fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

釣り仲間 マーク決定!   

多摩川釣行見聞録 鯉! Vol.6


Tamagawa carpfising daialy / by Tamagawa carpfising club researcher
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 


以前から顔見知り&釣り仲間ではありましたが
昨年から釣り仲間LINEグループで発足した
O澤氏命名「多摩川鯉釣会」 
会と言っても会費もなく大会を開くわけでもなく・・現在5人しかいないけど・・・・

一周年にあたる今年
何気なGIROさんのステッカーでも作りますか・・・みたいな言葉で
動き出してしまったこの企画・・・俺がやるのか・・・
そこはそれ社会人なんで
やりだしたら止まらない・・・・LINEでああじゃないこうじゃないと密談!
先ずは
基本図柄は自分で作成・・・そうだFさんクリームソーダ好きだったな~
あれカッコいいな・・・あれ風にしてみよう・・・
早速スケッチをしてみる

basiclogo.jpg
まるのままじゃ 海賊旗か釣りには全く関係なくなるので
鯉に関係あるようにしようと・・・・鯉って実際どんなんだけ???
結果!・・・・多摩川鯉釣会のlogoは・・・
【鯉の頭蓋骨とカープロッド】
になり・・皆にLINEで検討しyていただき データ化完成!


要はステッカーなんで・・・
そしてさらにあーじゃなこーじゃない・・最終的に・・こんな感じに・・・
一番安く済みそうな寸割に・・・

teamlogofinishimage.jpg
現在営為印刷中です
皆で決めた基本理念・・・(本当は2~3人で)
「we don't come back until catch a carp」
大丈夫なのか?そんなこと入れちゃって・・・・

20180202_140206.jpg


そのうち知らない人がこれ貼ってたら・・・面白いです・・・

さらに発展して途中からワッペンもと・・・言いだしっぺのGIROさん
ようし!考えましょう!
そこはロゴが出来ているから素案は早い!・・・が色々政策上の支障があり
現在上記2案で検討中です・・・が・・・
黄色を使うことは決まりました

決まり次第皆様にはまたお披露目します!

仕事と釣りの合間にやるの頭がところどころそっちに行ってしまうので
結構・・・シビアです・・

実際にワッペンをつけた一団が・・前回の装備で・・川で釣りしていたら・・・
案外・・怖いかも・・
【東部方面隊 第一師団 第十二多摩川野戦特化連隊】
みたいな・・・
ヒトマルヒトヒト・・水道橋を最終防衛ラインとし・・接近しだい
アマノイワトヲヒラケ・・

くだらん!・・・どうも先週から発想が・・軍事的だ・・
昔 タミヤのプラモ作って以来のアーミー寄りな発想!

が・・・なかなかに面白かった!

皆さんも釣り仲間と作ってみては??



◆◆今回の釣行◆◆

2018.02.04 天候:☀→☁ 気温10℃/-2℃ 湿度28% 南西2.0M 水温12℃
Tamagawa Kawasaki city


こんなポリシー掲げて挑んだ今回の釣りは・・・
前日のA氏のリーサーチを踏まえいつもと位置を変え
今回は自分の中で
多摩川での鯉釣り発祥の地ともいえる久方ぶりの登戸へ

20180204_104053.jpg


朝到着するとほぼ穴痔タイミングでGIRO氏が到着
準備の最中・・・小雪が舞う状態
天気予報とはまるで違うここのスーパー天邪鬼天気

私たちは鯉を捕えるまで戻らない!
そんなポリシーですが・・・・FISHに納めとけばよかった・・・

20180204_165606.jpg
着いた時から予感はしていましたが・・・
必殺のボウズです・・・
オミマイされました!!

どこぞの政治家より早い
結局初っ端から公約違反
ボウズのまま撤収です!

いきなりの違反!これでもう怖いものはありません・・・


とはいえ・・・・あまりの脱力感に・・・ちょとのどが痛いかな・・・
のどぬーるスプレーを使おうと・・・
「それ 違うって!」
20180204_211714.jpg

おお!フレッシュフルーツワン・・・餌に掛ける香り強化スプレー・・・
釣り具と医薬品を同じところに置かないように!

特にボウズのあとは気をつけましょう!


今回は釣りブログらしい???内容にしてみました??


このままだとあのロゴは鯉はダメ!になっちゃうので・・
次回は気合入れて頑張りますよ!
会員も頑張れ!



□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
Tamagawa fising daialy Vol.6
(Tamagawa carpfising club researcher <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted on 2018/02/05 Mon. 13:48 [edit]

category: その他

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

コメント

毎度です、イヤ~久しぶりの登戸7ヶ月ぶりでした。
久しぶりなのにオミマイされましたね、人間には優しい気候だったんですけど!
台風後は鯉達の回遊ルートが変わってしまってますね!
チーム多摩川のロゴステッカー格好いいですね、ありがとうございます🎵
仕事忙しいのにすいません🙏
堅苦しい事など無く、みんなで楽しくカープフィッシングが好きで集まった会ですね!
これからも宜しくお願いします👍

URL | GIRO #-
2018/02/07 01:50 | edit

おはようございます!!!

ステッカー作成ありがとうございます。
楽しみにしてますよ!!

実は徒歩釣行用でロッドポッドに変わる凄い代用品を今考えていて、より軍事的な出で立ちにできるかもしれません!!笑

喉にフレッシュフルーツワンなんか塗ったら、一日中あの匂いが口からしそうですね!!

そういえば、ナッツエナジーは2/10発売なんですね!!

導入を検討してみようと思います!!


URL | color #-
2018/02/07 07:44 | edit

to:GIROさん

コメントありがとうございます
・・いや~食らいましたね~
あれだけ誰もやってないともちろん餌も撒いてないだろうし
あんまり寄り付かなくなっちゃいますよね
工事もするし暫し死んじゃうかもしれないですね

台風後さらに回遊路変わりましたね
水温が低いせいか深場に移動しているような・・・完全に鉄橋よりなような・・・

ステッカーは現在仁川から名古屋に到着したところらしいです
8日あたりには届くと思います

何かみんなでまた欲しいものがあったら言ってください
自分のジャンルで補えるものは善処します

皆さんのジャンルでできることがあったら逆にお願いするかも
しれないし・・


URL | yutkun #-
2018/02/07 11:13 | edit

to:colorさん

コメントありがとうございます

8日には届く予定です
作ってしまうと・・・もうすぐに忘れ加減になってしまうのですが
今回は自分も幾分楽しみです。
趣味のなせる業でしょうか?

軍事的な出で立ちですか? それはもう危険な香りがしてきましたね
すでにカープの人達はアウトドアすぎるくらいアウトドアの方多いので
街から浮くこと請け合いですね

ナッツエナジーは・・・なぜにもう少し早くならんかな~という感じです
今使いたいくらい!

現在タイガーナッツとタンジェリン・スコペックスはどういうわけか
鮒の餌になっております・・

フレッシュフルートワンは子供の頃飲んだシロップの薬の
最強化版みたいな感じです
ブラッドワームやガーリックケーキじゃなくてよかった・・・

吐いてしまう!

URL | yutkun #-
2018/02/07 11:23 | edit

yutkunさん、こんばんはっ。

マニュフェスト、いきなりのオミマイでしたかぁ。
いやしかし、凄くカッチョイイ軍旗ですねぇ。これを棚引かしていたなら、ヤバイ重装備でも、余裕で見逃してくれるんじゃぁないでしょうか?

私もこのマークをパクッて、車に貼ろうかなぁ~。
関西紀北1091連隊ガシガシ支部・・・・ウ~ム。

URL | donfan #mQop/nM.
2018/02/07 22:38 | edit

to:donfanさん

コメントありがとうございます

オミマイされましたよ・・・とにかく水温の上下動が激しくて
対処のしようがないんですよね
困ったものです

ガシラの頭蓋骨ってどんなのなんですかね
から揚げとか食べてもあまり見ていないので・・・・
研究不足ですな

URL | yutkun #-
2018/02/19 17:31 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/218-325a7582
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード