多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
なぜこの方が・・・肉!また肉 〈トンテキ元気〉 
11/18
別冊 飛鮒会通信 04
今回は何故か釣れてしまったこの御仁
それも今年4~5月位に釣り上げられたものによく似ている
背中にあった傷は治っており傷跡の状態
まあ別のものだろうけど・・・似ている・・・・
君はなぜ手竿+練り餌のこの仕掛けに反応した!??

大きさは45cmちょいかける位のスモールマウスバス
始めに小さい魚のアタリで合わせ プルプルっという感触のあとに
突然
「ゴン!!」
とあたりいきなりジャンプ!(:--)?
追い食いってやつです
手竿でバスは面白いですよ~ ってもう釣れないでしょうけど・・・
すぐ先ででバス釣りしていた方が
複雑な顔しておめでとうと言っていました・・・
その後はほとんど当たりなし・・・
時間だけがどんどん過ぎ
暗くなってきたから今日は帰ろうと荷物をゴソゴソ
突然浮きが視界からロスト!

釣れてしまった1匹 自分の網の一辺が570mmなので大体65ちょっとでしょうか
一応96号に認定しました
でも今回はまだ続きがあり・・・
餌が一回分残ってたのでそのあとまた付けて入れたら

スーっと入っていくではないですか!
65cmとそんなに大きくないですが、こいつはさっきのより走る走る!
なんとか上げてみたらこんな大きさ?っと思った位の
ファイターでした
文句なく鯉97号に認定です
久しぶりの複数匹 それも10分位の間の出来事でした
帰りは夕焼けを堪能する余裕すらあった貴重な週末釣行でした
あと3匹
ここからは以前会社のみんなと行ったお店セレクション
浅草のトンテキ元気
最近油っぽいものがめっきり弱くなってしまったのですが
ここは美味しかったです
ほかのも多々あったのですが、ここは肉押しで

トンテキ!
わさびを添えて食べます
この絵面!まあまずいわけないですよ!

トンテキバーグ
肉汁を逃さないようにカットしています

このあと一気になくなりました

で社員のOくんのこの顔!
エズラはイカンですが、トンテキバーグはこの顔見れば・・・ですよね
浅草の六区交差点近くのお店でした
因みに緑茶ハイのことを不忍と呼んでいました
不忍固めで!

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は何故か釣れてしまったこの御仁
それも今年4~5月位に釣り上げられたものによく似ている
背中にあった傷は治っており傷跡の状態
まあ別のものだろうけど・・・似ている・・・・
君はなぜ手竿+練り餌のこの仕掛けに反応した!??

大きさは45cmちょいかける位のスモールマウスバス
始めに小さい魚のアタリで合わせ プルプルっという感触のあとに
突然
「ゴン!!」
とあたりいきなりジャンプ!(:--)?
追い食いってやつです
手竿でバスは面白いですよ~ ってもう釣れないでしょうけど・・・
すぐ先ででバス釣りしていた方が
複雑な顔しておめでとうと言っていました・・・
その後はほとんど当たりなし・・・
時間だけがどんどん過ぎ
暗くなってきたから今日は帰ろうと荷物をゴソゴソ
突然浮きが視界からロスト!

釣れてしまった1匹 自分の網の一辺が570mmなので大体65ちょっとでしょうか
一応96号に認定しました
でも今回はまだ続きがあり・・・
餌が一回分残ってたのでそのあとまた付けて入れたら

スーっと入っていくではないですか!
65cmとそんなに大きくないですが、こいつはさっきのより走る走る!
なんとか上げてみたらこんな大きさ?っと思った位の
ファイターでした
文句なく鯉97号に認定です
久しぶりの複数匹 それも10分位の間の出来事でした
帰りは夕焼けを堪能する余裕すらあった貴重な週末釣行でした
あと3匹
ここからは以前会社のみんなと行ったお店セレクション
浅草のトンテキ元気
最近油っぽいものがめっきり弱くなってしまったのですが
ここは美味しかったです
ほかのも多々あったのですが、ここは肉押しで

トンテキ!
わさびを添えて食べます
この絵面!まあまずいわけないですよ!

トンテキバーグ
肉汁を逃さないようにカットしています

このあと一気になくなりました

で社員のOくんのこの顔!
エズラはイカンですが、トンテキバーグはこの顔見れば・・・ですよね
浅草の六区交差点近くのお店でした
因みに緑茶ハイのことを不忍と呼んでいました
不忍固めで!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
« 今週はアウト! やきとん!《木々家》
| h o m e |
出た!Carp NO,95 と シシリア食堂(後編) »
コメント
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
URL | 履歴書 #-
2013/12/20 16:46 | edit
to:履歴書さん
コメントありがとうございました
そう言っていただけるとありがたいです
また遊びにきてください
URL | YUTKUN #-
2013/12/20 17:25 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/4-cb733fa7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)