fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

多摩川中流域 大減水より徐々に復活  

多摩川釣行見聞録 鯉! Vol.43


FBで友達の・・・と言っていいのだろうか
釣魚画家(フィッシングイラストレーター)の八百板氏と津波ルアーズがコラボして
東急ハンズで何やらやることを知り行きたいな~と思っていたのだが
仕事だから・・・とその前のアロハイベントも行けず諦めていたのだが
気が利くできる仕事仲間がいるおかげで自分の仕事に専念でき
晴れて伺うことに
5/24~5/31までの企画展だそうだが
もうマニアの聖地状態

20190524_161130.jpg
WEB上で見るのと違い・・・生で作画を・・・独特の画風
半端じゃね~
絵を見るたびタックルボックスとか読んでルアーフィッシングしていた頃の感覚です
何年前なんだろう・・・・

20190524_213749.jpg
おまけに島崎氏のタイイングも生で見れた・・・
唖然・・・上手すぎる・・・もう使えない領域・・虫だ・・・
生で見るともう次元が違う・・すごいの一言

20190524_180128.jpg
最近ルアーなんぞほぼ使っていないのに気に入りすぎて購入
津波ルアーズの元木氏もいて・・・感無量
因みにオリジナルはさすがに買えなかった・・・・
今ちょっと後悔してます


そんなこんなおかげさまで週一だけですが
釣りにも行け
連絡が取れてすぐ帰れる場所との事で多摩川の某地点へ
20190526_153638.jpg
暖かくなったからだろうか・・・あほの様に人が多い
ただ釣り人は少数 大多数が酔っ払い・・・・

この春の大減水で大打撃を被ったこのポイントではあるが
逆にリセットされたのか
徐々にではあるが魚は戻ってきているみたいな状況
毎回多めに広範囲にフーディングして魚が帰ってくるようコツコツと餌を与えてみている

相変わらずトリッキーな釣れ方をするが
以前の様にぽつぽつと釣れるようになってきたのはちょっと嬉しい!
なんだかんだでこのところ合わせると20匹強は釣れている(≒6~7匹/回)

20190512_180031.jpg
そんな中 季節的には遅いが
この様な魚もちらほら釣れてくるようになってきた
きっとここでの産卵場所を未だ探しているのだろうか

そして極めつけ
20190519_174941.jpg
後から分かったのだが4~5年前糸に絡まって瀕死状態だった魚が釣れ
Mさんと糸を切って絡まって壊死した部分を切って放した事がある
鰓蓋廻りだったのでもうダメかな~なんて
でもよく見たら・・・こいつだった・・・切った部分も一致 かなり治っているが鰭に傷跡が残っている・・・
一見無残な姿ではあるが
よく生き残ってくれたな~と後になってちょっと感動!
丁重に放す

20190526_154333.jpg
その他の魚も概ね65~75cmの間
以前は60cmくらいのが多かったがリセットされて他からの魚も入ってきたのか
若干サイズが大きくなったような気がする

このまま大きくなってアベレージ85cmくらいになってくれると
非常にありがたいが・・・
汽水域じゃないからそれはないか!

20190519_155327.jpg
しかしここの鳥たちは・・・人懐っこいというか・・・なめているというか・・
お弁当のサンドイッチ・・・食われた・・・


◆食の話し◆
今回はその昔巣鴨三大豚骨と言われ
「巣鴨ラーメン」 「白山ラーメン」と肩を並べた巣鴨ラーメン屋戦国時代最後の生き残り
千石自慢ラーメン 豊島区巣鴨

20190520_172750.jpg
お店はリニューアルして当時の面影はないが、当時と同じ立地に今も営業している
というか固定客もいまだ健在である

20190520_171949.jpg
飲んだ後数回食べたが・・・自分には色々濃すぎてもうちょっとでヤバかった記憶ばかりのこの店
しらふで食べてもやはり・・・ちょっと濃いかも
ただ・・・濃いの好きにはたまらんのでしょうな!
もう風景の一部のようなものなのでこれからも頑張って営業を続けてほしい店であります




□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
Tamagawa fising daialy Vol.43
(Tamagawa carpfising club researcher <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村














スポンサーサイト



Posted on 2019/05/27 Mon. 17:46 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 5

コメント

 御無沙汰しております。
 東急ハンズの企画展、気になりますね。
 どちらのハンズで開催されているのでしょうか?

URL | jetpapa #-
2019/05/27 18:51 | edit

to:jetpapaさん

こちらこそご無沙汰しております
渋谷のハンズです
B2Cフロアだったかな?
島崎さんの毛鉤に度肝抜かれました🎵
あとクラシックルアーみたいなハンドメイドルアーも
いかしてました☺️

URL | yutkun #-
2019/05/27 19:12 | edit

うわぁー、気が利くよく出来る仕事仲間がいて、よかったですね~

最近はカラスだけじゃなくて、平和の象徴の鳩が、最近平和すぎて車を運転していても逃げないし、とうとう鴨もサンドイッチを食べる時代なんですねぇ。

千石のラーメンは、戦国(せんごく)の世を勝ち抜いていったのですか~濃い味系の店とか面白いです!!

URL | 焼きとんちゃん #-
2019/05/28 09:31 | edit

yutkunさん、こんにちはっ!

えぇぇ~~すごいっ。
著名人の方とお知り合いなんですねぇ~。
「タックルボックス」・・・あぁ懐かしいです。
あのイラストを描いていらっしゃる方なんですねぇ。
それをナマで見ることが出来るってのは、価値あり
ますよねぇ~。

あのバスが恰好良くて、良く真似して描きましたが・・・。

最近は、野良猫もハトもカラスもそこらじゅうにいて、
何かと困りますが、動物愛護のなにやらもあるんで、
下手なことしたら捕まりますしねぇ・・・。

URL | donfan #mQop/nM.
2019/06/06 18:07 | edit

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  #
2019/09/12 16:24 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/264-62afc4fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード