多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
久々のNO!フィッシュ!・・・ 
09/08
今回の釣り・・・・久々の NO フィッシュ・・・
(ここんとこ調子良かったので良しとするか!)と痩せ我慢・・・・
何故かグルテンでラージが釣れたのがショックでしたが
これはターゲット外なのでカウントしません
むしろなんで釣れたのかさえ最早わかりません
バス釣りのお兄ちゃん達に・・・それどうするの?と聞かれ
もち殺傷処分です!と答えると
「えッ!なんで?」
こっちが「えッ!」です
この川はバスのリリース禁止・持ち帰り禁止・・・破れば罰金・・etc・・・
ここ以外でも内水面は一部の例外除いて外来魚にはほぼこんなんじゃなかったでしたっけ?
釣るのはいいんですが・・もともといなかったところにリリースしたり再リリースするのは
やめましょう・・・人にも魚にも面倒なことになります
釣り番組も釣るのはいいけど処分キッチリうつさないもんね・・・絡みが多くて難しそうだけど・・・
まああまり偉そうな事は言えないので
釣れないヘボアングラーの独り言と思ってください
でもリリースしちゃだめだよ 絶対に・・・餌が無くなって共食い始めて最後は魚がいないなんてやばいから・・・
今回は会社のみんなと飲みに!
社長の知り合いの店で
炉端焼き!
最近この手の店行ってないのでちょっと楽しみ
5109(ごとく)上野
店内に入るといきなり囲炉裏
もうみんな座ってました
飲み物は・・・セルフ・・・
冷蔵庫やそこらへんのを自分で作って勝手に飲めというスタイル
それで料理と飲み放題で5000円です。
かなり変わってますが、まだかよもないし気を使わなくていいので
案外ありかもです

何の宣伝もしないで始めたとの事で
それで成り立っているのがすごいところです
最後は・・・笑いで見送ってくれました・・・・結末で笑いの意味が!!

メニューはというと・・・なかなか不思議なものが揃ってます
地方へ行ってその時々の美味しいものを調達して来るそうです
ジビエはハンターの方から連絡が入ると仕入れるとか・・・
なので何があるかわかりませんし仕入れ中は休みなので予約制みたい

まずは岩牡蠣がドーンと乗りました
野菜やしいたけもでかい・・・
コーンに至っては生で食っても甘い・・・軽く焼いたら恐ろしく甘い・・菓子か!
なんて速攻食べ終わります

縞ほっけ・鯖いしる漬け・・・・こいつはいいぞ
能登に行ったとき食ったな・・・相当うまかった記憶が・・・

焼き出すと・・・ヤバいくらいいい匂いです
うまくないわけがありません


キリがないのでこのあと鳥やら豚やら牛やら
最後は焼きおにぎりに 久々のいぶりがっこ! ウマイに決まってます

何故か追加で・・・ほとんど食べられたあとですが・・・
猪をいただきました
なんだか全国津々浦々の美味しいものをちょっとづつ分けていただいたようで満足
・・・でも・・・・うちの会社です・・・・
ただで済むはずありません
飲み物も作るのもセルフ・・・・
最終的に飲みモノを作っていた本人が・・・恐ろしい結末を迎えます

あれ?こないな~と思えば・・・
動けなくなっていました・・・・・裏路地だからいいけど表通りだったら死んでます

最終的には・・・・・
バブル時期にはよく見た光景ですが・・・・最近こんな人いません
このあとカバンにタバコの吸殻いてられたり葉っぱ入れられたり・・・・
いたずらの限りを尽くされていました。
お大事に!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« 書く事がないので・・・「はじめてのデート」
| h o m e |
中華街へ逃避行! »
コメント
こんばんは \(⌒日⌒)/
今時、飲み会で このノリ 見ないですよね~(爆) 楽しそう♪
前回の中華街の写真も懐かしく・・・、横浜は15年くらい住んでたのかな?
MM21~元町の界隈は僕らのホームグラウンドだったので。
毎度、毎度、ブログ面白いですね。
ではでは。
URL | 鯉恋金澤 #-
2014/09/08 21:46 | edit
to:鯉恋金澤さん
いつもコメントありがとうございます
ホームグラウンドだったんですね
自分はまったく土地勘ないんで開拓中です
会社の飲み会でこの有り様は今時ないですよね
でも彼は一時間位で復活して
思いきり歌ってました
このようなブログでよかったらまた楽しんでください
URL | YUTKUN #-
2014/09/09 06:43 | edit
こんにちは。
味覚の秋、なにを食べても美味しい季節ですね。
でも、呑み過ぎ食べ過ぎには注意しましょう。(^^♪
URL | 鱒山蜉蝣 #-
2014/09/09 12:58 | edit
to: 鱒山蜉蝣さん
コメントありがとうございました
自分はほどほどだったんですが・・・
この男は・・完全にのびました
でも一時間で復活するあたり若いんでしょうね
何を食べても美味しいので危険極まりない季節です
URL | YUTKUN #-
2014/09/09 18:14 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/48-7fa5bbc6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)