多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
ポップアップ 大作戦! 
03/21
F・C・C press an extra number 153
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
最近平日に仕事であちらこちらへ行くので
なかなかブログが開けず
せっかく※いただいているのに返答が遅くなり申し訳ありません
着実に返していきますので暫しのご猶予を・・・
最近の釣り不足につき
久々の連休も・・・釣りしてしまいました!
あまりに久々に釣りに打ち込めるので
前日から・・・ああでもないこうでもない・・・と

この新しく仕入れたボイリーをどう使おうか???
一回も使ったことがないので・・・どうなるか未知数です
これからのシーズンを見据えて購入してみました
ダイナマイトベイツのTHE CREVE 15㎜(左)
カープオンリーのGarlic cake 16㎜(右)
「そうだ!仕掛けも一新しよう!」
というわけで

飲みながら作りました・・・大好きな白カビサラミも添えて
やはり飲みながらのせいか??BOWMOREにやられたのか・・・
作った仕掛けが・・・ポップアップ用
KDリグと言われる簡単なものですが・・・
やはりアルコールは怖い!
前述のボイリーの意味がありません!((+_+))
沈むボイリー買ったのに・・・浮く仕掛けとは・・・
ただでさえ釣れないにに・・・こんな夏場みたいなリグなんて・・・・・
超オフェンシブです・・・いったい馬鹿なのか??
いやただ単に作ってみたかっただけなのかも・・・・
折角なので心を鬼にして
今回はこのリグで押し通そう!
休日はすべてポップアップ大作戦です
心を決してO澤くんと東京側に出動!

見事!・・・・・
坊主!
やはりダメだったっか・・・・
いや挫けん!釣れるまで使い続けてやる(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
明日もポップアップで頑張って・・・とのÒ澤クンの鬼のようなエールを頂き
翌日は神奈川側へ

早速始めて見ることに
この日はいつものメンバーも全員欠席で1人の釣行
いつもいる年配衆もいない・・・バサーばっかり
O澤くん用事で・・・Mさん花粉症・・・K室さんはパチ?
結果 ギャラリーのおじさんと竿を見つめること数十分
突然!!左側のおまけ竿に・・・・がつんと大きなアタリ・・というか竿先が危ない曲がり・・
しまった!ドラグ調整してなかった・・・
思いっきり走る走る→四苦八苦→で上何とかがったのが

こいつです!
久々の80君です
持ってるとこ撮ろう!とギャラリーさんに撮って頂きました
前に家で臭いって 怒られたんだよな~と思いつつも
一緒に釣りを見つめてくれたので

???なんか体が大きいから小さく見えるね・・・・
ツボに入ったのか(笑・笑・笑)
そうだ!忘れていた

ポップアップで釣れたんだ!
一気にミッションクリアだ!
でも今回買ったやつじゃなく以前に購入したエサ・・・・複雑・・・
でまたも同じ竿に・・・ポップアップに
ダイナマイトベイツのパイナップルバナナのポップアップ・・・・

今度は60君でした
ここで??? 釣れてるの左のインターラインの竿じゃん・・・磯竿2号の方じゃん
この竿あまり大きいのだと・・・・ちょっと・・・・
M山師に頂いた殿堂入りの竿の代役として前回から登場の肝心のマッドドラゴンは何してんだ!
と思っていると・・・ジーとドラグ音が・・・・きた!
45㎝・・・・おい!載せるサイズじゃないぞ・・・・鮒かと思う・・・
さらにジー!
今度こそ!・・・・・おい白い鯉・・・・・
もう7~8回釣っているような気がする・・・・お前は載せない!
すっかりお馴染みさんじゃないか?というか学習しなさい!
両者とも
ダイナマイトベイツのザリガニポップアップ
に喰ってきました

それにしても・・・・大丈夫か?
マッドドラゴンプチ
って書いてないか?この竿
この日お休みのMさんとボイリーをシェアして購入しているので
夕刻Mさんがボイリーを取りに来るとのことで
もうやめるつもりでしたが・・・
マッドドラゴンの不甲斐なさに一本だけ居残りで来るまで頑張っていただく
・・・・でMさんがやってきて暫し話をしていると・・・・
ジーっと・・・・あまり大きなアタリではなく・・・またかよ・・・と
この竿で先週からまともなの釣ってないので調子もわからず・・・・
でも何だか結構走るぞ???大きいのか?小さいのか?

70君でした
おまけに尾びれがデカい!こりゃ走るわ
やっとこの竿の感じが分かりました・・・というか結構力を使う竿です。
以前の竿はいなしができる磯竿だったのでこの竿は
いなしは無くパワーフィッシングタイプです
この日結局ヒットしたのは
なぜか??全部ポップアップでした。
翌日 仕事が入っていたのでそれをこなし超短時間釣行
あまり準備ができず
ただやっただけ・・・やはり釣りなめちゃいけません
こんな状況でフーディングもせず釣れるわけありません

寄ってくるのはこいつだけでした・・・・
昨日もこいつ寄ってきたな・・・
この日なぜか鯉がはたいていました
一匹の鯉の後を5匹の鯉が追っかけまわしている・・・
そこかしこでバチャバチャやっている
そんな集団が何度か目の前を・・・エサの前は素通りです
これって産卵じゃないの??早くない??
おまけにM岡さんが白鯉を釣る・・・・・
2日続けて釣られるとは・・・・どうなんだこの鯉は・・・・
毎年通る道なのですが
やはり早春の釣りは・・読めません!
釣果も釣り方も安定しません・・・・
ポップアップ3日使ってみたのですが・・・・
この川では結構ギャンブルのような気が・・・・
この間終わった新百合ヶ丘の現場ですが・・・・
いつもだと昼ご飯を選ぶのが非常に楽なのですが
この現場・・・・住宅地につき
ない・・・・駅の方まで行かないとない・・・・

行ったら行ったで平日はこんな感じですよ
人が・・・・ほとんどいません
唯一の楽しみとなったのがこのお店
手打ちうどん 笹子 新百合ヶ丘

一見どこにあるのかわかりにくいですが・・・
何もないので北口をまっすぐ千代ヶ丘方面へ歩く根性があれば
すぐ見つけられると思います

うどんやてんぷらもおいしいのではずれはないですが・・
期間限定に誘われ
天ざる 茶碗むし付き
を注文!
前述したとおりウマいです
関東風のたれできりっとした感じです
また行きたいか?という観点からいえば・・・・行きたい!

でもなぜか店内には・・・・・
海用の和竿が!!
昼時につき聞くに聞けませんでしたが・・・・・
この手の竿に手を出したあげくの造作ショーケース・・・相当好きと見たぞ!
・・・BGMが・・・・
ショパンはいいんだけど・・・・
・・・ノクターン20番 嬰ハ短調 遺作・・・
とは
戦場のピアニスト の ウワディスワフ・シュピルマンを思い出して・・・
うどんがのどを通らないので・・・
もう少し違うチョイスの方がいいと・・・・思う(T_T)
味とは関係ないけどね
以上 今回は主に釣りネタ メインにお送りしてみました
・・・・釣りブログなのでこれが本来の姿のような・・・・
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 153
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« 春ですね~ ポップアップ大作戦 2
| h o m e |
DAIWA マッドドラゴン登場! »
コメント
yutkunさん、こんばんわっ!
いやぁ~美味そうなツマミだなぁ~、スコッチ片手に齧ってみたいなぁ~っと思ったら・・・餌でございましたかっ・・・いやはや。やはり釣りは、テクニックや道具も大事ですが、”やり通す”ことも非常に大事ですよね~。私は、結構簡単にココロが折れる系ですので、いつも我慢が足りませんが、今度、見習って”これ釣れるんか”と思っているルアーで通してみようかと思います。
ところで、カーゴパンツ、私が愛用しているものとソックリです(笑)。TG2と言い、カーゴパンツと言い、スコッチと言い、私と好みが一緒かも(迷惑ですか?)。朝は4チャンネル派です。
URL | donfan #mQop/nM.
2017/03/22 21:26 | edit
to:donfanさん
コメントありがとうございます!
あのならびだとおつまみに見えても
致し方ないですね~
自分の場合はただ単にアマノジャクなので
人と同じ仕掛で釣れてもだんだん面白くなくなるので
たまにカンフル剤を注入してるわけです
まあ自分でも……面倒な質です
カーゴ同じ様なガラなんですか?
ここ暫くのお気に入り釣りウェアですが
実はこれ作業着です
地厚で裏がボアなのと若干ストレッチするので非常に重宝しています
が……このカラーリングをチョイスなさるとは
趣味が似ている可能性ありありですね
残念ながら朝は天気と交通情報しかみないので
決まったチャンネルはありません
URL | yutkun #-
2017/03/23 08:13 | edit
コメントありがとうございます。
半端ない大物ですねぇ・・・
釣れるものですねぇ・・・
Σ(゚Д゚)ビックリしました
うどん おいしそうで・・・思わずゴックン
天麩羅との組み合わせは最高ですよね!
麺類大好きですが、一番はうどんです
URL | ココモカ #-
2017/03/23 16:49 | edit
to:ココモカさん
コメントありがとうございます!
ここでは普段あまりこのサイズ出ないので
ちょっとだけ嬉しかったです
それもあまりやらない仕掛けで
天ぷらとうどん……
穀類と穀類ですが麺類最高です!
またよかったら遊びに来てください
URL | yutkun #-
2017/03/23 21:56 | edit
80君 ♪
こんにちは~
遅れて来ちゃいました。すみません。
80君いるんですね。あの川で。。もっと大きいのだと、どのくらいのがいるとか、噂はありますか?
うどんも大好きなんですが、舟盛冷やしうどんは食欲をそそりますね。yutkunさんは、どちらかというと、もう少しコッテリですか??
URL | 焼きとんちゃん #-
2017/03/29 10:49 | edit
to:焼きとんちゃんさん
コメントありがとうございます
居るにはいるんでしょうが・・・なかなか出てきてくれません
多分ここにいるMAXは90cm位なんじゃないでしょうか
とんと最近見てませんので所在は不明ですが
かなりな少数派のはずです。
いや!うどん好きですよ
基本和・洋・中問わず麺類は大好物です
食えないもの以外は何でも口にします
ある意味
鯉と同じです!
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/174-dbea31f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)