fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

白い草魚  

別冊 飛鮒会通信 66

以前M山師よりここにアルビノの草魚がいるんだと
一緒に帰り際見たのを思い出し(暗かったからあまりよく観察できなかった・・)
ちょっと見てみると・・・
sougyo01.jpg
いましたいました・・・そーっとよってきます

sougyo02.jpg
結構デカいです 他の鯉に混じって白いからよく目立ちます
蹴散らしながらのご来場です
鯉は分かるのですが何故に草魚なのでしょう・・・マニアックなだけなのでしょうか・・・
M山師も言ってましたが
確かにこれをT川に放したくなる気持ちわかりますね・・これだけサイズあると・・

今週の釣りはマルタウグイ2匹と鯉2匹で終了!
うち1匹は86cmのナイスサイズでした
デジカメの調子が・・・でせっかく撮った画像がダメだったので
友人が撮った画像が届いたら後で載せます
なので今回は自分のスッペシャル竿立てでご容赦ください
oooooo.jpg





今更ながら・・・ですが、遂に行けました
移転前には行ってたのですが(池袋)
駒込に引っ越してきてからは近くなったのですが逆に近場に行くことがあまりなかったので
行っていませんでした

麺屋 ごとう (駒込)
P1211386.jpg

駒込の駅前のマックのすぐそばにあります
奇しくもまた半地下の店構えです
何故に来なかったのでしょう・・・・・

P1211385.jpg

ワンタン麺注文しました
前に感じた温さ加減もなくなり、非常にワンタンもしっかりしていて
美味しかったです
さすが大勝軒のお弟子さんです・・・大勝軒+a な感じでとっても良かったです

こんなこと書くとお前に分かるのか?と言われてしまうかもしれませんが
他の大勝軒系列のラーメンってあんまり好きじゃなかったのです・・・実は・・・・

でもここのはちょっと違います
とても満足できました
自分の中だけですが、大勝軒系列のお店でNO.1だと思います
(個人的な意見ですよ・・・・あくまで)


しかしここ最近どういうことでしょう・・・
ここ23区でも北部というのか北区・豊島区(池袋は除く)・文京区が熱いように思います

蔦(巣鴨)・麺処ほん田(王子)・中華そば伊藤(王子)・流(東十条)
の東京でも上位ランカー勢を始め

燦燦斗(王子神谷)・神名備(千駄木)つけめんTETSU(千駄木)・鳴龍(大塚)・蔦の葉(巣鴨)・ガンコンヌードル(駒込)
その他・・・・・・
知らぬ間に美味しそうな店がいっぱい!目白押しです

家賃の安さでしょうか?・・・
はたまたこの手のフードが好きそうな一人暮らしの方が多いからでしょうか
最近23区北部が熱いように思います











にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Posted on 2015/03/09 Mon. 00:00 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

コメント

yutkunさん、こんばんは~

ラーメン、美味そうですね!今の時間にこれ見ると、我慢できなくなるんですよね・・・でも我慢。

草魚のアルピノ???
新たなターゲット登場ですか。楽しみにしていま~す(もしや対象魚じゃなかったりして・・・スイマセン、良くわかっていなくて)。

URL | donfan #mQop/nM.
2015/03/09 23:27 | edit

こんにちは

ソウギョはターゲット外ですが・・・
このくらいのがかかったら嬉しいでしょうね

ラーメンを夜見ると・・・危険 
次のランチまで我慢してください!

URL | YUTKUN #-
2015/03/10 12:36 | edit

こんにちは!

鯉では見た事ありますが、草魚のアルビノは初めて拝見しました。
何方かが育てていたのを、川に放したのでしょうか?
自然界では目立つからアルビノは生存し辛いって聞きますが、他を蹴散らす程じゃ安心出来そうですね(笑)

大勝軒系列のお店って自分はまだ入った事ないのですが、気になりますね!
デビューするなら、ぜひこちらから試してみたいです!^^

URL | RyO(栃木) #-
2015/03/10 15:02 | edit

to:RyO(栃木)さん

確かに野生では色系は断然不利ですよね
なのでやたら警戒心が強く
捕獲は難儀します
去年の11月に散々弄ばれていた白鯉もGETしたし
(よければ見てください)
次は何にしようか思案しています

初めにここ行くとあと???になりますよ・・多分・・・
それくらい系列店中ここが抜けていると自分は思います

URL | YUTKUN #-
2015/03/10 16:01 | edit

こんばんは

いつもコメントありがとうございます。これから陽気が良い日にはのんびり釣りもいいですね。大きい魚は釣るのが難しそうですけど、釣りに行ったらブログに書こうかと思います。

URL | こころ #-
2015/03/12 23:32 | edit

to:こころさん

コメントありがとうございます
これからの季節釣りには最適
是非とも行ってください
釣果期待しています

URL | yutkun #-
2015/03/13 07:19 | edit

すごい。

こんばんは
T川って、上流の方でしか
魚を見たことがないです。
大きな魚が見れてビックリです。

ワンタン麺 いいですね。
家賃との関係ってありそうな感じです。

URL | 焼きとんちゃん #-
2015/03/13 21:46 | edit

to:焼きとんちゃんさん

コメントありがとうございます
目視できないだけで
結構いるんですよ
ワンタン麺旨いですよ~
もし近場まできたさいはお立ち寄りください

URL | yutkun #-
2015/03/13 22:43 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/72-83cdf415
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード