多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
IQOSに慣れず大苦戦! & 釣りも大苦戦! 
06/05
F・C・C press an extra number 164
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
最近うちの会社ではIQOSが主流??
シンガポールタバコうるさいから買っちまえ!
という事で買ってはみたが・・・・
電子タバコ自体持ち込み禁止!・・・・(-_-メ)
調べてから買えばよかった・・

が・・折角かったので現在会社ではIQOSで通そう・・とガンガン使っています
Peace light からIQOS・・・いつになったら慣れるやら
2週続けてタンタンメンですが・・・こちらは正統派の坦々麺
以前から気にはなっていましたが
前は通るけどスルーしていた店に行ってみました
坦々麺 辣椒漢 (らしょうはん) 駒込

入口に「・・・マツコ・・・・」とメディア系に登場したような系統の事が書かれている・・・
商いなので宣伝は反対しないけど・・・正直これは格好悪いような気が・・・
せっかくの店がファーストフードみたいに見えます・・・おまけに協力だし・・・
店内だけにしとけばいいのに・・・butsubutsu///

プレミアム正宗坦々麺(汁なし)
何がどうプレミアムなのかさっぱり分からないが・・花山椒の爽やかな香りがする
コリアンダー系の香りもするし!
頼む前に店員の女性より「かなり辛いですよ」
とくぎを刺されたり
「辛さ痺れたりなかったら言ってください^m^」
とか言われたけど・・・ノーマルで食べてみる
・・・うまいね こりゃ・・・味は日本ナイズした坦々麺だけど
多少食欲が落ちる時期でもパンチが効いているから食えそうです・・・
ただ後からピリピリ山椒が来ます・・・水が新しい飲み物のような感じになりますよ!
こういう系統はしばらく癖になるので・・ちょっと怖いです!
ちょっと量が少なかったので・・ライスも頼めばよかったかな??
でもね・・うまいですよ!
昔と違い最近の坦々麺はちゃんと坦々麺ですから
◆◆釣りの話◆◆
JUN03 ☀時々☁ 気温:26.6℃/16.6℃ 湿度:45% 風速:南5M
この間 釣り仲間のGIROさんよりバイトアラームをもらい
もう使いたくてうずうずしながら釣り場へ

早速設置してみる
ここはピトンが打てるのでこの状態で使用・・・・
単純にロッドポッド持ってないだけです(/_;)
さあ鳴るか・・・いつ鳴るか・・・・
突然ランプが点滅!
鳴らない・・・糸はどんどん出ていく・・・これはまずい!と

60cm位のかわいい鯉さんGETです。
暫くすると・・・また点滅・・・鳴らん!
どうやら使い方か調子が悪いみたいです
おまけにヘラブナが食ってました・・43cmほどの巨体でしたが
いらないので水中放流!
Dリグでどうやってヘラが食うんだろう??
この日・・・この一本のみの激渋状態
一緒にいた皆さんも壊滅状態
このアラームの点滅は・・もしや・・・
死兆星なのか!☆
対岸に居たcolorさんもコーンを昇天させて鯉をGETしたらしいし・・・
本当に大苦戦です!
◆◆翌日◆◆
JUN04 ☀時々☁ 気温:26.7℃/16.3℃ 湿度:37% 風速:南西3M
まあそんなに1日で変わるわけないですよ
それでも
早い時間帯は昨日の寄せ餌が効いていたのかコツコツあたっていました
この日一緒にGIROさんと釣行
GIROさんは80cmGETとボイリー初二ゴイGETして
自分も・・・

何とかひねり出したように1匹GET
GIROさんがいたのでバイトアラームをバラしてみると・・
ローラーの部分の調子が悪かったようです
よ~し鳴らすぞ♪
午後からは・・・・
終わりました・・・まったく釣りに来た意味をなさない状態です

O澤くんが1本GETしたもののほぼ壊滅
そのままTHE END!
スレたりダメなら次の手と少しずつ釣り方もチェンジしてきましたが
ここ数年どんどん悪くなるような気がします
このポイントにマイナスなイメージは持っていないのですが
それでもこの先細りな釣果
・・本当に場所が潰れかかっているのかもしれません・・
ある意味決断の時が迫っているのかも(;一_一)
この間この場所で謎の言葉を話していた外人さんがいたのですが・・・
聞いたことがない言葉だったのでところどころ覚えていた部分を友人に話したら・・・
スナゲ ウ スロボディ・・といかズナリ ディ・・とかボク・・とか
ドヴィヂェーニャ??とか・・・スミイェム リ・・・・??とか
それクロアチア語じゃない?
そうなのか・・・ちょっとすっきりですが・・・まったく分からなかった・・・
また来ないかな~来たら聞いてみよう!
このポイントこういう楽しさもあるからな~
ガチで釣ろうとさえ思わなければまだまだ楽しいのかもしれません
・・・いいのかな~それで・・・・
仕事だったら1も2もなく却下だけど・・・
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 164
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« シンガポールへ行く前にひと釣り!&煮干しの誘惑
| h o m e |
久々ガチ釣行!&ニュータンタン系? »
コメント
yutkunさん、こんばんは~。
担々麺、美味そうですね~。山椒が効きまくっていて、水が新しい飲み物・・・なるほどぉ~、分かりやすい!私は、まだタンタン方面には行っておりませんが、和歌山中華そばのネタが、遂に枯れたらそちら方面に行ってみようかと思います。
なかなか釣果、厳しい感じですね。こちらも調子に乗って、木曜日から四日連続で太刀魚狙いましたが、潮がなるに従って釣果も尻すぼみに・・・。今日は、力尽きたので釣りはお休みです。
URL | donfan #mQop/nM.
2017/06/05 20:36 | edit
こんばんは。
IQOSにされたのですね。
ワタクシは未だに煙派です('◇')ゞ
今晩は丸子橋で夏の風物詩ともいえそうな
「夜の大捜査」でした。
また、人が飛び込んだのか流されたのか……。
そのうち、また事故が起こりそうですが。
URL | 銀次郎 #-
2017/06/06 01:53 | edit
to:donfanさん
コメントありがとうございました!
釣行お疲れ様でした
暫しの球速をお楽しみ下さい
タンタン方面はなかなか奥が深く亜種も多くてなかなかに難敵です
食べ続けると他のが物足りなくなるし
痺れで味バカになるし……
今軽くその症状に侵されています
URL | yutkun #-
2017/06/06 18:33 | edit
to:銀次郎さん
コメントありがとうございます
下でもあったんですか?
こちらもバーベキュー客が真っ裸で泳ぎ
溺れてましたよ……
川に限らず飲んで泳ぐとは……飲まなくたってかなり危ないのにね~
プールで一キロ泳げたって川では100mも通用しない場合だってあるのに……
溺れてみなければ分からないんでしょうね
初めは助けてが違う声を聞いてしまったのかと……戸惑いましたよ
やむを得ずはしょうがないですが過失ですからね~いけませんな!
会社が全員アイコスになってしまいやむを得ずのチェンジです
まあガム食べてるような感覚で我慢してますよ
URL | yutkun #-
2017/06/06 18:48 | edit
昇天
いや、先週は対岸も相当渋かったですよ!!
ボトムのときは鳴かず飛ばずで、3時間以上ポップにして1時間以内に当たりが出ましたよ笑
藻に沈み込んで、鯉も食べないんでしょうね。。。
本当に鯉釣りは面白い笑
アイコス買ったんですね!!よく手に入りましたね!!俺もアイコスにしようか悩んでます。
URL | color #-
2017/06/06 21:58 | edit
お疲れ様です、やはり登戸側は激シブでしたね!!
全部ポップアップですからヤバイです・・
普通にボトムで釣りたいですね!
しかし新規開拓は中々難しいですし、
いろいろと考えるのも楽しいですけど・・・
やっぱり釣れないと駄目ですよね❗
またチャリンコで旅に出ますかね✨
バイトアラーム鳴るようになって良かったです、今週は鯉さんに鳴らせましょう!!
URL | GlRO #-
2017/06/07 10:30 | edit
to:colorさん
コメントありがとうございます
そうですか~昇天したらそんなに早かったですか~
これであなたもポップアッパー
ポップアッパーWですね
ただ登戸側は若干理由が違うので……
産卵後のひと休みとスレにより
まさに一本との戦いになっちゃいました
ボイリーでスレたら……あとは何が残るやら
おまけに釣ったことのある魚が目につき
だし
早く入れ替わってくれないかなと思う今日この頃です
アイコスは会社の同僚にファミマの知り合いがおり
それで手に入り易いみたいです
おかげで社内全員アイコスになってしまいました
URL | yutkun #-
2017/06/07 18:44 | edit
to:GIROさん
毎度コメントありがとうございます!
おまけにJDまでいただき感謝いたします
いや~渋かったですね~
て言うかちょっとヤバいですよね
結局ポップアップですからね~
釣れればいいと思えばそれはそれでいいのかもしれませんが
釣ったのとは違うので何だかイメージと噛み合わず
やればやるだけイライラする悪循環です
バイトアラームは是非とも鯉に鳴らして頂きましょう!
URL | yutkun #-
2017/06/07 19:14 | edit
凄いお店ですね~ 担担麺とマツコが目立っていて...お店の名前が見えましゃーん。
こういう売り方って、味に自信があるのでしょうか?折角、黒でコーディネートしたのにねぇ。
ノーマルがいいですね。辛い系は無理禁物で。暑い時期にも良さそうな気がします!!
URL | 焼きとんちゃん #-
2017/06/11 15:19 | edit
to:焼きとんちゃんさん
返事遅くなりすいません
コメントありがとうございました
坦々麺はいいとして紙にマツコは・・・
折角美味しいだけに勿体ないです
辛いものですか・・・大好きなのでやめられないんですよ
あまりな感じはPASSしますが
バカなので基本は食べてしましますね
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/185-2c3afaf2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)