多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
また食べちゃったじゃないですか・・・ 
02/02
先だっての釣りの際
自分と腰を痛めたMさんの2人でつりをしている最中
「いきなりステーキ食べに行こう」とMさんの知り合いからLINEが入ったらしく・・
いけねーよ!無視!と話して・・・
でもそのあとの会話が完全に肉中心の話
肉の話ししている最中に浮きが消し込み思いっきり引っ張られてバラスは・・
集中力もとぎれとぎれ
絶対明日行こうなんて話していたら
自分まで食べたくなって・・・
懲りずにもまた行ってしまいました

もう何回目なのでしょう・・・
肉マイレージまで持ってる始末です

ちょっと昼飯には奮発して頼んじゃいました
リブロース(300g)
オイシイに決まっているじゃないですか・・・・
もう何の感想もでませんよ
肉です!はっきり言って肉!
十分満足です
やはりワイルドよりリブの方が断然うまい・・・当たり前か!
結局つられて食べちゃったじゃないですか・・・
危険な釣り場の会話です・・・
何故に食べものの話聞くと食べたくなるのでしょう・・・・・
肝心の釣り場はというと護岸工事が原因か定かではありませんが安定しません
思いっきり釣れたと思いきや・・・NO FISHなんてのも
凸凹激しすぎです
なので前回の爆釣が????なのです

最近安定しないのは
こいつのせいでしょうか・・・・
どかんどかんやってます おまけに神奈川方面は舗装工事もやっていて
その際に水を撒くのですが・・・油が川へ・・・コールタール臭い!
これは護岸工事より厳しいです
聞いた話によるとカワウも油まみれで死んでいたそうです・・・
昔のペルシャ湾の原油流出を思い出します

以前はこんな感じでした・・・
でも中洲は残るらしくワンドになっていた場所は池になるみたいです
以前は中洲でキツネを見たのですが
きっともうキツネは見ることができないでしょうね
一向に全容が見えないので何とも言えませんが・・・最悪でも釣り人はおいておいて
魚や他の生き物にはより良い環繞になって欲しいです
追伸・・・たまに釣り場で一緒になるT野さん
「この川を題材に映画撮ろうかと思って・・・」
そういえばこの間カメラ持ってロケハンぽい事している方と同行してましたね
コラムも見せてもらいました
奇跡の川で幻の魚を追う・・・だったかな???
呑んでるのか釣ってるのか・・・はたまた打ちひしがれているのか・・・・
恐ろしい映画になりそうです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« 真冬の珍事!& 懐かしの神田編Ⅰ
| h o m e |
釣りキチ三平 平成版10を読んで »
コメント
こんばんは!
いや~最高の肉です!
ガッツリ肉食べたくなりましたよ~
そして護岸工事バンバンやってますけど
本当に必要なんでしょうかね?
堤防が高くなったわけじゃないし、
コンクリートなんて打ち込むな!って
思ってしまいます。
URL | Tamarider #-
2015/02/02 00:49 | edit
to:tamariderさん
おはようございます
毎度コメントありがとうございます
肉は…どうしても我慢できません
満足感が違いました
互いにより良くなればいいのですけど…
新設のコンクリートなんかは灰汁がでるので
一年くらいダメですかね
URL | yutkun #-
2015/02/02 07:42 | edit
こんばんは。
年度末で公共工事いたるところでやってますね。
これだけ大規模な工事は田舎では、なかなかお目にかかれません。
URL | 鱒山蜉蝣 #-
2015/02/02 21:51 | edit
to:鱒山蜉蝣さん
コメントありがとうございます
何故だか数年に一度くらいの割合でやるんですよね~
一度は死んだ川なのでまだ完成してないんですかね
最終形が見えないだけに
なんとも言えないのが現状です
URL | yutkun #-
2015/02/03 07:42 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/68-e0522b2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)