多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
DAIWA大島 強風雨天の引退式!? 
04/09
F・C・C press an extra number 156
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
今週末天気もすぐれず強風下
皆様どう過ごされたでしょうか・・・
何だか急に気温が上がりましたね~
桜もこの間まではちょびちょび咲いてはいましたが
一気に開花して・・この強風と雨で終わる・・
毎年お約束の様な散り際ですね
そんなこんな気温が20℃を超えるとなぜか食べたくなる
なぜでしょう?
会社近所のお蕎麦屋さん
藪そば 駕籠町

この時期ここと言えば・・・・・
↓↓

そうお馴染みの おろしそば
ここのは格別に辛いんです!
ほとんどおろしで食っているような感じですが・・・
それがまた癖になる!
唇がピリピリする(*_*;
鬼平の 正月四日の客に出てくる
真田そば
並みかもしれません・・・うまいっす!
さてさて釣りと言えば・・・・
APR/7 (☂→☁ 21.5℃/14.2℃ 南の風 4.5M 降水量:1㎜)
今週もすぐれませんね~ 雨降ったり止んだり・・
ぐずぐずと釣り場に行ってみるとK室さんがすでに6本上げている模様・・・
釣れてるのか?( ゚Д゚)
・・・時すでに遅し・・・朝方だけの出来事だったようです・・・
自分は本流へお約束の・・・・・
ポップアップ大作戦 開始!
ダイナマイトベイツのパイナップル&バナナ
のシングルでチャレンジ!
一緒にいたK室さん・・さらに1本・・・O澤くん1本・・・
コーン・・サシ・・生餌か~
こりゃだめか!( :一一)
・・と思いきや!!!!

キマシタ (^^♪
60君サイズでしたが今週も作戦大成功!
釣れないイメージだったポップアップでしたが・・河川でも十分使える事が分かりました!
O澤クン曰く
「釣れるの証明できたから他のポップアップリグも試しましょう!」
・・・またネット見ながらリグつくるのか・・・
新たなる試練ですね~

予報ほど荒れず風も吹かなかったですが
この日雲行きが怪しくなり終了!
そして次の日
APR/8 (☂→☁ 17.8℃/12.8℃ 北東の風 8M 降水量:6㎜)
大荒れです!((+_+)) 強風に横殴りの雨・・・
釣りする状況とはちょっと違うのですがでも今日は大事な用事があり強行します
雨が強いのでPVAは家で詰めて

いざ出動!
(PVAってオブラートみたいなもので水溶性なのです)
以前に書きましたがM山師より頂いた竿(昭和時代の名竿)

「DAIWA 大島」
桜の中で引退式を考えていたのですが・・・ちょっと可哀そうな状況です。
この日の環境はヒラスズキ釣りのような感じです!惨い!

長いこと相棒だったSHIMANOのバイオマスターを背負って執り行いましょう!
新たな相棒 マッドドラゴンと並べて
DAIWAの竿にはDAIWAの武骨なリールの方が映えるな~
などと無駄な考えを巡らしながら・・・・
懲りずにポップアップ大作戦開始!
この日は桜色に合わせての
ダイナマイトベイツのクレイブ
「・・・・釣れん!寒い!冷たい!・・・」
釣り場にも桜満開&川は花筏状態


綺麗だな~ 魚跳ねまくってんな~(鮒?鯉っこ????)
「・・・・でも釣れん!・・寒い・・退屈・・・・」
こんな日に釣ってるのは自分ひとりなので余計にまが持たない
ところが・・・引退竿に突然その時がやってきました!(; ・`д・´)
よくしなるぜ!やっぱいいなこの竿!???・・・見覚えのある魚体・・・???
まさか!あいつか!再びあいつが来てしまうのか!

はい!来ちゃいました!・・・ご丁寧に桜まで纏って・・・
引退の花道を飾ったのは こいつでした!
竿の使い初めにも登場の なぜか記念好きなこの方でした!
「えらい!よく空気読んだぞ!今回は褒める!」
これにて無事 大島1号機は引退・・いや勇退しました。
・・・しかし・・・なぜこいつなんだろう・・・
さあ気を取り直して頑張れマッドドラゴン!
これからは君の頑張りにかかっている!

いやいや頑張りましたよ
立て続けにガンガンときます・・・が・・・・
金太郎飴!
60~70㎝ちょっとくらいの・・
まあ釣れないよりかいいか・・少しは温まったし
でこの方で終了!

見てください口元のピンクを!
君たち昨日までは黄色いのばっかり食ってきたのに・・・
ひょっとして季節感を大事にしているのかい?通なのかい?

帰りも桜並木の中をチャリンコで疾走
花見客の中 釣り具持っているの自分だけなので浮く浮く
しかい引退させるには惜しい竿だな~
釣り味が楽しいし キャスティングには向きませんが
考えてみればちょっとひやっとしましたが、今週もポップアップ大作戦は
大成功!
振り返れば全弾ポップアップだった・・・・
因みに・・

黄色だピングだと言っているエサはこの方達です
黄色はいい香りですが・・・・・
ピンクは見た目と裏腹・・・ふたを開けると苦情が来るほど臭いです・・・
たとえて言えば・・・・
やめときます!( 一一)
しかし・・・2日で
3人合わせて15本もぶったたいて来週釣れるのかな??
ちょい不安です
実は・・・カウント対象外ですが50cm台の小さいのも隠れて5本ほど
上がってしまったのでした・・・・
いっぺんに掛かって交互に巻くみたいな事をやっていたのです・・・・
なので・・・来週のギャップが大不安です
では!
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 156
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« なぜすっぽ抜けたのか?仕掛け検証
| h o m e |
春たけなわ??まだまだだな~ »
コメント
こんばんは。
祝!爆釣!
ピンクの唇の鯉娘?
かわいいです。
こちらの本命はなかなか釣れませんが(-_-;)
人的には暖かくなってウレシイのですが。
URL | 銀次郎 #-
2017/04/10 00:27 | edit
to:銀次郎さん
早速のコメントありがとうございます
鯉にサクラ……
まるでいれずみみたいな取り合わせでした
餌もこの日はピンクにばかり反応が良く
桜の花びらに紛れたのかな?
偶然こんな感じになりましたが
本番はゴールデンウィークあたりかと
考えてます
シーバスもその辺りですか?
URL | yutkun #-
2017/04/10 15:19 | edit
釣れるものですね~
しかも大きい
暴風雨にも負けず
心意気で釣れてしまうんでしょうね
竿も大切にされてらして
引退式はおもしろい・・・竿が主役ですね
URL | ココモカ #-
2017/04/11 18:05 | edit
to:ココモカさん
ジャンル違いのブログなのに
コメントありがとうございます
いやなかなかそう簡単に釣れてくれないんですよ
この日はまっただけです
大先輩に頂いた竿だし非常に気に入っていたのでちょっと寂しいですね
最後の魚が……白ちゃんとは,……
落ちまでつけていただくとは
侮れない竿でした
URL | yutkun #-
2017/04/11 19:56 | edit
コメントの返信がめちゃくちゃ遅くて申し訳ありませんでした!!!
とりあえずお会いするまではニードルは使ってあげて下さい!!!
実は近日中に異動が決まりまして、バタバタとし、釣りどころではない状況下に陥りました。。。。
皆さんのブログを眺めつつ釣りに行った気にさせていただきます!!!
URL | color #-
2017/04/14 22:56 | edit
to:colorさん
コメントありがとうございます
忙しそうですね
大事に保管しておきますよ
また釣り場で会う日を楽しみにしてます
最近そこそこ釣れてますよ
URL | yutkun #-
2017/04/16 23:40 | edit
老舗
こんばんは
老舗の蕎麦 言うことなしですね~
この見た目のシンプルな蕎麦に、手間ひまが凝縮されていて、歴史を感じます。こだわりの辛い大根もいいですね。
急に蕎麦が食べたくなりました~
URL | 焼きとんちゃん #-
2017/04/17 22:59 | edit
to:焼きとんちゃんさん
コメントありがとうございます
いや~老舗なんでしょうかね?ここは
まあ孫暖簾になるのかな?
それでも古いんでしょうね・・・
ここのおろしは辛み大根全開なんで美味しいですよ
夏場なんか最高!
おろし方も若干荒目でGOODです
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/177-71a08b24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)