多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
色々あったな~今週も・・・ 
11/13
F・C・C press an extra number 182
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
この間 突如出現したポイントでプラクティス
・・・で翌日の出来事!!・・・
釣り仲間から・・・・上がったみたい・・・とLINEが・・・
何が????

(釣り友 A氏撮影)
ごらんの通りです
今のところ自分には気持ちが分からないし・・・本当に申し訳ないんですが・・・
やめてほしい!
本当に多いんですよ
一年に一回以上はこんなことや
ここまでいかないけど危ない事が・・・・
話題に事欠かないといえば聞こえがいいですが・・・
こんなことはやめてほしいです
このあたり屈指の釣りポイントですが・・・
暫くあそこでは・・・やめておこう・・・
何かあっても警察や消防は断定するまで何も言わないと思う・・・
よく時代劇なんかで大川で身投げみたいな台詞がありますが・・・
こういう事故は都心を流れる河川の宿命なのでしょう
美しくもあり悲しい川なのですね・・・・
こんな話題の後にすごく気が引けますが・・・・
こっちがそもそもこのブログの本題なので・・・・
◆◆気を取り直しての週末アングラー出動!◆◆
前日からちょこちょこと整備をしたり仕掛け作ったり最近やってなかった錘も塗ってみたり

もっと手をかけて渋い迷彩にしたいところですが・・・・
速攻傷つくのでこの辺でやめよう
前回ズタズタになった仕掛けをリペア・・または新規製作して挑もう!
フックもリグも シンキングチューブも全交換!
おまけにバイトアラームも一台交換!
・・・あ!・・・・新品投入すると・・・・
向かってみると・・・かなりな強風・・・寒いぜ!

今回は1DAY釣行です
時間を無駄にせず気を引き締めていきましょう!
・・・この気持ちを仕事になぜ活かせない・・・
強風の中・・・対岸でやっているMさん情報だと 京王ポイントでo澤君とcolorさんがやっている模様
台風後のあちらも全然行ってないので気になるところです
でいきなりでしたよ
まだ上の画像の状態になる前
竿を一本いてれ・・・もう一本に仕掛けをつけている最中・・・
聞きなれない新規投入のアラーム音が・・・

小僧!落ち着け!(-_-メ)
ここで異変に気付く・・・
魚が動かない・・・・尾鰭が反り返ったまま・・・・・
寒いのか!おまえは!
こりゃ厳しいぞ!今日は!
予感は的中・・・水温がかなり冷たい・・・
この釣り場の生命線の水温が・・・・昼間まで待つか!

で約束通り12時半くらいに掛かってくれた・・・
実に素直だ!
この後 一緒にやっていたGIROさん・Aさんにも掛かる
やっぱり・・・この場所は水温が暖まった昼近くから掛かる・・・
朝からいっても餌撒き作業しかやることない・・・・
夕暮れ時になると・・・もうそっぽを向きだす・・・・
釣れてるんだから贅沢は言うまい!

こうして
今週の釣りも END
GIROさんは翌日も行くらしい
GIROさんの健闘を祈る(-。-)y-゜゜゜
そういえば釣りの前日
今では誰がやっているのと言われてしまうポケモンGO
自分的にも最早意地でやっている感すらある
でも・・・ついに来ました・・・自分にも・・・
EXレイドバトル招待状!
それもすぐ近くのマクドナルド・・・
時間に行くと・・・意外に少ない・・・・バトル開始・・8人????
マジかよ・・EXレイドだぞ!

何とか倒して・・・おお!とうとう出てきた!
予習の成果を見せてやる!

5投目だろうか・・・ついに初のEXレイドにて野郎を捕えました
今考えると・・・テンション上がったのか 金のずりの実を使うのを全く忘れてました・・・
あ・・・あぶない・・・
そのあとも人があまりいなかった・・・・開始早々じゃないと人がいないみたい
この場所でレイドちょっと無理あったのか??
その後かわいそうに2人~3人くらいきょろきょろして待っている・・・
う~ん 無残!

進行中の現場ではこんなことしているのに・・・
いいのか?こんなことやっていて・・・
いいのです!今日は運よく休日なのです!
ちょうど昼時だったので・・・
ご褒美がてら久々のこの店へ
木強者 (ぼっけもん) 狛江



久々に食べたが・・・・
相変わらず手強いボリュームです・・・というか油が・・・
この鉄板飯・・・いらなかった・・・・
つい癖でたのんでしまった・・・
ガッツリ過ぎて・・・ちょっと気分が・・・・
悲しいかな こんなに食えなくなるなんて・・・・
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 182
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« 辛いぜ!渋いぜ!危ないぜ!
| h o m e |
Practice! & Research! »
コメント
お疲れさんです、イヤー水が冷たいでしたね!
でもみんな釣れて良かっです、確かに午前中は餌まきぐらいで、ベースを作って置いて暖かくなって来た午後からやっぱり釣れましたね!
しかし次の日も水が冷たくてヤバかったです、でも15時すぎに少し暖かくなって来たら1本上がりました。
とりあえず釣れれば良いので早めに帰って来ました!
早めに帰って来て良かったです、少し遅れてたら雨でしたから!
URL | GIRO #-
2017/11/14 13:29 | edit
to:GIROさん
コメントありがとうございます
何故か気になり低水温時の設定で組んでいて
良かったです
いや~この時期にしては本当に冷たいですね
聞いたときびっくりしましたよ
この川冬場でも10℃を切るのは珍しいような場所ですからね
暖まったあたりの時間の水温で13℃ですもんね・・・
びびりますわ
水温はぞんなに気にすることない釣り場ですけどいきなりここまで下がると・・・・めげますね 魚も人も
本当にみんな釣れて良かったです
雨回避できて何よりです
自分は帰り直撃でしたから
URL | yutkun #-
2017/11/14 14:50 | edit
yutkunさん、こんばんは。
冒頭の件ですが、本当にやめてほしいですね。
釣り人視点からも嫌ですが、現代に生きるものとしても悲しいものですから。
こちらでもありましたが、さすがに死体の上がった川ではしばらく釣りはできませんしね。う~む。
あれ?もう台風で災害のあった河川は落ち着いたのですか??てっきり半年は釣りにならないものかと・・・・・。
でも元に戻って本当によかったですね(^^♪
しかも2本も掛けちゃうなんて・・・・・(笑)
URL | シン #JalddpaA
2017/11/14 22:15 | edit
yutkunさん、こんばんはっ。
台風後の魚のご機嫌が気まぐれで、なかなか難易度高そうですね~。でも色々と環境にあわせて、仕掛けや餌や釣り方を変えておられるのは、さすがです。パターンにはハメていくのが醍醐味なんでしょうねぇ。私の釣りでは、長いことパターンにハマらずです。
ところで・・・
スンゴイ、ラーメンですねぇ。まさかとは思いましたが、ご飯ものも注文されているとは、もうその心意気に拍手です!
URL | donfan #mQop/nM.
2017/11/15 20:12 | edit
to:シンさん
コメントありがとうございます❗
いや~やめて欲しいですよね
本当に生きたくても生きられない人に申し訳ない
人それぞれですが自分は思うのです
川は早いですよいい悪い結果がでるのが
今回は上手くいったのかな
今暫し様子見です
URL | yutkun #-
2017/11/15 21:01 | edit
to:donfanさん
コメントありがとうございます❗
いやはや気紛れにもほどがあります
日替わりパターンなんでかなり手を焼いてます
おまけに水温が…11℃くらいしかないんです
乱心して飯たのんじゃいました
やめとけばよかった
URL | yutkun #-
2017/11/15 21:49 | edit
おはようございます!!
またですか。。。
登戸側と合わせて今年で2回目ですね。。。
悲しい限りです。
それでもヘラ師は居続けるのでしょうが。。。
それにしても釣果おめでとうございます!!
今度は一緒に釣りましょう!!
URL | color #-
2017/11/16 08:32 | edit
こんばんは。
冒頭の事件? 勘弁していただきたいですね。
最近の下流ではトンと聞かないのですが
昔はホントによくありました。
下流の本命さんは激渋になってしまいました。
……腕がないだけなんですが(-_-;)
ログを拝見して、またまた深夜の食欲が増進してしまいましたw
URL | 銀次郎 #-
2017/11/17 03:47 | edit
to:colorさん
コメントありがとうございます❗
またと言うよりもう悪い恒例行事みたいですよね
自分だけでも3回通報してますもん
へら師匠達は気にせずやってますよ
毎日毎日
自分は前に髪の毛釣っていらい
事故の場所ではやらないようにしてます
是非ともまた一緒に❗
URL | yutkun #-
2017/11/17 13:16 | edit
to:銀次郎さん
コメントありがとうございます❗
知り合いも前に下流でシーバスやっていて
橋からいきなり某かが…続いて爆音…
夜中集中してるのにトラウマになるわ‼
と言ってました
何とも言えないですよね…こういうのは
おなかがすく…いいことです
健康です
URL | yutkun #-
2017/11/17 13:25 | edit
こんにちは
狛江には、面白そうなお店がたくさんありますね。
狛江は学生時代の先輩の家があって、当時バイクでよく遊びにいきましたが、今は駅周辺が綺麗になって、楽しそうな街ですね~多摩川も近いですし...
あの鉄板飯は強烈ですよ。私はあれで命を落としてしまうかも知れません。私も癖とか習慣で苦労してます。
URL | 焼きとんちゃん #-
2017/11/17 15:46 | edit
to:焼きとんちゃんさん
コメントありがとうございます
返信遅くなり申し訳ありませんでした
ぽつぽつ増えてきましたねこのあたりも
都心とは違い鈍い感じですが・・・すぐにはつぶれないので
そこそこ固定客もいるみたいです
鉄板飯 ハイリスク ハイカロリーなので自分も死んでしまうかもしれません
ご飯・チャーシュー崩し・玉子・バター・・・・内容物ヤバすぎます
URL | yutkun #-
2017/11/21 12:38 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/205-8272019c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)