fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

再び 熊本!(後編)  

別冊 飛鮒会通信 187

F・C・C press an extra number 187
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 

突然のお知らせです

日頃より皆様には大変お世話になっております。
突然ではありますが、もう鮒を飛ばすこともなくなり・・・(V)o¥o(V)

来年度より「別冊飛鮒会通信」を改め
「多摩川釣行見聞録 鯉!」と改名いたします。
内容はほぼ一緒ですが・・もうちょっと釣りの事を書いてみようと思います。
たいしたブログではありませんが引き続きよろしくお願いいたします。


さて前回の続き・・・
結局ご飯にあり付いたのが・・・朝の6時・・・
意味の分からない歌がずっと耳に残り・・・誘われるように入ってしまった
重すぎる朝ごはんです
20171201_070941.jpg
「黄金ラーメン♪黄金ラーメン♪ 24時間開いてるバイ!♪♪」
え~い うるさい!

20171201_070135.jpg
思っていたよりか随分マイルドなラーメンです
ただニンニクの香りはしますよ 朝は要注意です

20171201_070339.jpg
これが・・・チャンピオンなのか・・・・
早朝だから・・いいのか悪いのかすらわからない・・・にんにくが全開なのだけは分かる・・・

本当にやばいぞ俺!
麺類ばっか食ってるような気がする・・・

東京にいた方が規則正しくヘルシーな自分でいられるかも!


さあ大して泊まっていないホテルチェックアウトして現場に行こう
新品のせいか・・お客さん自体 土足で一番に入るのが・・・・
いや入ってください!
KATE kumamoto 熊本市中央区九品寺

20171201_103004(0).jpg
開く前にすでにお客さんが来ました・・・
花も続々
PC010458.jpg

20171201_091532.jpg

先ずはひとまず OPENおめでとうございます!!

現場のOPENを確認して
さあ微妙に遠い空港に向かおう・・・・・
(バスだと40~50分・・・)

空港のデッキで深呼吸をしてパチリ!
20171201_113453.jpg
さあ空港ともおさらば!
東京へ戻ります!


その前に昼位のフライトなので・・・飯食うか!
散々迷った挙句・・らーめんはな~いきなりステーキもな~カレー食ったしな~
でここへ
キッチン空福亭 阿蘇くまもと空港内20171201_114021.jpg
ご当地バーガーね・・・ふむふむ・・・全国4位・・・・微妙だな~

20171201_114742.jpg
で 牛すじ不知火やきそば
バイトのお姉ちゃんが作ってるんだから大して旨くないの分かってるのに・・・
ご当地の文字に誘われ また麺類・・・
味は・・・想像通り・・・
東京に戻ってからにすればよかった・・・

・・・最後の最後まで・・・麺類!
こりゃ本当にダメだ!
戻ったらまずご飯類にしよう!米を食おう!




と心に決めいざ出発!
20171201_131250.jpg
左に見えしは先ほどまでいた熊本の街々
今度いつ来るやら

20171201_134807.jpg
そうこうしてると淡路島・池原?七色?・・・浜名湖?
・・・さすが飛行機・・・早いなずいぶん・・・
やばいな・・・島や湖や川を上から見ているのに・・形状だけでどこだか分かる・・・釣りバカ全開!
でも浜名湖釣れるんだろうな~

20171201_134954.jpg
お気づきでしょうか!
翼の先に見えるは・・・
「富士山」
これが見えるって事はもうすぐ着いちゃうな・・・
雲の切れ間には箱根や丹沢の山々・・・

食べ物にはあまり恵まれなかったけど・・・いい気分転換になった!

今回の熊本の旅はこれでEND!


そういえば・・・・最後に
出張の密かなお楽しみ 今回の戦利品・・・
九州IC
これで九州メジャーICカード制覇か・・・と思いきや・・・
交通センターで売っていると噂だったnimoca・・・
でんでんnimocaならありますよ・・・でんでんnimoca?
思わぬ壁に当たる!
逆にマニアックなのか・・・・あとnimocaのみ




◆◆今回の釣り◆◆

全体として率直な感想・・・・寒い!色んな意味で・・・
この日はGIROさんと2人で釣行 他にバサーがちょこっとの他はだーれも釣り人はいません
本当に寒かった・・・風が強い!&完全北風!&カラッカラ・・・
これでウェーダー履いて水の中に足を突っ込んでるから堪りません・・

20171217_102153.jpg
風が強いのでロッドポットもラインフケ防ぐのに前のめりです
格好悪いけど石の錘までつけました。


やはり・・・前回同様に甘噛みの様なあたりばかり・・・・
いや前回よりはるかにひどい状況
完全に吸い込み切れないようです。
W-2号作戦 発動!
20171217_181817.jpg
結果 14時過ぎになんとか1本上げました

その他・・・バイトアラームが鳴らない・・鮒2匹
この釣りに掛かるのだから当然鮒としてはMEGA級なのですが・・・寒くて動けないみたい

いや~なんだろう 水はそんなに冷たく・・・おお!水温計入れっぱなしだった
・・・7~8℃・・・?
2人で・・・・・
「えッ!!」
単純に寒くて自分たちの体内温度計・・・壊れていただけのようである・・・

20171217_160148.jpg

そのまま終わってしまたt・・・・
途中水温見てびっくりして風の当たる場所に放置したまま忘れていた水温計・・・
ちらっと見ると・・・2℃.・・・
体感温度はこのくらいって事か・・・・・・見なかった事にしよう・・・

前回までバカバカしいくらい釣れていたので・・・
若干鯉釣りを侮り・・飽きて・・な状況に(贅沢な!・・・#)

この!無理くり一匹を何とかひねり出す・・・
今回のあまりにも冬らしい ドM な感じの釣りに
久々に意外と満足し楽しかったのである




追 記
このあいだ自分が釣った魚をリリースしていると・・・
なにやらcolorさんが撮影している・・・何をしているのかと colorさんのブログを見ると・・・・
あまりの出来栄えに画像をいただくことに
【自分でリリースしている姿は自分では撮れないので・・・】

1513061011028.jpg
釣り友:color氏撮影

1513060973866.jpg
釣り友:color氏撮影

昔からは考えにくいクリアウォーターの釣り場・・
丁寧にリリース・・・悠々と泳いで帰っていく!
「また大きくなって帰ってこいよ~ (^_^)/」

悠然と泳いでる姿に
「なに騙して 釣ってくれてんだよ!(-_-メ)」
と魚の罵る言葉が聞こえてくるようである・・・

何はともあれ生き残って大きくなりやがれ!




□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 187
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted on 2017/12/18 Mon. 12:36 [edit]

category: 地方行脚諸々 & 釣り

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

コメント

yutkunさん、こんばんはっ!
お仕事お疲れ様です。

ブログ改名ですかぁ~。
今のブログ名もナニヤラ謎めいていて良いですが、新ブログ名は更なる高みを目指すような雰囲気が漂っていて・・・引き続き、楽しみにしております。

いきなりラーメンの画像で、やられちゃいました。今、空腹の状態で拝見しておりますので・・・ワラワラしております。更に餃子と続てい、牛スジ・・・あぁ~もうダメです。早く帰ろっ。

悠々と泳ぎ出しそうなリリース時の写真、なんかイイもんですねぇ。太刀魚をリリースする時なんて、ペンチでフックを摘まんで、そして岸壁からボタッ・・・バシャ・・・ですからねぇ・・・。

URL | donfan #mQop/nM.
2017/12/18 18:53 | edit

毎度で~す、日曜日は寒い中お疲れ様でした!
タイトル変更良いですね、多摩川釣行見聞録鯉🎵
2人とも体感温度が壊れてましたね❗まさかの水温7℃で外が2℃とは寒いはずですね!
確かにウエダーで1日居るのは足元が冷たくてヤバいです❗
久しぶりに冬の釣りって感じで1本釣り上げるのに思考錯誤してあれあれで楽しかったですね!
これからもっと寒くなりますが、価値ある1本狙いましょう👍

URL | GIRO #-
2017/12/19 10:29 | edit

最近は寒くて私もよくラーメンを食べるようになりました笑

昔はこってりが好きでしたが、年齢か少しあっさりしたものを好むようになりましたよ笑

それにしても寒いですね。。。。

私も冬のウェーダー洗礼を受けますかね!!

URL | color #-
2017/12/20 23:11 | edit

to:donfanさん

こんにちは
コメントありがとうございます

確かに海の魚のリリースとは大分違いますね
持っちゃいけない魚も結構いますからね・・・海だと・・・

らーめんは・・朝から食べたので今一つ盛り上がりに欠けるどころか・・
熊本ラーメンのガーリック臭が全開になって
日がな一日ブレスケアを食べていたので
後なにを食べてもスースーしてました。

更なる高みですか・・・ぶら下がるのが精いっぱいです!

URL | yutkun #-
2017/12/21 12:56 | edit

to:GIROさん

毎度!
コメントありがとうございます
いや~お疲れ様でした!
寒かったですね~ やっぱりあのポイントは冬場風が吹くときついですね
曇りで強風とかだと凍えますね

気が付かぬうちに体が冷え切っており
水が温いとかぬかす始末ですからね~
体感温度がえらく低いんでしょうね 完全に体感壊れましたね

これからしばらくこうなんでしょうね

URL | yutkun #-
2017/12/21 13:01 | edit

to:colorさん

コメントありがとうございます

・・・寒い時のラーメン・・・
旨さひとしおですよね

そう昔は自分も ジロー系だったり豚骨こってりだったり背油チャッチャとか好きでしたが・・・
最近翌日に繰り越されてしまうのでやはり
シンプルな醤油・塩系に目が行ってしまいますね
これじゃいけないんですねどね ラーMENとしては・・・

ウェーダー・・・足の裏が・・・冷たいんです
他はいいんですけどね・・・風を遮るものが何もないので
2~3時間で疲れますね

URL | yutkun #-
2017/12/21 13:12 | edit

こんにちは
「空福亭」って面白い店名ですね~フライト前に腹ごしらえしたくなるよう、心理的に心揺さぶられちゃうと思います。でも、お客さんがカレー屋に入ったら、チャンちゃん♪ ですが・・

黄金ラーメンは、とんこつ・細麺に見えますが、あっさりで、にんにくが効いているんですね~やっぱり、見ただけではわからないから、食べたくなっちゃうんですよね。
ご馳走さまでした!

URL | 焼きとんちゃん #-
2017/12/25 10:51 | edit

今年は拙ブログにたくさんコメントをいただき
ありがとうございました。
新年にリニューアルされたログを楽しみにしております。
さらに食欲と釣り欲をそそられたいと思いますw
どうぞ、よいお年を!

URL | 銀次郎 #-
2017/12/31 18:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/210-abd3c9ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード