fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

浜松町現場のお楽しみ  

別冊 飛鮒会通信 151

F・C・C press an extra number 151
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 

ラーメン食べたい・・・食べたい・・・・食べたい・・・
(V)o¥o(V)・・・

という事で
浜松町現場近くのラーメン店探し
で!一気の4店舗
こういう事してるから・・体に良くないんだよね~
行った順番はハチャメチャですが
何はともあれ書いてみます

柿岡屋 (浜松町)

P2041893.jpg
実はわたくし・・・
「ブルーの看板とは相性が・・・」
なのです・・・がチャレンジしてみます

P2041889.jpg
チャーシューメン!

P2041892.jpg
ギョーザ

・・・結果は・・・
尾道ラーメンと言えば???こんな味だったけ???
2系統あるのは知っていたんですけど
(昔ながらの中華そば と 新参のイリコ系)
なんだかどちらともつかない味・・・やはり青の看板とは相性が良くないのか・・・・ 


続いては言わずと知れた
一風堂スタンド 浜松町

20170116_165447.jpg
ただこちらは若干違った感じ
どちらかと言えばラーメン居酒屋の感じです
きっと土地柄なのかもしれません

20170116_164453.jpg
何も付け加えることもいう事もありません
それだけ安定して一風堂なのでした
飲んだ後に一風堂付きなんて・・・ちょっといいかも

20170116_164421.jpg
このチャーシューめんたいご飯も
安定の味です




東京らあめん タワー  浜松町

20170116_165521.jpg
あんまり聞いたことのないお店ですが
けっこう人が出入りしています
自分もその中の一人ですか・・・

20170117_174149.jpg
ベーシックな醤油味のチャーシュー麺をば
シンプルな味ですがなかなかいけます
麺はストレート麺と縮れ麺が選べるようです   自分は細麺縮れで
やっぱり醤油味は・・絡み系がお似合いです

意味不明のネーミングでしたが
店のすぐ横の路地を見ると・・・
P1171770_2017012011585982c.jpg
ここにきてやっとわかった・・・
こういう事か このネーミングは
・・・カメラのレンズのせいで実際はもっと大きく見えます・・・

・・・因みにじゃんがらの系列店のようです・・・


最後を締めくくるのは
もう言うまでもなく名の通ったお店
麺屋 武蔵 浜松町
P2182011.jpg
ちょっと入ったところにあるので通り過ぎそうですが
こうこうと光っているので分かります

P2182006.jpg
そりゃあんた・・・
旨いですよ
書くまでもありません
ピリ辛で麺もつるつるしこしこ
つけ麺があまり得意でない自分でもおいしくいただけます
肉なんてもう見た目石ころですよ
柔らかいですけどね

P2182005.jpg
箸置きやレンゲ入れまで・・・
んん!凝っています。

さすが浜松町! 外国のお客さんが喜びそうです!

本当はもっといっぱいあるんですが・・・あまりにも食いきれずというか
体が心配でラーメンはこれにて終了!

普段は近所の魚料理屋で・・・・
20170224_120717.jpg

弱気に煮付けちゃってます・・・



ほぼ食っているだけの様な感じになってしまっています・・・
コンだけ食っといてなんですが・・・
そんなこんなでこの町の
現場は当然のごとく??無事?完了しました。

濱壱別邸 浜松町
鯛料理の名店です

20170224.jpg
別邸曰く結構プライベートな店なので中の出来栄えは・・?????・・・・

いやはやロゴが存在せず・・・以前のロゴに合わせ字をつけ足してまさか自分が書くとは・・・
筆を持ってまともにやったの中学の書初め以来ですが
・・・喜んでもらえたようで何よりです・・・

まだ写真を撮りきってないので興味のある方は是非ご自身でご確認を!

・・・実は他の現場が重なり最後まで入れなかったのです・・・
最後の何日かが百合丘の現場とかぶり・・・
のどかな???感じで過ごしました
20170303_124313.jpg
お台場近くとは違い・・・他の現場は山?丘?の上・・・
一気にカントリーですが季節感があっていいですな


?で・・釣りは??・・・

長~くなってしまったので釣りは・・・・
次週まとめてお送りいたします

大した釣果もなかったのが実情です(;一_一)

思い出しただけでも・・・身震いが出るほどサブい結果ですよ・・・




□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 151
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村








スポンサーサイト



Posted on 2017/03/06 Mon. 13:27 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

コメント

盛りだくさん!

こんばんは~
まっちょ(浜松町)の現場、完了ですね~
一風堂&徳利風はいい感じで、ほんと、一杯のあとの一杯が楽しみな感じです。

麺屋武蔵は未知の世界なんですが、行列嫌いの私もきっかけがあったら、是非行ってみたいお店です。

yutkunさんのグルメ・ネタが満開で安心しました。次の特集「釣果」も素人ながら楽しみにしてますね!

URL | 焼きとんちゃん #-
2017/03/09 19:53 | edit

to:焼きとんちゃんさん

返事遅くなりました
終わったのですがあまりに手がかかりすぎて
他のでバタバタ
最近になってやっと……という感じです
ラーメン食べ過ぎましたね
なんだかパンパンしてきました
全体的に……

URL | Yutkun #-
2017/03/21 13:58 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/169-06005804
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード