多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
ゴールデンウィーク前半戦 どないなっとんねん! 
04/30
別冊 飛鮒会通信 25
お詫びと訂正
まず冒頭でお詫びと訂正をします
この間仲間と上流・中流・下流で釣り分けて釣行を行っていたのですが・・・
下流チームより
でかいの釣れたよ・・・108cm・・・と報告があり!!
マジかよと思いつつ信じやすいタチなので
下で108cm釣れたって!後で画像送ってもらおう!」と言っていたのですが・・・
アオウオマんのY岡くんに担がれていたようです・・・78cmだって・・・
30cmも違うじゃないか・・・やめてくれ~
どうやら負けず嫌いの自分に言うとカリカリしてる顔が・・・だそうです
「M山さんすいません!誤報です。 自分がかつがれてました。」
ブログで公開お詫びします _(_ _)_
以上
こういう悪い仲間・・・でも同級生なので・・許せん!
連休明けに路上で背後から
ドラゴンスクリューからグランドコブラをかけてやろう
気を取り直してGW前半戦の釣行です。
自分は日曜日は前回記載の通り
中華街でフラフラしていたので行けませんでしたが
小田急から見えたMさんの釣行は・・・
どうやらいつも自分が仕掛け入れとくポイントにおいていたみたいですが・・・
まったくダメだったそうです。
次の日も・・・×
「どないなっとんねん!」
昨日は・・電話での情報だとAMはクリアウォーターで状況悪しとの事
行ってみるとゴミが流れ・少し濁ってる+もじってる・・
急激に状況が変わったのか
結構皆さん釣果がある様子・・・

すぐさまMさんに
「状況良さそうだよ」
今にも降りそうな超曇天に中から電話して
撒き餌ワーク開始
ちょっとしてMさん・K室さんと共に釣行開始・・・
一昨日・昨日と比べると魚っけはあるとのことでしたが
いつもの通り・・・
アタらん!
うがった見方ですがこうやって文ばっか長い時は釣れてないって事です・・悲しい・・
なんて諦めてると

日没間際に鮒のようなアタリが急に多発!
上げてみると・・・
「ドイツ鯉」・・60cmちょっとくらい
まさに
どないなっとんねん!

ギャラリーも隣で冷ややかな目で見ています。
更にもう心が折れて竿をしまおうと・・・
竿が手から・・スポーン・・カラカラ・・・おいおい!
こういう時に思いっきりかかるし・・ヘラウキがボッキリ・・
風も強く余計に心が折れて終了!
しかし日が長くなったな~日没18:26分・・
今回は前回とあまり空いていないのもアリ
大した食べ歩きは出来ず・・
会社の近所でよく行くカレー屋さんです
炭火焼 インド食堂 シャンティーラマ

2件隣に前にも記載したシシリア食堂が見えます
(別冊 飛鮒会通信 02~03参照)
本当に近くです

カレーは日替わりで変わるのですが
この日はマトンのカレーDセットHOT(\700)+ラッシーをチョイス
日本のカレーとはまったく違いますがイケルと思います。
では後半に期待を込めて・・・END

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お詫びと訂正
まず冒頭でお詫びと訂正をします
この間仲間と上流・中流・下流で釣り分けて釣行を行っていたのですが・・・
下流チームより
でかいの釣れたよ・・・108cm・・・と報告があり!!
マジかよと思いつつ信じやすいタチなので
下で108cm釣れたって!後で画像送ってもらおう!」と言っていたのですが・・・
アオウオマんのY岡くんに担がれていたようです・・・78cmだって・・・
30cmも違うじゃないか・・・やめてくれ~
どうやら負けず嫌いの自分に言うとカリカリしてる顔が・・・だそうです
「M山さんすいません!誤報です。 自分がかつがれてました。」
ブログで公開お詫びします _(_ _)_
以上
こういう悪い仲間・・・でも同級生なので・・許せん!
連休明けに路上で背後から
ドラゴンスクリューからグランドコブラをかけてやろう
気を取り直してGW前半戦の釣行です。
自分は日曜日は前回記載の通り
中華街でフラフラしていたので行けませんでしたが
小田急から見えたMさんの釣行は・・・
どうやらいつも自分が仕掛け入れとくポイントにおいていたみたいですが・・・
まったくダメだったそうです。
次の日も・・・×
「どないなっとんねん!」
昨日は・・電話での情報だとAMはクリアウォーターで状況悪しとの事
行ってみるとゴミが流れ・少し濁ってる+もじってる・・
急激に状況が変わったのか
結構皆さん釣果がある様子・・・

すぐさまMさんに
「状況良さそうだよ」
今にも降りそうな超曇天に中から電話して
撒き餌ワーク開始
ちょっとしてMさん・K室さんと共に釣行開始・・・
一昨日・昨日と比べると魚っけはあるとのことでしたが
いつもの通り・・・
アタらん!
うがった見方ですがこうやって文ばっか長い時は釣れてないって事です・・悲しい・・
なんて諦めてると

日没間際に鮒のようなアタリが急に多発!
上げてみると・・・
「ドイツ鯉」・・60cmちょっとくらい
まさに
どないなっとんねん!

ギャラリーも隣で冷ややかな目で見ています。
更にもう心が折れて竿をしまおうと・・・
竿が手から・・スポーン・・カラカラ・・・おいおい!
こういう時に思いっきりかかるし・・ヘラウキがボッキリ・・
風も強く余計に心が折れて終了!
しかし日が長くなったな~日没18:26分・・
今回は前回とあまり空いていないのもアリ
大した食べ歩きは出来ず・・
会社の近所でよく行くカレー屋さんです
炭火焼 インド食堂 シャンティーラマ

2件隣に前にも記載したシシリア食堂が見えます
(別冊 飛鮒会通信 02~03参照)
本当に近くです

カレーは日替わりで変わるのですが
この日はマトンのカレーDセットHOT(\700)+ラッシーをチョイス
日本のカレーとはまったく違いますがイケルと思います。
では後半に期待を込めて・・・END

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
« ゴールデンウィーク後半戦・・・激スレの世界・・・
| h o m e |
一匹の感動!・・・ ビックベイトin多摩川 (GW前哨戦) »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/28-ed46a115
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)