多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
シンガポールへ行く前にひと釣り!&煮干しの誘惑 
06/13
F・C・C press an extra number 165
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
同僚のT君と中目黒で打ち合わせ
終わったころには昼前になり
2日酔いで朝食べていなかったT君が・・・ラーメン食いません?
てことでどこがいいだろう?と探し決定したのがこの店
らーめん 惠本将裕 中目黒

なんとも逃げ場のない潔い名前です
恐ろしいことに11:30~15:00までしかやってないのです
なくなったら終わり系です

煮干しラーメン
をたのんでみました
ガッツリ煮干し臭です
そこまで煮干し系が大好きでもないのですが・・ここまでくると・・
・・煮干しの誘惑 (@_@;)・・
2日酔いの彼にはたまらんでしょうな
玉ねぎがいいアクセント出してます
際立っているのは味と具のバランス!
器はダサいけど
非常に魚臭さを消してバランスがいい味です・・秀逸です!
機会がございましたら是非ともご賞味あれ!
さあ来週からは飛行機嫌いの自分が・・とうとう行かされてしまいます
・・シンガポール・・
ブログ一週飛ばしちゃうかもしれません
各お返事とか遅くなったらごめんなさい<(_ _)>
無事一回も捕まらないで帰ってこれるのか・・
◆◆さてここからは釣りのお話◆◆
シンガポール行きで釣りは厳禁なので
大事な月半ばの釣りがPASS・・・・
ほぼ6月最後の釣行になってしまうのか・・・ということで
思いっきり朝から釣ってみました
JUN10 ☀時々☁ 気温:31.0℃/20.0℃ 湿度:40% 風速:南南西10M
いやはや・・・神奈川県側は相も変わらず渋いというかスレているというか・・・
徐々にやる気が失せてきます
なので何も考えず集中力が続く限り(・・短いですが・・)真剣にやってみました

釣れるには釣れましたが・・・
ほぼ短い時間に集中してHIT!
あとは延々・・・ノーアタリ・・・やはりこんな感じか・・・・
端的に言えばたまり場所ではなく回遊路なのだろう


ただいつもと違ったのは・・・二ゴイと鮒がやたらあたってくる
この日60cm位の二ゴイが7 何故かの巨ヘラ混じりで鮒3・・・・おかしい・・・
エサを沈めれば二ゴイ・・
ちょい浮かすと鮒・・・
5~8cm浮かすと鯉・・・・
なぜにレンジ分けが出来ているのか・・・最終的に5本鯉が釣れたものの・・・・
相変わらず意味不明の上消化不良です
言えてるのは吸い込んでから吐くまでが異常に早い!
バイトアラームが・・PI!ばっかりです
口先だけで触っている感じですね
後から来たMさん・K室さん・O澤くんも苦戦を強いられ・・・・
後発組はO澤くんの1本にとどまりました
・・・率直な感想 疲れた(+o+)・・・
(このあとみんなでラーメンを食べに!・・後日記載します)
あの状態であの場でやり続けると・・・かなり気持ちが疲れるし場所も疲弊するし
釣れてる意味すら分からない上に後味悪すぎなので
◆◆リフレッシュ兼ね翌日は東京側へ◆◆
JUN11 ☁時々☀ のち☂ 気温:25.2℃/19.1℃ 湿度:59% 風速:南東5M
この日はGIROさんと一緒の釣行です
こちらは解が分かりやすく 底に水草が繁茂しているので
ボトムではなくポップアップという理屈!
簡単に釣れる訳ではないのですが
浮かす長さの問題だけ気を配ればそこそこの釣りができるしフィールドが広いので
爽快です

何本釣ったかあまり考えていなかったのですが・・・
カメラに時間違いで4本映っていたので4本なのでしょう・・・どうでもいいですけど・・・
こちらはかためて同じような時間に掛かる訳でもなく
のんびりと
1時間~1時間半に1本ずつペースでかかるので回遊路ではないようです
サイズ的には70cm前後が一番多いみたい
GIROさんも5本くらい釣っているのではないでしょうか・・・多分・・・
魚は濃いようです

夕方近くにO澤くんも登場し
ポップアップくださいというのでおぞましい香りのクレイブのピンクのポップアップをおすそ分け
15分もしないうちにゆうに70オーバーの鯉GET
全員ボウズなしの上々の結果でした(V)o¥o(V)
この日・・・事件が・・・・
PIPIPIPIとバイトアラームがなり竿をとり!
竿が上がらん・・・マッドドラゴンがしなってる???・・・ガンガン糸が出る・・・
次の瞬間!
「パン!」
ラインブレイク??・・・GIROさんとよく見ると伸びて破断
多摩川で力負けは初ですよ!
家へ帰りまたみると一か所だけじゃなくところどころ伸びている・・・
張り替えたばかりでこれかよ!
何をかけてしまったのか?クソラインなのか・・・
150Mで2000円もするのに・・・
あえてメーカー名は言わないけど・・・きっと後者の方でしょう
そう思いたい!
残り少ないラインで釣りを強いられ何度かピンチになった記憶に残る日曜でしたぞ
恐ろしいことに全釣果
ダイナマイトベイツのクレイブかコンプレックスのポップアップ・・・
なので・・・スレる前に新たな方法を編み出そう!
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 165
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« シンガポールの旅?旅なのか? part 1
| h o m e |
IQOSに慣れず大苦戦! & 釣りも大苦戦! »
コメント
お疲れ様です、日曜日はコンスタントに良い感じで釣れましたね🎣
すべてPOPUP6㎝浮かしでクレイブでした!!
そうですよねクレイブばかりに掛かるのでスレる前に、違う事を考えるます!
来週は場所を替えて稲田堤に行って来ます!!
後・・仕掛け&餌はドギーマン&パールをPUPUPで浮かせられるように考えるてやってみます!!
しかしラインブレイクの断裂は初めて見ました・・・やっぱデカイのは居ますね✨
PSシンガポールは気を付けて行って来てください、帰って来た時は新しいリグを作って置きます👍
URL | GlRO #-
2017/06/13 15:15 | edit
TO:GIROさん
えらい速攻でコメントありがとうございます
この間はお疲れ様でした
あまり釣れる釣りじゃないにせよ
あのくらいの間隔で釣れてくれると鯉釣りっぽいですよね
入れてから15分以内はちょっとせわしないですが
あの場所の場合
きっと入れてからそのくらいが一つの目安なんでしょうね
15分・30分・60分とか
普通とは違い結構頻繁に打ち直した方が掛かるような気がします
ブレイクはラインがクソだったと信じたいです・・・デカイノガ・・・考えたくない!
クレイブに代わるものが・・・見つけるの大変そうですね
飛行機嫌いとしては
生きて帰ってくることのみに集中して行ってきます!
URL | yutkun #-
2017/06/13 16:21 | edit
こんばんは。
新品ラインでそれは困りますね(´;ω;`)
商品名を公開してやってください。
世直しのためにも(笑)。
それはさておき。
シンガポール、気をつけて行ってきてくださいませ。
無事のお帰りをお待ちしております。
URL | 銀次郎 #-
2017/06/13 20:52 | edit
yutkunさん、こんにちはっ。
今日はムシムシして、梅雨っぽい湿度です。やだやだ。
煮干し系ラーメン、美味そうですねぇ。私もいい加減、濃厚な豚骨ばかり啜ってないで、あっさり健康系も探さないと・・・今日は、そう思ってあっさり系のお店に出向いたものの、行列を見て即座に退散し・・・結局、濃厚豚骨醤油・・・さらに替え玉・・・。
ラインがパンッ・・・って切れるってことは大物?こちらのチヌポイントには、座布団級のエイがウヨウヨ泳いでいて、釣りにならず、別の場所でロッド振っております。
シンガポールの旅、お気をつけて!
URL | donfan #mQop/nM.
2017/06/18 17:29 | edit
こんにちは
今頃、雲の上か異国の地だったりで。
飛行機嫌いなんですか。綺麗なCAさんが美味しい機内食を持ってきてくれて...嫌いなのも忘れちゃったりして。
無事の帰国をお祈りしてます。
煮干し系のスープ、澄んでて美味しそうです。私が青森で食べたのは、煮干しを粉砕したような粉っぽいスープでした。
URL | 焼きとんちゃん #-
2017/06/19 09:57 | edit
to:銀次郎さん
コメントありがとうございました
本当に川ではラインブレイクなんて
何かに引っ掛かったりしない限りなかなかないですよ……
魚にかわいそうなことしました
シンガポールは治安もよく
快適ですよ!
まさにバブル時期の東京みたいな感じです
URL | yutkun #-
2017/06/19 20:31 | edit
to:donfanさん
コメントありがとうございます
一ヶ所だけとか他の部分がざらざらしてるとかだったらわかるんですけどね
数ヶ所伸びるなんて……
何故か山頭火とか一風堂とかシンガポールにもラーメン屋ありますよ
一回も行ってませんが
家系とジロー系は見かけないですね
材料の問題なねかな?
早く帰って釣りしたい反面
もう少しバブルを楽しみたいです
URL | yutkun #-
2017/06/19 21:06 | edit
to:焼きとんちゃんさん
コメントありがとうございます
まさにそのとおりです
シンガポール航空のCAさんはかなりキレイだったかな~
1人沖縄出身の同期生に瓜二つな方がいて
なんだか面白くてしょうがありませんでした
URL | yutkun #-
2017/06/19 21:26 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/187-c093ce05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)