多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
暑い時のこの一杯&スニーカーの話 
08/08
F・C・C press an extra number 129
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
こう暑いと・・・・若干食欲も出ないときありますよね
・・で・・こうなりますよ
駕籠町 藪そば (千石)

いつも通りの佇まいです
最近こんな蕎麦屋減っちゃいましたよね

ここは王道のもりで
少し醤油が強い関東のそばつゆにちょっこっとつけていただく
自分は山葵を蕎麦自体に乗せて刺身みたいにいただきます
「死ぬ前に そばを汁に浸して食いたい」
なんて
昔の話にもありましたが
この濃度でやったら・・・病気になっちゃいますよ・・・・
夏は特に美味いですな~ もりは!
でも夏と言えば・・・・この一杯も捨てがたい!

そう
冷麦!
暑い時の大定番
さっぱり系の2台巨頭
ここのはキンキンに冷えた玉子豆腐付
和からしで食べるのがおつな一品です
迷いどころです
皆さんなら何食べますか?
☆ワードローブコラム 002
先週に引き続き
彼らが割り込んできたために今までのものだけでは
どうにもならず
新たに増えた仲間たち
(今までのもの中心に少しずつずらせば良かったのですが・・・ピンクが入ったために収集がつきません・・・)
PALLADIUM/Slim LR

もともと何がしかは買おうと思っていましたが
見た目のシンプルさとクラッシックな感じについ惹かれ購入
一歩間違うと小中高活躍した上履きみたいです
まあ黒と白両方持っていれば何とかなるだろう
と思い揃えたスニーカーでした
非常に履きやすいスニーカーで
カジュアルにもジャケパンにもと
本当にどうにでもなるので・・・
春夏限定で考えてましたが今では主戦力です
こいつはバカやる前からずっと頑張っている
REGAL 750R
大定番のレザースニーカーです

非常に見た目がおっさん臭いデザインですが
そこに惹かれて購入したのでした
なんだかんだ言ってもこんな感じなのでオールマイティです
紐の色変えればスーツにも意外といけますし
こんな感じの紐だとGパンやチノでも全然OKです
元来会社と普段の線引きが薄い仕事なので
非常に重宝しています
夏にはちょっときついですが
これから秋に向けて今度はこっちの登板回数がさらに増えていくことでしょう
めっちゃ履きやすいですよ これ!
気に入ったもののバカ買いなのか・・・
ついでに黒までもっている有様です

気に入ると色違いで揃えてしまう・・・・
ちゃんとメンテしてればスニーカーでも結構綺麗なままですし
意外と手入れしやすいのも◎です
自分的には
黒と茶があれば何とかなるか!・・
なんて安直な発想もあるのですが
足にもぴったりだし気に入っているのでOK!
しかし一つスニーカーとして難点が・・・
すごくアウトソールがでかいのでちょっと要注意!
内寸27cmでアウトソール32cm
くらいあります・・・・
気をつけないとミッキーです!
新しいうちに画像で載せとくと使い古してから新しい時は
こんなだったんだ・・・
と思い出すため始めた記事ですが 現在でも変わらぬ姿のものもあり
物は大事にしよう!
と小さく改めて思うのでした
秋にはライトブラウンのブーツを引きずり出す予定・・・
最後になりましたが・・・・
※※※※今週の釣りの話※※※※
すいません!
前日仕事で翌日・・・・・
寒いな~と・・・・なわけないじゃん!

途中まで解熱剤飲んでいく気満々だったのですが・・・
このあと天井知らずの39・9まで跳ね上がり
さすがに今回は気温より高いのでギブアップ
THE END!
です
明日会社行けるかな・・・・・????
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 129
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« いろいろな日
| h o m e |
会社員から遠ざかる・・・・ »
コメント
やっぱ蕎麦ですよ
おはようございます。
僕は信州人ですのでやっぱり蕎麦です。
毎週日曜日のランチ(日曜勤務)は、会社近くの蕎麦屋で 大ざる@1,000円 です^^
山葵はつゆに溶くより箸でちょっと乗せて食べるほうが断然風味もあっておいしいですよね!
店で食べるなら 蕎麦
家で食べるなら 冷麦かソーメンです。
この時期にこんな大熱だしてどーーーしたんですか?なんの菌が入ったんでしょうね?
鯉は逃げないので先ずはお大事に
URL | やっこおはぎ #-
2016/08/08 09:24 | edit
yutkunさん、こんにちは~。
こんなにクソ暑いと、ソバやソーメン、つるつる最高ですね~。特に薬味が清涼感があって、夏にぴったり。私はあまり、外食で蕎麦をいただくことはありませんが、関東方面には、美味い蕎麦屋がたくさんあるんでしょうね~。
さて、高熱とのこと。この暑さで発熱は、かなり厳しいと思いますが、鯉達がのぼせてる間にゆっくりお休みください。
追伸:私も気に入ったものは、色違いで複数買いしまぁ~す。たまに間違えて、過去に買ったものと同じものを買ったり(←ボケとんのか?)
URL | donfan #mQop/nM.
2016/08/08 15:33 | edit
こんばんは。
……!
夏風邪、困りましたね。
猛暑の屋外とエアコンの効いた室内。
調整するのも難しいぐらいです。
とにかく、早い完治をお祈りします。
食べて寝て薬……ですね。
お大事に!!!
URL | 銀次郎 #-
2016/08/09 01:58 | edit
冷麦 食べたい!
こんにちは
老舗のお蕎麦屋さん、行ってないですね~
江戸のお蕎麦は二八でしたっけ?
立ち食いそばで、無料で麺大盛りには足が向くんですが、冷麦の食べれるお店って珍しいですね~ 山葵足りますか(笑)
URL | 焼きとんちゃん #-
2016/08/09 17:17 | edit
to:やっこおはぎさん
コメントありがとうございました
やっとこさ回復してきました
今は……相変わらず蕎麦食べてます
URL | yutkun #-
2016/08/13 08:39 | edit
to:donfanさん
コメントありがとうございます
すいません
すっかり夏風邪ひいちゃってペンもそぞろです
ただ冷たいソバは体温が高いせいか・・・
美味いです
URL | yutkun #-
2016/08/17 12:43 | edit
to:銀次郎さん
コメントありがとうございます
おっしゃる通り
エアコンの風に当たると・・・寒い
ただ切ると・・寒気はするのですが
何が暑いかわからないくらい暑い・・・・
寒気がする分意味不明です
水分を補給しすぎて下痢気味です・・・・
URL | yutkun #-
2016/08/17 12:45 | edit
to:焼きとんちゃんさん
コメントありがとうございます
自分はですね
刺身みたいにしてそばの上に山葵をちょんのせ
して食べるので
意外に足りてしまうんです
冷麦・・・・本当に夏場は美味いです!
熱があるせいも・・・???
URL | yutkun #-
2016/08/17 12:48 | edit
タマゴ豆腐付き冷麦の画像に
ノックダウンしました 笑
それより
今は体調は回復されたでしょうか
本当にご自愛くださいね
URL | AKIO #-
2016/08/18 21:43 | edit
to:AKIOさん
こちらにもコメントいただかき
痛み入ります
風邪はなんとかおさまったのですが……
いやはや徹夜のてんこ盛りです
これだから駅の仕事は嫌なのだ……
URL | yutkun #-
2016/08/19 18:16 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/148-466412c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)