多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
上半期過ぎて・・・・安定しませんな~今年は 
08/25
今週もこんにちは ( ノ゚Д゚)
この間の西日本の豪雨もそうだったけど 今年は何だか天気がめちゃくちゃですね
2月には雪が降りまくって仕事も交通もめちゃくちゃだったし
梅雨は梅雨で雨がかなり多かったし
夏になったはいいけど西日本は雨による災害が多発してる・・・
川で釣りなんかしてると・・動植物で季節なんかが分かったり風向きや日の長さ
はたまた匂いなんかで分かったりもします。
今年はこれもハチャメチャです
意外と寒い時期は二ゴイ・ハヤ・鮒は釣れるのですが・・・今年は二ゴイ・鮒が全然釣れず・・・・
釣れたと思えば60オーバーの二ゴイ・・・
雪代のせいか魚の産卵時期がかなりずれ込んだり (やっと4月の後半位からかな~) 約 1ヶ月遅れくらい?
河原の枯葉状態は通例で2月後半から緑ががってくるのが今年は1月遅れくらいでようやく緑が目立ってきて
一気に夏モードになったのはいいけどセミが鳴くのが結構遅く
夜の河原の気温が結構低く7月後半からエンマコウロギが鳴いてしまう+すすき開花・・・・
もう秋じゃないですか・・・最近はマツムシの鳴き声も聞こえてきます。
川の色もいつもと違い夏場でも澄んでる日があるのが不思議・・・
いつもは水中にプランクトンや藻類が少ない冬場は澄んで・・水も無臭状態
20度を超えてくるとプランクトンや藻類でステン濁りになり・・水も川の匂いというのか独特の匂いがします
短期間にコロコロ天候が変わるから今年は寒い・暑い以外は何だか安定してないようです
季節の変わり目は安定しないなんて言うけど・・・
ずーっと季節の変わり目で釣りしている様です
そんでもって今週はこんな感じです

夕刻パンプカで釣れたNO.82 60~65cmほどの元気な鯉
この場所でこの日はMさんも一本あげてました
他は餌をグルテンにすると効果覿面で鮒が上がりました
この日は真昼間魚肉ソーセージで3匹
デジカメと携帯を昨日の仕事道具のなかに忘れ
78cm・70cm・70~73cm
NO画像 たまに会う釣り人の人もきておりアド教えて後で送ってもらえることに!
(よろしくです)
ポイントはいつもよりはるか上流(稲城市方面)です
4-4-4
最近にしては思った通りな感じだったので不安定な中でも今回はいいほうかな
夕刻過ぎると二子玉川の花火大会が始まり
河原で鑑賞してました。

写真はヘボなんでこんな感じになってしまいましたが
土手にはすごい数の人がいたな~ 盛り上がってたな~
次の日はというと・・・・仕事です・・・・・
まあ前日も午前中は仕事でしたけど・・・・・
釣りもできたし気分転換もできたのでまあこのくらいは頑張れます
原宿の某デザイン事務所へ打ち合わせに
ちょっと早めに着いたのでブラブラと・・・・暑い!
原宿というと・・・竹下通りや表参道ヒルズや明治神宮や
生活感のない場所を想像すると思いますが
実は反対側行くと結構人が住んでたりします・・・・金持ちか昔からの住人さんですが・・・・
公立小中学校何かも点在しています

原宿外苑中学の裏辺り
結構緑も多くいかにもお金持ちが住んでそうです

明治通りから千駄ヶ谷小学校方面(神宮外苑)
この裏あたりは結構庶民的な感じになってきます・・・が・・・
昔のこの近辺の名残も結構残っています
国立競技場や神宮球場や赤坂御用地・・・手が付けにくいといえばつけにくいですけど

打合せする近所でいつも目をひかれるのがこれです
よく見ると
「ホンダ アドバンス デザイン」と書いてあります
なるほど
これはどうやって乗るのだろうか・・・一見するとバイクみたいに見えるけど
中に乗るようです
とにかく小さいです
まるで3輪のメッサーシュミットKR200
を彷彿とさせるようなデザインです

実物はなかなか見れないのでプラモデルですが
こんな感じの車です・・・・フォルムはザリガニみたいですね
実働車を見たことがあるので、みなさんもいつかお目にかかるかもしれませんね
今週は食べ物なしですが、フラフラしてると結構色んなものが目について面白いです
暑いのは嫌ですが・・・・
気になる店もいくつか見つけたので今度行こうと思います
西日本の皆様
早く生活がいつも通りできるようになる事を
心よりお祈り申し上げます

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« 中華街へ逃避行!
| h o m e |
西日本の皆様 頑張ってください! »
コメント
鯉は雑食性とは聞いてましたが、魚肉ソーセージでも釣れるのですね。(驚)
今度、魚肉ソーセージフライでも作ってチャレンジしてみます。
URL | 鱒山蜉蝣 #-
2014/08/30 11:22 | edit
to: 鱒山蜉蝣さん
恐ろしいくらい何でも食べますよ
試しただけでも ざっとこんな感じ
うずらの卵(ゆで)・煮干・チー鱈・パイナップル・青柳
オイカワ・チョコレート・たくあん・ワーム・サシ・ブドウ虫
イモ・うどん・コーン・ムギ・鶏肉・食パン・お麩・シリアル・・・・
結局何でもいいような気がします・・・
キャプテンは高野豆腐麺つゆ漬・厚揚げ・揚げ出し豆腐とかおつまみで釣ってました
他のところでは効くかどうかまったく分かりませんが
URL | YUTKUN #-
2014/08/30 13:05 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/45-45c83633
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)