fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

飲み過ぎ/食い過ぎ/語り過ぎ!  

別冊 飛鮒会通信 179

F・C・C press an extra number 179
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 


本来釣りのブログなのだけれど・・・
釣りに行った帰りに食べるものがまた・・・
汗を出し切った後の一杯
冷え切った体への一杯
普通に飲み食いに行くより格段に美味い
先週結構寒かったので・・・あまりに冷えたため
ついつい・・・行ってしまいました

もうお馴染みの店
ミートステーション 狛江
20171015_084902.jpg
熱燗にしめ鯖で先ずは体を温める

20171015_084353.jpg
ミートステーションなのでホルモン系へ
ガツ刺し(ゴマ油と塩)で
ここで新顔・・隣の方が何やら見慣れないものを頼んでいる
唐辛子の醤油漬け
・・・こりゃ・・辛い・・けど癖になる・・・

20171015_084459.jpg
ホルモンにんにく炒め
先ほどの唐辛子とあう・・・酒がどんどん入る

20171015_084618.jpg
さらに たらこ炙り 厚揚げ 煮込み 映ってないがにんにくキャベツ
酒がさらに進む

20171015_084220.jpg
こりゃいかん このままいくと危ないと流れを切ることに
ハンバーグ ありありで

20171015_084744.jpg
・・・とは言っても・・・やっぱり進む・・・トマトハイ
※タヌキヤよりソフトだよ
ここでぐちゃぐちゃに残っているハンバーグの肉片が

20171015_084057.jpg
ジャジャン!
〆の一品へ

先だって書いたブログと重複しますが
多摩川ってどれだけ綺麗になったの?
と飲み屋で世田谷区玉川出身の子に聞かれた・・・
酔ったせいか・・食いすぎたせいか・・・・
むしろ「えっ?!」
ビックリしました 耳を疑いました
正直言って昭和40~50年代の記憶がある世代としては
まったく別の川かもしれません

小さい頃遊んであまりの酷さから途中あまり足が向かなくなり
掻い摘んで言えば1980年代後半あたりに行ったときはすでに
あからさまに汚いイメージは無かった
さらに今の状態までに30年強を費やしている
その当時はあまり感じなかったけど大人になり実際再び釣りをするようになって
触れてみるともとを知っているだけに恐ろしい努力が分かる

こうなったきっかけは高度成長期に周辺の人口増加なんて言ってるけど
垂れ流しを見て見ぬふりをしたり無関心だったりの代償なんです。
完全に人に問題ありです

一旦ダメにするとこんなに大変なんだぞといういい見本
官民の努力でここまでになるんだという参考例です

本来自然は感じて触れないと綺麗なんだか汚れているんだか分からない
触れるきっかけは何でもいいんです
昼寝・日焼け・散歩・サイクリング・カヌー・釣り・虫とり・・・
都市化した今では厳しいかもしれませんが日常の中にその時間をわずかでも
入れてみてください

そうして現状を目に焼き付けておいてください
きっとそれよりは悪くはならないだろう!と考えます

と飲み屋で熱く語り過ぎ・・・
市か区議会選挙でたら?
と言われてしまいました・・・
終わった・・・・
聞いたのおまえだろ・・・・(-_-メ)

最後にお会計
毎度いい仕事ありがとうございます・・・<(_ _)>

そりゃいくだろうコンだけ飲み食いすりゃ!語りすぎたか???
とは言ってもミートステーションですから!



さあ今週は・・・

行けませんよ・・・とても・・・
台風ですよ・・それも久々の直撃コース
河川の水位とライブカメラを逐一チェックするのと
道具整理に勤しむか・・・今週は・・・
通例 大水が出たあとってリセットされていい状態に向かうのですが・・・
時期が時期だけに
今回はどうなるやら・・・
今年と似た状況で3~4年前は完全にやられた記憶しか残ってません

000645432_2017102312461471d.jpg

NO-KO ポイント 平常時


cam_odakyu-bridge_upper (2)

今回


000048579_201710231246136ab.jpg


IN ポイント上 平常時


cam_isihara_OBS_1 (2)

IN ポイント上 今回

もはや氾濫一歩手前レベル・・・

寒くなってきてからのリセットは
魚の動きも緩慢なのでかなりギャンブル!

これじゃあリセットどころか・・・流されてるんじゃないのかな・・・
次回以降厳しい予感です

台風の前後行きたくても行っちゃだめですよこういう時は・・・
ぐっと我慢です・・・川なめてると・・・死にますから


とふてくされて家でテレビをみる・・・・
おおセブンか~懐かしいな~!
????
seven4501.jpg
どこかで見たような????

seven4502.jpg
????
これ小田急じゃん
旧車両だ 紺と黄土色みたいなツートンカラーのやつ・・・ おまけに昔の水道橋!

odakyu kabocha
こいつです
記憶にある方の方が希少かも

seven4503.jpg
ただ最後にこんな景色が・・・・・
流石ウルトラマンの中でもかなりマニアックに造り込んだセブン・・・
高度成長期のゆがみをしっかり押さえています
証拠品です
・・・前回の続きになっちゃうよこれじゃ・・・・

そういえば昔 仮面ライダーとか撮影していたよ・・と・・
釣り仲間のK室さんが言っていたな~とCSを見ていると
仮面ライダーもやっていたので ぼけーっとみる・・・
カメレオン男??だっけかな
rider10701.png
???これまた水道橋じゃない???
電車が新しい・・・・
という事はセブンの方が古いのか・・・・

rider10602.png
こんなこと今の小田急でやったら・・・・
各駅・準急・多摩急行・急行・ロマンスカーのどれかに確実に轢かれるぞ!

しかしまあよく出てくるな~
円谷プロも近いし・・・在りし日の砧や生田・仙川なんかの撮影スタジオも近かったので
そりゃよく出るよね

と・・ぶつぶつ考えながら暇つぶしするのでした・・・


・・因みにセブンも一号ライダーも・・・
・・リアル世代じゃないです・・




□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 179
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト



Posted on 2017/10/23 Mon. 13:15 [edit]

category: 酒と肴 & 釣り

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

コメント

yutkunさん、こんばんは~。

ミトステ、やはりスゴイですねぇ。もう塩分も脂肪分もプリン体も致死量だと思いますが、とりあえず今日は無視しとこ~と思ってしまうほどの威力がありますねぇ。私は、ビール→ビール→芋焼酎お湯割りでお願いします。最後にウーロン茶。

ライブカメラ・・・多摩川がえらいことになってますねぇ。回復するまでに随分と時間がかかりそうです・・・。しかしセブン、渋すぎます・・・。

URL | donfan #mQop/nM.
2017/10/23 20:44 | edit

こんばんは。
今回の台風で我が家の目の前の多摩川は
ものすごいことになっておりました。
これが吉と出るか凶なのか……。
あ、選挙に出馬されたら
ワタクシの清き一票を差し上げます!w

URL | 銀次郎 #-
2017/10/24 02:58 | edit

to:donfanさん

コメントありがとうございます❗
致死量ですか…
もう何回分越えたのやら 
あの店はやばいです 周りの勢いに流されるとピンチです
じじいしかいないとかならセーブもできるのでしょうが…
老若男女問わずいるので本当にやばい

多摩川は一回くらいリセットしてくれればいいのですが
水温が低くなるこの時期は大ギャンブル
さらに22号も同じ経路だし…
セブンは渋いですよ…作り込み過ぎて子供には怖くて不人気だった程ですから 実相寺監督…やるな~

因みにセブン~セブン~セブン~のコーラスは尾崎紀世彦さんだったかな
やり過ぎです

URL | yutkun #-
2017/10/24 06:07 | edit

to:銀次郎さん

お早うございます❗
コメントありがとうございます‼
久々にヤバい感じでしたね
氾濫までは行かずとも濁流になってました
あれが連発すると近い将来氾濫しそうですね
この時期のリセットは淡水魚にはキッツイですね

絶対選挙には…出ませんよ
口の悪さは豊田元衆議と変わりませんから
悪気はゼロですけど

URL | yutkun #-
2017/10/24 06:14 | edit

こんにちは

ミートステーションって、店の名前通りで、いろいろな肉を使った料理があるんですね~海の肉に、ガツ、ホルモン、洋食系だったり、一軒の店でいろんなジャンルが楽しめると、気分によって店の使い方も楽しめますね~

わたしの方は、今晩はひいきの焼きとん屋さんで、ホッピー片手に串焼きでいそしむ。いつもと変わらない晩酌です。ただ最近、地元に鳥串の「豊後高田どり」とか「伝説になりたい店」ができて、とん→とりに傾きかけている今日この頃です。お洒落なお店はどこだっ!

URL | 焼きとんちゃん #-
2017/10/27 10:02 | edit

to:焼きとんちゃんさん

コメントありがとうございます❗
返事が遅れました
申し訳ありません
元々はそんな感じだったのだそうですが
やれ狂牛病だレバーがどうだと…
だから今はオールミックスですね

お洒落度?…この店には不必要な項目ですね
味や客や親父さんがその店の雰囲気だったり構えだったりをかなりな線で左右するものでと店を作る仕事をしている自分もそう思うので…

URL | yutkun #-
2017/10/31 08:39 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/202-a241b04c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード