多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
糖質補完計画 発動! 
11/30
別冊 飛鮒会通信 143
F・C・C press an extra number 143
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
いや~さぼっているうちに・・・寒くなりました

2~3年前でしょうか
この現場で仕事をしたとき・・・大雪で手痛い目をみましたが・・・
11月ですよ しかも東京で
また雪とは・・・・どうも相性がよくないみたいだ・・・
で!
また別の今度やる現場に実測を兼ねて打ち合わせに行き
たまに見かけるがあえて避けてた・・・恐ろしいネーミングの看板が・・・
場所は懐かしの
IWGP
のある池袋西口!(古すぎる・・・)
今はポケモンのメッカです・・・
カレーは飲み物。 (池袋)

ちょうど昼時なのもあり・・・入っちゃいました
流石・・大学(立教大学)の近場です
盛り倒してます

自分は
赤い鶏カレー(味玉・ポテサラ・ラッキョウをトッピング・・3品まではタダ!)
をチョイス・・・
日本酒のようにトレーにこぼれたカレーが・・・
味は・・・ジャンクの帝王だ・・・うまい・・・学生時代にほしかった・・・
奥のポケモンは気にしないで・・・(この場所何故かエビワラーやコイルが出てくる・・・)
オカズ盛ってるな~・・・ルー余る・・なので最後は飲んでみました!
ん~ムネヤケスルゼ!
塩分も糖質も脂質も全開じゃねーか!
次は黒い肉カレーにチャレンジだ!
追記・・・学生さんがご飯山盛り(大盛りの上)をたのんだとき店員さんが・・・
「普通の山盛り?」
と・・・普通じゃない山盛りもあるのか・・・・
流石学生が多い街だ・・・
と言いながら今度は別の打ち合わせ場所へ
ここに来たら行かねば!
・・・せっかくの節制も台無しの場所へ・・・

みなさん知ってますかこの場所・・・・
そう!
新横浜ラーメン博物館
ですよ

この場所行って節制なんてあんた・・・
出来るわけないでしょ
何を食べたか?・・・・・内緒です・・・・
一日移動→打合わせ→食べる・・・
の繰り返し・・・
糖質補完計画・・発動!
終わった(ToT)/~~~
一向に進まない釣りブログ・・・
土日も仕事のことが多く・・・
・・年内中に年内中に・・・との
半ば呪詛の様なつぶやき
これでは釣りに行く元気も失せるというもの
ちらっと行きましたが・・・

もうすっかり冬モード
魚も自分の体もついていけません・・・
このところ
二か所に絞って釣りをしているのですが
結果がかなり顕著に出てきています・・・
狛江側のポイントでは 魚が大きいのと状態がいいものが多く
まあこの釣りですので数に波はかなりあるので
何とも言えませんが 比較的良好な状態です・・・スレてますけど・・・
登戸側では 魚が狛江に比べて10cmほど小さい・・引かない・・
薄掛かりが多い・・・・いかん・・・・
考えるに水深がありストラクチャーも多い堰の近くに隠れてしまったみたいです
おまけに餌は流れてくるし他の生き物も多いし
きっと快適なんでしょう
・・・とほざいている暇があったら・・・
実践しなさい!
と自分にカツを入れるのでした・・・
・・・去年と比べると今年は厳しそうだ・・・
グルメブログになる前に早く釣りに行け!!
しいて言えば・・・・こいつが・・・・

ちょくちょく出てきて
喜ばせてくれる程度な今日この頃です
動きが・・笑える・・・
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 143
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
F・C・C press an extra number 143
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
いや~さぼっているうちに・・・寒くなりました

2~3年前でしょうか
この現場で仕事をしたとき・・・大雪で手痛い目をみましたが・・・
11月ですよ しかも東京で
また雪とは・・・・どうも相性がよくないみたいだ・・・
で!
また別の今度やる現場に実測を兼ねて打ち合わせに行き
たまに見かけるがあえて避けてた・・・恐ろしいネーミングの看板が・・・
場所は懐かしの
IWGP
のある池袋西口!(古すぎる・・・)
今はポケモンのメッカです・・・
カレーは飲み物。 (池袋)

ちょうど昼時なのもあり・・・入っちゃいました
流石・・大学(立教大学)の近場です
盛り倒してます

自分は
赤い鶏カレー(味玉・ポテサラ・ラッキョウをトッピング・・3品まではタダ!)
をチョイス・・・
日本酒のようにトレーにこぼれたカレーが・・・
味は・・・ジャンクの帝王だ・・・うまい・・・学生時代にほしかった・・・
奥のポケモンは気にしないで・・・(この場所何故かエビワラーやコイルが出てくる・・・)
オカズ盛ってるな~・・・ルー余る・・なので最後は飲んでみました!
ん~ムネヤケスルゼ!
塩分も糖質も脂質も全開じゃねーか!
次は黒い肉カレーにチャレンジだ!
追記・・・学生さんがご飯山盛り(大盛りの上)をたのんだとき店員さんが・・・
「普通の山盛り?」
と・・・普通じゃない山盛りもあるのか・・・・
流石学生が多い街だ・・・
と言いながら今度は別の打ち合わせ場所へ
ここに来たら行かねば!
・・・せっかくの節制も台無しの場所へ・・・

みなさん知ってますかこの場所・・・・
そう!
新横浜ラーメン博物館
ですよ

この場所行って節制なんてあんた・・・
出来るわけないでしょ
何を食べたか?・・・・・内緒です・・・・
一日移動→打合わせ→食べる・・・
の繰り返し・・・
糖質補完計画・・発動!
終わった(ToT)/~~~
一向に進まない釣りブログ・・・
土日も仕事のことが多く・・・
・・年内中に年内中に・・・との
半ば呪詛の様なつぶやき
これでは釣りに行く元気も失せるというもの
ちらっと行きましたが・・・

もうすっかり冬モード
魚も自分の体もついていけません・・・
このところ
二か所に絞って釣りをしているのですが
結果がかなり顕著に出てきています・・・
狛江側のポイントでは 魚が大きいのと状態がいいものが多く
まあこの釣りですので数に波はかなりあるので
何とも言えませんが 比較的良好な状態です・・・スレてますけど・・・
登戸側では 魚が狛江に比べて10cmほど小さい・・引かない・・
薄掛かりが多い・・・・いかん・・・・
考えるに水深がありストラクチャーも多い堰の近くに隠れてしまったみたいです
おまけに餌は流れてくるし他の生き物も多いし
きっと快適なんでしょう
・・・とほざいている暇があったら・・・
実践しなさい!
と自分にカツを入れるのでした・・・
・・・去年と比べると今年は厳しそうだ・・・
グルメブログになる前に早く釣りに行け!!
しいて言えば・・・・こいつが・・・・

ちょくちょく出てきて
喜ばせてくれる程度な今日この頃です
動きが・・笑える・・・
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 143
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
« クリスマスプレゼントいただきました!
| h o m e |
ボウズ!& 味噌熱再燃!の兆し »
コメント
良さそうなカレー
YUTKUNさん、こんばんは!
カレーは飲み物さん、名前は聞いたことありますが、なんかスゴイですね(^_^;)
でも、スゴイ美味しそうで、行ってみたくなりました(^-^)
ところで右隣りさんは二郎系ですか?
なんか濃厚そうな通りですねw
URL | Tamarider #-
2016/12/01 00:41 | edit
yutkunさん、こんにちは~
更新がないですが・・・・お元気でしょうか?師走の如く、走り回っておられることと思いますが、くれぐれも無理なさらぬよう鯉で癒されてくださいまし。釣り納め・・・には、まだ早いですけど。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/163-a53f5d45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)