fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

やっとの思いで !! リーチ !! + 醤油ラーメン探訪 01  

別冊 飛鮒会通信 06

やっとの思いでここまでたどり着きました
12/1にして
99匹

当初なんの気なしに大丈夫でしょとかいった自分が・・・(T T)

ここまで苦戦するとは思いませんでした

098
50cm 大きさなんかどでもいい!No、098
釣れてくれてありがとう

099
続いて60cmちょっと
橋の真下で暗いのでちょっといじったら!
カメラの設定ミスでドキュメンタリータッチに・・・きもい!!
これってドイツ鯉かな???
関係ない!No.099

・・・狭い川で18尺を使っている自分自身もきもい!!・・・

とうとう来た
ラスト1

次週この緊迫から開放されるのでしょうか!?



※今週のおすすめ品
味のり
何年か前にヘアメイクアーティストのYさんに頂いてあまりに旨いので
それ以来のお気に入り

「あつむ爺さんこだわりの味付けのり」

ネットで購入できるので興味のある方は食べてみてください

地厚で味がピリ辛で美味しいです



年のせいか
最近ラーメンを食べていて何故か醤油ラーメンが食べたくなり
どこかないかなっと思っていたら
会社帰りにチャラっと寄れる場所にありました

なんの予備知識もなくラーメン屋だなと思い入った店
「Japanese Soba Noodles 蔦」

sugamotuta-SY.jpg
味玉醤油そば・・・手ブレ全開・・・・旨い
作り手の真剣な眼差しに撮り直す勇気なし!

sugamotuta-SO.jpg
味玉塩そば・・・旨い!

sugamotuta-RM.jpg
名前は忘れたけどレモンバター風味のような・・・
旨い!
結構前に食べたので今はこの形じゃないかもです


名前からして??大丈夫かいな!と思ったけど・・・
やられました・・・いい意味で

なんというか実にシンプルです
昔食べてたような味もするしそれだけじゃ絶対ない味もする
今現在の醤油ラーメンの形なのでしょうか?
旨いしか書けない自分が✖なのですが・・・
確かに
Japanese Soba Noodle
かもしれません

味には個人差があるので?ですが

巣鴨にありますので
お近くに寄った方は試してみては!

・・・あとから知ったのですが結構有名店だったりするみたいです・・・

なのでこの感動を
「醤油ラーメン探訪 01」
としようと・・・不定期ですが・・・思います


釣りのブログと思って始めたのですが
食物の方に熱が入ってちょっと反省
今後は50:50で行こうと思います

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted on 2013/12/02 Mon. 17:40 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

コメント

リーチ

リーチですね。おめでとうございます。

まだ週末は4回あるからまずノルマ達成は大丈夫じゃないですか。
ドイツが釣れるなら、100匹目は色恋縛りとかドMにすると楽しめそうですよねーw

URL | cajonica #zlAQJbYM
2013/12/03 00:06 | edit

to:cajonicaさん

※ありがとうございます

M釣りやりたいんですけどね~
12月だし
かなり厳しい事になりそうな予感がします

あと一匹なんとかひねりださないと

URL | YUTKUN #-
2013/12/04 13:48 | edit

祝100匹!!おめでとうございます

YUTKUNさん 100匹達成おめでとうございます

こちら中川は不調なのでうらやましいです(汗)
ラーメンも美味しそうですね!
こちらもうらやましい(笑) 
これからも頑張って釣ってください

URL | koituriman #-
2013/12/10 00:27 | edit

tm:koitsurimanさん

※ありがとうございます
本当に長かったです

一日で10本以上釣れる日もあれば
0の日もあり
なかなか一筋縄ではいかなかったので
ほっとした感じです

これからもよろしくお願いいたします

URL | YUTKUN #-
2013/12/10 07:29 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/6-1cb19c9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード