合います

20150228_220401.jpg
これで普段飲むことはないのですが・・・当然宮崎と言えばチキン南蛮!

焼酎はうすにごり・・・これ軽くて飲みやすい芋焼酎です
業者さんからよく頂き飲んでるうちに好きになりました

20150228_221453.jpg
でも最終的にはご飯をたのんでしまい・・・飯のおかずに!
もうお腹いっぱいで・・・・あまり飲めません

いつもこんなんで居酒屋さんに2時間まともに居た試しがない
ほとんど定食屋入っているのと変わりません

自分には無用な産物なのか・・・(/ω\)

-1.jpg


塚田農場と言えば昇格制度  行くたびに 主任→課長→部長・・・・と昇格していくのです
昇格祝いでいただいた品物・・・・
初めは「祝」だったのですが・・・・

食べ終わると・・なんの因果か・・・・「呪」・・・・・
お分かりいただけたことと思う・・・と言ってしまいそうです
字体が崩れているのも何だか嫌です

何やら今後いいよ感がしません・・・
店員さんに何も嫌なことはしたつもりが無いのですが・・・・

怖いな~ 怖いな~・・ (><)

自分が学生の時にこんな居酒屋なくてよかった~
店員さんも結構可愛い子多いし愛想はいいし
意味もなく恐ろしくお金使いそうです・・・・



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ
にほんブログ村









スポンサーサイト



Posted on 2015/03/30 Mon. 00:00 [edit]

category: 酒と肴 & 釣り

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

コメント

こんばんは!

水門はカウントに入れたくないと言うこだわり、
カッコイイですね!

そして塚田農場は調布店に行ったことがありますよ。
馬刺し大好き!美味しそうですね~♪

URL | Tamarider #-
2015/03/30 02:02 | edit

to:tamariderさん

お早うございます
毎度コメントありがとうございます
どうも水門で釣った魚は引かなくて漫然としてて納得いかないんですよね
やはり釈然としません
馬刺しは大好きなのでたまりませんよね~

URL | yutkun #-
2015/03/30 07:13 | edit

ぐはぁ~~いつもながら美味そうな写真ですねっ!あぁ~先ほど帰宅したところですが、飲みに行きたくなっちゃいます。

今年54本目の鯉とのこと・・・凄いですね~。私なんて、あれこれと季節によって釣りやすい魚ばっかり狙って釣ってますが、今年になってまだ20匹も釣ってないんでは・・・と。しかも小さいのばっかり。

URL | donfan #mQop/nM.
2015/03/30 22:31 | edit

to:donfanさん

コメントありがとうございます
一月に一回の割合で固め釣りがあったので
それが効いてるだけです
それを抜かせば20~25くらいだから
平年並みですよ
鯉にしては小さいサイズだし…
でも一魚種に拘るとなかなか厳しいのも
現実です

URL | yutkun #-
2015/03/31 07:25 | edit

釣り師の玄人としてのプライドですね^^
確かに生け簀の鯉を釣るような感覚?じゃ勝負としては面白みに欠けますよね。
でも、下手くそ釣り人の私ならそれでも釣れたら喜んでしまいそうです(笑)

馬刺し大好きです^^ こちらの居酒屋さんは料理がどれも美味しそうですね!
そして、祝い持ち上げてからの〜呪い!!これには淳二もビックリですね!!おそロシア〜(笑)

URL | RyO(栃木) #-
2015/03/31 23:33 | edit

to:RyO(栃木)さん

コメントありがとうございます
始めた時に河川でと決めたので
止水域はちょっと気にくわないだけの事です
決して玄人な訳ではないですよ
おまけに引きが緩慢だから余計に気にくわないのです
九州系の居酒屋さんは旨いっすよ(^^)v

URL | yutkun #-
2015/04/01 01:02 | edit

O沢です

こちらでは初めましてO沢です!
サツマイモ役立ってよかったです
しかし、釣れない人間としてはうらやましい限りですよw

それはさておき、馬刺しいいですね。
昔付き合っていた子が熊本で、行く度に食べてました
馬刺しもいいですが、炭火焼した物がまた美味くて・・・
ただカラシレンコンだけはダメでしたw

URL | JUN #-
2015/04/01 21:31 | edit

to:JUNさん

コメントありがとうございます
サツマイモ役にたちましたよ
マルタの卵意識してポップアップに黄色い色を使ってみました
はまったのかあっさりかかりましたね
九州の食べ物はほとんど大丈夫でした
カラシレンコンも一文字グルグルも
大丈夫!

URL | yutkun #-
2015/04/03 07:45 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/76-d7f3a98a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード