fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

地元テスト釣行 & 武者修行??  

多摩川釣行見聞録 鯉! Vol.37

もうただ釣るのも飽きてきたので・・・・
(何贅沢言ってんだ・・・お前は・・・)

今後やこれからのシーズンの事も考えて
新規開拓は無論 今までの釣り場は少し引いた目線で見てみる事と
釣れないといわれる場所で釣れない時期にどうなのか?
という少し穿ったテスト釣行を続けている今日この頃・・・

意外と引いた目で見てみると分かることもあるんですよ
案外熱くなりやすい方なんで 
「変なやる気を出すな!おまえは関係ない!」
と非常に難しいけど自分に言い聞かせてじーっと観察+釣行

で今回は・・・近年冬場ほとんど実績のなくなるポイントへ
20190203_123608_201902121157426f1.jpg
またもや強風・・・・斜め横・・・・
何ともやりにくい天気である・・・が・・・ほとんど魚がいない場所で何をするか・・・

地道に通り道と思しき流れのちょっと外側へ餌打ち
餌打ち・・・餌打ち・・・

まあ勝手知ったる場所なので食ってくるのは期待はしてないが夕方だろう・・・
????
20190203_152709_201902121157432a0.jpg
昼ごろ食ってきた???

この後夕方前に立て続けに食ってくるも・・・みなさん小型
20190203_163554_2019021211574496b.jpg


結論!・・今年は冬がない!
この時期漫然とこのサイズが食ってくるようじゃ・・・
このまま産卵に入って(このあたりは釣れるだろう・・・)
産卵明けにはぐったりしてそのまま秋まで低釣果なんだろうな~

もう釣り方がどうこうじゃなくて・・・ここは全体的にあまり良くないんだろうな・・・

やっぱ 寒いときはwww寒くなりやがれwwww 



◆◆翌週の事◆◆

Carp oniy の渋谷氏が関西へ転居なさるとの事で当、多摩川欧鯉部の002 GIRO氏と
LAST多摩川釣行!してるとの事
20190212223911.jpg
LINEでGIRO氏から送られてくる・・・・・
「やばい!行きたい!・・・でも仕事が・・」

当初行くこともできない予定だったが・・・偶然 打合せで二子玉川へ・・・
MARUKYUの鳥養氏もきている模様
むりくり頼まれてもいないのに顔出しする事に

夕方過ぎ到着 もうすでに数本釣っているようなので まったりと歓談し
片づけ始めると・・・渋谷氏のATTのバイトアラームがくるくると回り光る・・・・
20190208_171035.jpg
アングラー 渋谷氏(Carp only Team Japan)
タモ係り GIRO氏(多摩川欧鯉会)

20190208_171214.jpg
LAST釣行に多摩川は微笑んでくれた!

流石!渋谷氏 きっちり締めてくれたな~

この先もご活躍を期待しております!<(_ _)>

こういう方々の釣りを見ているだけでもかなり参考になる!
真似なんてとてもできるもんじゃないが 
戦略というか考え方というか・・・
まあ自分じゃ1/10もできないんだけどね 心構えだけでも



◆◆で2日後(三連休最終日)◆◆

・・・・雪ですよ・・・小雪が舞っている・・・・
GIRO氏と行く途中の買い物でマイバスのおばちゃんに
「降ってますよ!釣り???」
「ええ!頭がおかしいんで・・・」
バイトのお兄ちゃんにも失笑されながらの釣行

GIIRO氏と久々の釣行です。・・が雪・・
なかなかにG橋のポイントは自分に微笑んでくれない
「まだ!お前じゃ甘いんだよ!(-"-)」
と言われているかのような・・
強風+雨・・強風・・強風・・激渋・・そして雪・・
何故か過去5度とも一切人に合わせてくれないところが・・・また・・・ドS!
冬がないなんて言っておいてこの日だけ冬にされても・・・
それはそれで厳しい



20190211_091041.jpg
気温も朝方は-2℃ほど・・・撮影時は2℃ほど・・・
雪よけで入った橋下で乾燥した風が・・・体温が奪われる・・・

ただこのところ名だたる方々の釣りが直に見れたので・・・自分流をMIXして何とかなるような気がする・・・
激渋状態の沖ノ島だと思えば・・・???
なんて言っているといきなりバイトアラームが・・・・やり取り中バレタ・・・・
ただ・・ヒントを頂けたので状況が呑み込めた。
フック・餌・重さなどなど微調整+修正して暫し・・30分ほど・・また同じ方の竿が
今度は釣れたが・・・65cm・・・ここでかよ・・・・

とGIRO氏共々もがいている中 再び鳥養氏が遊びに来てくれた
暫しどころか・・・忙しいおり結構長くいていただく
寒い中参考になるお話を・・・ありがたい事である

そんなこんな何となく自分感覚で時間的にここがチャンスなんじゃないかとフーディング+場所打ちかえをして
30分ほど・・・・おお!きた!

これですよ・・・ここで・・・
20190211_165139.jpg
こんな寒い中で釣れてくれた事には感謝するが・・・このサイズ感

せっかく作った検寸尺が・・・あまりまくって無残!

今度は・・・この場所に弄ばれた感が・・・なかなかかみ合ってくれない

G橋=ドS

サイズは水物とはいえ・・まだまだ弄ばれるのであろう・・・

今回はベイト系ばっかりに反応が

今回のヒットベイツ
・ブラッドワーム&レバー16mm(carp only)+POPUPクレイブ15㎜半切り(ダイナマイトベイツ)
・ソース(ダイナマイトベイツ)18㎜切欠加工 + POPUPソース15㎜半切り(ダイナマイトベイツ)


・・・本当はCarp only のクリリックを使いたかったが入れ忘れてしまった・・・・




◆◆食の話し◆◆

最近なるべく避けてはいたのだが・・・
ついこの間帰り道で・・はっとした謳い文句が目に入る
「悪魔の四川麻婆豆腐つけめん」
ここのは辛いといえば本当に辛いので・・・悪魔って・・・・
三ツ矢堂製麺 狛江市

20190208_191305.jpg
あ~あ・・・入っちゃった

20190208_190042.jpg
で・・頼むわけですよ 悪魔の四川麻婆豆腐つけ麺
出てきましたよ・・・・
ラーメンとかつけ麺ってすするじゃないですか
辛いというか山椒が・・・
思いっきり咽ますよこれ・・・おまけに時間差で辛さが・・・とろみが・・・熱い!
なかなかにきつい つけ麺でした
ただ・・・おいしいのが問題!

熱盛りはやめた方がいいかもね


しかし・・・絶対打ち負かしてやるG橋!
・・・熱くなっちゃいかんって!・・・












□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
Tamagawa fising daialy Vol.37
(Tamagawa carpfising club researcher <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト



Posted on 2019/02/13 Wed. 11:33 [edit]

category: 東京都下

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  #
2019/02/13 14:19 | edit

はっとした謳い文句って、面白い表現(笑)ですね~なるべく避けていたのに、悪魔の入口へ入ってしまうなんて、かなり出会いたかったんですね。凄い店!!

香辛料だけでなくて、熱さも「四川」の武器だったなんて ククッ!!
デーモン♪

URL | 焼きとんちゃん #-
2019/02/17 03:18 | edit

to:焼きとんちゃんさん

コメントありがとうございます
いやはや赤いのはどうしても目に入ってきていかんです
まさにレッドデビル

これが・・辛いうえにとろみがあるからいつまでも熱いんです
唇が痛いつけ麺です

URL | yutkun #-
2019/02/18 13:49 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/258-fe9fb03c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード