多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
シンガポールの旅?旅なのか?part2 & 久々釣行 
06/28
F・C・C press an extra number 167
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
帰ってきました!
あまりの膨大な画像でなかなか進まずアップが遅れてしまいました
でも
またまたシンガポール編です
結構盛りだくさんなのであと2回くらいは続くでしょう・・・
今回は大定番のマーライオン公園から昼間の絶景マリーナベイサンズ~チャイナタウンで
お届けいたします。
やはり若干西にあるせいか・・・6時半位でも薄暗かったので
今日の天気はあまりよくないんだな~と思い込み
うだうだと用意して さあ一服でもするか~と
表に出てみると・・・ようやく8時前にしてこんな感じです

コンビニ横でタバコを吸っていると突然
スマホの翻訳アプリ使って何やらもぞもぞ
「Do you have a massage shop recommended around here?」
???recommended・・・
知る訳ねーだろ・・・
日本語分かりますよ!と言ったら上手ですね現地ガイドの方ですか?と・・・・
覚えてろよ!(-_-メ)

ホテルの近所の歩道にて
歩道もなかなかアートな街並みです
多民族国家という事なのか・・・いろいろな顔が彫られています
またこれを念入りに磨く人もいる・・・こういうので仕事を作って失業減らしているのかな・・

ホテルへ戻り そんなこんなでもうすっかり日ものぼり・・・暑そう・・・・な具合に

朝ご飯を食べて出動!
いやはや日差しが強烈です
そんな中 シンガポールと言えば大定番のマーライオン公園へ橋を渡り向かいます

もうマーライオンと言えばお約束!
これをやらずしてこの国に来た意味があるのか・・・言いすぎです!
全員でやりましたよ 結局・・・
マーライオンには期待していませんでしたが
この写真撮ってテンションは上がりました!(^^)!

そのあとふらふらして
前回夜景での紹介になったマリーナベイサンズに登ってみよう
EVで57階へ (宿泊客以外はこの階が最上階なのかな??)

やはり高い!
前回のキノコみたいな建物ははるか下です
遠くにインドネシアが見えますね~ タンカーの数も半端じゃありません・・・
プールは?・・・・
ここに泊まらないと入れないんですよ・・・なので高さだけ味わってください
ここでもビールを飲み・・・おなかがすいてきたのでさらに移動!

これも海外の楽しみの一つ・・・公共交通を使ってみよう!
地下鉄でいざチャイナタウン駅に向かってみます

なんだか中華街とアメ横を混ぜたような感じの場所です
昼時という事もありかなりな人出でした
なんの下調べもないのでとりあえず目についた店に入ることに・・・
何の躊躇もなくバサバサ頼む
八道館 魚虾蟹 SINGAPORE CHINA TOWN

空心菜炒め・小龍包・牛肉の黒コショウ炒め・他もろもろ+タイガービール
でラクサ
見た目タンタンメンみたいなのですが・・・・ほとんどココナッツミルク・・・・
基本大嫌いです
海外ってこういう当たりはずれも楽しみのうちなのでOKOK((+_+))

けっこう美味いですよ ここ
軽くランチするなら品数も多いからおススメです
次もあるからと・・・このくらいで切り上げて
さらにふらふらとしてみる

おう!臭いぜ!
と思うと・・・キングオブ果物が鎮座してました
日本では見ない光景ですよね
更に奥へ

これもよく見る光景ですよね いかにもです
・・・が・・・・全然意味が分かりません。
ハイ次ですと言わんばかりに

!ここホーカーズじゃない!
さっき食べたばかりのような気が・・・・
そうか~ガイドブックにも載っているあの店か!
食べてみましょう!
天天 海南鶏飯 SINGAPORE MAXWELL FOOD COURT

やっぱ人がすごいいます
CS見ている方なら知っていると思いますが・・・世界をふらふら食い歩いているジャーナリスト
アンソニーさんの顔写真もついていました!

率直な感想・・・・個人的な意見ですよ
・・・・行かなくてもいいと思う・・・・・
なぜにガイドブックにまで載っているのかな・・
多分自分で作った方がうまいかも・・・・
一羽も頼むから減らないじゃん・・ビールばっか減ってさ・・・
で口直しにとつれてかれた甘味処
確か・・・・
味香園?
って書いてあったような気がする

マンゴーかき氷・・・・これはOK
お店のおすすめ・・・どう食っても・・・こおり小豆に練乳と抹茶と黒蜜みたいな味・・・
ここまで来て食うのか?
マンゴー&ストロベリーにした方がよかったかな~
かなり歩き回ったせいか・・・もう汗だく・・・
一回戻ろう

でホテルに戻り・・シャワーを浴びて・・
阿呆たちはまた出動!
そうなんです
こいつを奪取するのも楽しみだったのです

限定ポケモンさんのサニーゴ
もう夜の街を時間が・・・・と言いながら走り回り
汗だくで取りましたよ・・
いったい海外で何をやっているんだろう・・・・日本でも一緒か・・・・
そのころこんなことに興味のない別動隊は・・・
すでに飲んでました
Aroy Dee singapore

奪取して戻り着座 はやく食えよ!・・・・
いま食べれません・・・疲れて・・・
なので料理名も分からず・・・味も覚えてません!
ビールの方がうまい!
本当は料理もおいしいんですよ・・・きっと・・・
結局・・・汗だくで戻りまたシャワーを浴びる・・・・

こっち来たばっかりだけど・・・ちょっと疲れたぞ!
実はこの記事内容でも・・・・
超抜粋なのです・・・
これ×2 位の内容なんですよ (; ・`д・´)
真夏に動きすぎですって!
◆◆ 釣りのお話 ◆◆
帰ってきてすぐやることでもないような気がしますが・・・
もう日課ですので行ってしまいました。
今回は和泉多摩川側でやってみました

この鯉テーブルも久々に見る気がします

いやーこのグレイッシュな空!
目に優しい感じで 帰ってきたなーと改めて実感します


デジカメ不具合で・・なんで画像が縦になってしまったか分かりませんが・・・シャカシャカ釣れます。
やはり変わらず ポップアップです。
気づけば7本も釣れていました・・・が・・・徐々に水の臭いがどぶ臭くなって・・
それ以降×
対岸でMさんチームも釣っているようでこの日は調子よさそうでした
で・・・翌日!
これがひどい!
ドブ臭い!魚が浮いている・・・・練餌にこいつが来る・・・・

おまけにこいつラージじゃねーの?
かなりな久々の鯉ボーズ食らっちゃいました!
ただ得るものも多かったので良しとします!
この川の癖が5年以上釣っていてこの日やっと朧げに見えてきました。
本日は前日よりの雨で流れが強くなり底泥が上がってドブ臭く完全に魚が浮いている上に散っていました。
ようは酸欠です!((+_+))
雨後がいいといわれる ここの堰上ポイントはたまにこういう事があるみたいです。
釣れない状況は多々あるので書ききれませんが・・・また情報が増えました!
行ってみないと分かりませんが、こういう日はカレントが効いた場所か湧き水ポイントの方が
断然釣れると考えます。
ポイントにこだわらずこういう日は移動!ってことですな
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 167
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« シンガポールの旅?旅なのか?part3 & うだうだ釣行
| h o m e |
シンガポールの旅?旅なのか? part 1 »
コメント
無事にお帰りですね。
旅ネタは拝見していて、とても楽しいです。
で、さっそく愛しの鯉に会いに行ったのですね(笑)!
彼の地と多摩川の空の色はサスガに違いますね。
ラージなラージマウスが鯉の餌を食うなんて(笑)!
URL | 銀次郎 #-
2017/06/28 19:47 | edit
to:銀次郎さん
早々コメントありがとうございます!
無事何もなく帰ってきました
なが~いのでそう言っていただけると幸いです
朝方は東京の夏みたいな感じですが
日中の空の色がやたら濃いんですよ
太陽が近いせいでしょうか?
日射しも強烈です
ジリジリじゃなくてまさに射されてると言う方が的確ですね
URL | yutkun #-
2017/06/28 20:26 | edit
無事お帰りで何よりでした。
美人の御竈さんが居るビルには行かなかったのですか?
あそこに行くと男と女の違いは何なんだろうと考えさせられてしまいます。
URL | jetpapa #-
2017/06/28 21:46 | edit
to:jetpapaさん
コメントありがとうございます!
行かなかったですね~
流石に社用なので……
同期生にニューハーフいたので
その頃から男女の境なんてかなり曖昧なんだと痛感しております
あまりに美しいやつだったので
お父さんもかなり複雑そうでしたよ
URL | yutkun #-
2017/06/28 23:55 | edit
先日はお疲れ様でした、おお・・シンガポールネタですね!
結構色んな所に行ったんですね、食べ物は美味しいですよね✨
しかし釣りの方は、本当に久しぶりのボウズでした!
確かにあれだけドブ臭くて魚が酸欠だと釣れないです・・・・
でもかなり場所の状態の収穫があったので良かったですけど!
今週はリベンジを、しかし日曜日は昼から香港ツアーの焼き肉食べ放題30名があるので日曜日は休めません😢
URL | GlRO #-
2017/06/29 09:42 | edit
to:GIROさん
コメントありがとうございます
いや~かなりあちこち行ったというか……行かされたと言うか……
くたくたになりました。
やっと朧気ながらあの川の癖が分かってきましたよ
やはり川底はそう簡単に綺麗にはなってないということですかね
以前の堆積物の上にさらに堆積しているんでしょう
なかなか一筋縄ではいきませんね
日曜は……御愁傷様です(^人^)
URL | yutkun #-
2017/06/29 14:37 | edit
お疲れ様でした!
YUTKUNさん、こんばんは!
素晴らしい夜景がとても綺麗ですね。
こんな画像が撮れて羨ましく思いました。
そして海南鶏飯すごい好きなんですよ(^^)
本場で頂きたいな~と思うんですが日本で食べた方が
美味しいってことでしょうか?…残念です(^_^;
帰国後早速の釣り三昧が出来て良かったですね。
本当にお疲れ様でした。
URL | Tamarider #-
2017/06/30 17:50 | edit
to:Tamariderさん
コメントありがとうございます!
お褒めいただき光栄です
……が……デジカメの性能なんですよ~
海南鶏飯……あれは……どうかな?
タイにもあれに似たのあったけどあっちの方が美味しかったような……
衛生面は格段に上ですけどね
お気遣いありがとうございます
単純に飲み疲れただけですね🎵
URL | yutkun #-
2017/07/03 09:12 | edit
お帰りなさい。
無事の帰国で安心しました。
あちらでは、すっかり現地に馴染んでしまったようで、他の人から勘違いされたりで、お疲れ様でした。
美味しいネタをたくさん仕入れられて、当分の間は、香港メシでお腹いっぱいになりたいと思います..
.
URL | 焼きとんちゃん #-
2017/07/03 11:41 | edit
to:焼きとんちゃんさん
コメントありがとうございます!
馴染む……初めから分かっていたのですが
あからさまに間違えられると……
返す言葉がありませんね
一個一個紹介してるとこのネタだけで3ヶ月以上続いてしまいそうなくらい満載なので
かっ飛ばしてますが……あと二回くらい続いてしまいそうです
飽きたらごめんなさいm(__)m
URL | yutkun #-
2017/07/03 13:28 | edit
yutkunさん、こんばんはっ!
いやぁ~~充実のご出張?・・・いやご旅行かな?・・・ですねぇ。本当に羨ましい。美味い料理に美味い酒(たまに失敗もあるでしょうけど、海外では外れがあってこそ、成功した時がより際立ち)・・・そして帰国されても釣りに出かけ・・・いやぁ充実の生活ですねぇ。
URL | donfan #mQop/nM.
2017/07/03 21:53 | edit
to:donfanさん
コメントありがとうございます!
大丈夫!
ちゃんとやる事はやってますから
ただ画像にするとおもしろみないでしょ
本当にバブル時期思い出しましたよ
24時間働けますか?のCM
から48~72とドンドン
今じゃ怒られますよね
遊んで働いて……本当に力業で無茶苦茶でした
URL | yutkun #-
2017/07/04 08:26 | edit
yutkunさん、おはようございます。
そうですかぁ~仕事されていたんですかぁ。失礼いたしました。ブログにあげておられる行動の密度ですと、仕事している余裕なんて無いと思ってましたが・・・。素晴らしい。
バブル・・・イイ響きですねぇ。24時間どころか、今や私は8時間ほどで性能が一気に落ちちゃいますけど・・・。ここ数日、大雨で釣りにいけず・・・悶々としております。
URL | donfan #mQop/nM.
2017/07/05 08:07 | edit
to:donfanさん
コメントありがとうございます
いやいやなんのなんの
遊んでばかりだと……非常にまずいので
なんとか働いてますよ
大丈夫ですよ!
自分も元来ポンコツなのでニュートラルのまま騒いでいるだけですから
空ブカシでしすよ
雨早くなんとかなるといいですね
猛暑はいやですけど
URL | yutkun #-
2017/07/05 21:27 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/190-873e1ceb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)