多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
半ズボン大国「Komae city」&ポケモン恐るべし! 
07/25
F・C・C press an extra number 127
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
このあいだ一週ブログ飛ばしていた間の出来事です
また行きました
・・・というか・・・
もうよく行きます
おなじみの
ミートステーション (狛江)

相変わらずいっぱいです
先ずはなによりビールから・・・
大事な狛江産の枝豆はもう切れてました・・・・(/_;)

なのでもう一つの定番
塩にんにくキャベツ
ごま油とにんにくがビールには最適です
あっという間になくなります

で・・・この間食べれなかった
ガツ刺し
醤油にんにく・ポン酢等々選べるのですが
ここもまた塩とゴマ油にて・・・・すぐビールなくなります・・・・

でこいつもまた定番
網レバー
タレにて
またビールがなくなります・・・・旨い!

これは初見参!
イカのワタ炒め
ビールには合いません・・・・
なので日本酒にチェンジ!・・・・大正解!

これまだ漬けが若いけど!と
山葵の茎の醤油漬け
浅いが・・・日本酒にバッチリ
イカの後味が流れます
ここで・・・隣のお客さんが語りだし
お話を聞くと・・・尖閣によくいくんだ・・・・え?
右寄りの方なのか?・・・確かにサラリーマンには見えない・・・
よく聞くと音楽関係の方のよう・・
スタジオがとかお店の方も沖縄今年行かないの?とか
人的には大丈夫そうだ・・・
ここの客さん変わった方が多いからな~

なんて時間くっていると・・・・バーグないよ!と・・・・
(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
なくなく・・・
カレーチーズうどん
失礼な!これも美味いんだぞ!
子供の好きそうな味をいっぱい集めたみたいな味なんだぞ!
いつ来ても面白いお客さんが多いですな~
しかしここのお客さんはいったいみんな何をやっている人なのだろう??
こういう飲み屋にも関わらず
スーツ率が恐ろしく低いのでした
平均年齢20~80まで・・・・ばらけすぎて平均取れません
男女半々くらいの割合でどっちにも偏ってません
そういえば・・・前々から少し気になっていた事がある・・・・
この町はのんびりしていていい町なのだが
なんでだろう??田舎だからか??
・・・・いや・・・・
夏に近づくほど待ちゆく人がどうも違う・・・半ズボン多い!
パパスのカタログみたいな恰好の人が多い!
アロハやストローハット率多い!
隣の喜多見や成城 反対側の登戸・向ヶ丘遊園に行ってもこんな感じではない・・・
二子玉川に行ってもこんな感じではない・・・
リゾート地かここは!多摩川が近いからか?
ある意味 むかし縁台でステテコでビール飲んでたスタイルが
今風になっただけなのかな?+.(*'v`*)+
まあのんびりしてることには変わりないですね
今週の釣りはというと・・・・・
結果10本!の釣果でした・・・が・・・・
釣り場でポケモンGOをやりまくっていたのでスマホの電池が・・・
「スマホの?電池の?温度が上がりすぎ画像がとれない・・・」
まあ撮れたのこの一匹ですよ・・・
むなしい・・・

ポケモンGO・・・恐るべし!
ちなみに釣り場ではコイキングGET
ほんちゃんの釣りは・・・キングはGETできず
50~65cmくらいのばっかり・・・悲しいです
でも今週はいろいろ試せました



本物コーンで釣れるのは実証済みの折り紙付きなのですが
こいつはどうか?
Mさんが持ってきた
イミテーションコーン
初めて使うのですが
ここでの釣りでは効きそうです
来週はもっと早く使ってみよう
追伸

帰り際 後ろでガサガサっと・・・
でも人影は見えず・・・????またか???
いやいやトンビ?でした
弱っているのか子供なのか暗くて飛べないのか
すぐ近くまで行ってもにげません
こいつは生きていけるのだろうか・・・
こんなときM山師がいればと・・・今週の多摩川をあとにしました
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 127
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« 会社員から遠ざかる・・・・
| h o m e |
浮いている・・・・ »
コメント
こんばんは。
いつも深夜にログを拝見しているので
たいてい腹が減っている時間でもあります。
毎回、旨そうな料理を目にするたびに
「これは飯テロだ!」と思います(笑)。
……すみません。
トンビ、よく撮影できましたね~。
ちょっと怖いけどカワイイですね。
URL | 銀次郎 #-
2016/07/26 00:08 | edit
yutkunさん、おはようございます。和歌山は雨です。これでチヌの活性があがればイイんですけど。大物は出なかったようですけど、数は順調に出ていますね~。
半ズボン王国・・・ゆるい格好で飲みに行けると、開放感があって気持ちイイですね~。クールビズで半ズボンがOKにならないかなぁ~・・・っと思うことがありますが。
URL | donfan #mQop/nM.
2016/07/26 07:34 | edit
おはようございます~
いい感じの店ですねぇ 統一性がありすぎないのがいい感じです。
YUTKUNさん 食が太いですね。僕がこの感じで食事してたら1っ週間で3桁に戻ってしまいます。ここ数か月はぎりぎり2桁体重キープしてますけどw
イカワタ、レバー最高っすよね!
こんな感じの店が家の近くにあったら週2行きますね
URL | やっこおはぎ #-
2016/07/26 09:44 | edit
枝豆
こんにちは
狛江産の枝豆がある店ですね~
是非、お目にかかりたいで。
願わくば、食べちゃったりして。
日本酒にあう肴とかありますよね~
同感!
URL | 焼きとんちゃん #-
2016/07/26 13:13 | edit
to:銀次郎さん
コメントありがとうございます
返事遅くなり申し訳ありませんでした
飯テロですか・・・
そんなこと言わないでください
これからもっと増えますから・・・
トンビはかわいかったですよ
URL | yutkun #-
2016/07/31 23:13 | edit
to:donfanさん
コメントありがとうございました。
このところ忙しくて返信遅くなり申し訳ありません
相当緩いですよ・・
というか本当に何している?系の人が多いです
あやしいです
URL | yutkun #-
2016/07/31 23:16 | edit
to:やっこおはぎさん
コメントありがとうございます
返事遅くなり申し訳ありません
2桁維持・・・同じ課題に直面しているんですね
週2行ったら終わってしまいそうですね
URL | yutkun #-
2016/07/31 23:19 | edit
to:焼きとんちゃんさん
毎度コメントありがとうございます
返事遅くなり申し訳ありません
枝豆気になってはいるのですが
この時期の限定品なのでなかなか出会えません
書いている今でも食べたいですよ・・・
URL | yutkun #-
2016/07/31 23:22 | edit
コンバンワ!!!
未だに働くcolorです!!
ふわぁぁ!!!
忙しくて目が回りそうです!!!
肉屋の料理は美味しいですよね!!!
よく地元の肉屋でレバーの唐揚げを買ってましたw
トンビの子ですか!?
昔、監督業の時に残土置き場確認の為乗せてくれたダンプの運ちゃんは助手席に保護してましたw
運ちゃん・トンビの子・俺
凄い構図でしたw
URL | color #-
2016/08/04 02:29 | edit
to:colorさん
この時間ですか・・・
自分はちょうど墨だししてました・・・
新宿ルミネで・・・
仲間ですな!
コメントして眠気取れましたか?
真ん中にトンビ・・・やばい絵面ですね
そもそも助手席でも???です
昔ですが渋谷でペンギンを散歩していた人が
居ましたが
どこへ行ったんだろう
最近見ません
URL | yutkun #-
2016/08/04 14:03 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/146-049e1780
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)