fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

ついに老眼鏡(ToT)・・  

別冊 飛鮒会通信 121

F・C・C press an extra number 121
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 

6月6日6時6分6秒・・・
悪魔のような更新です まあ6が一個多いですが・・・

最近なんだかスマホが見にくい・・・というか見えない
でも・・・15~21尺使用のウキはよーく見える・・・
完全に釣り仕様に目が改造されてしまい
本業の設計やデザインが・・・見えない・・・ぼやける・・・・(-_-メ)
ついにこいつにお世話になる日が来るとは・・・

201605ダイヤ街
あまりの仕事しにくさについに作ってしまいました・・・
その名も
老眼鏡(@_@;)
・・・・悔しいが恐ろしく見える・・・・

今は亡き自分の母も
目がよすぎて・・・自分の年よりも早く老眼になってたっけ・・・・
もうこれは遺伝なのか
それとも仕事や紫外線で目を酷使しすぎた結果か

いや・・・
単に爺いなだけか・・・(/_;)fuuuu~
メガネなれね~気持ち悪い~
でもようく見える・・・・・・・




そんな昼時・・・飲食店や惣菜屋や洋服屋がごった煮状態のハーモニカ横町へ
久々に行きました
お目当ては散々お世話になったこの店
みんみん 吉祥寺
201605吉祥寺みんみん
何とも言えない風情を醸し出しています

201605みんみん餃子定
もう見た目でわかる
シンプルすぎるぐらいシンプルな餃子定食
皿が欠けてるとか美味いとか不味いとか言っちゃいけないですよもう
昔々・・・散々お腹いっぱいにさせてもらいましたよ
もうかれこれ四半世紀以上前かな・・・

もう感無量です


ところで
201605doroboudou.jpg
打ち合わせ先で変な居酒屋をみつけました
文房具居酒屋????
どういう状態なのか???
まさか刺身が筆箱に入ってたり
おでんが鉛筆に刺さってやりとかないよな?・・・
謎は深まるばかり・・・



今回の釣りは前回O沢くんが釣れると
行っていたPOINTへ
P6041030.jpg
ちょうど昔池があったところで
名残の沈み桟橋のようなものが残ってます
この周りが釣れるのだそうです

P6041029.jpg
ちょっと護岸になって釣りにくいのですが
風景も上々・・・・
結果・・・・
いきなりのブラックバス2連発・・・コーンを食うかお前たち・・・
がっくりしてボイリーに変えると

ナマズ1匹・・・・おい!
ウナギ1匹・・・・もうやめた

で7時前から始めたにも関わらず
9時の段階でもう道具をしまいだす始末

「ここは・・・・・無理!」

いつもの場所へ移動

・・・これが釣れない・・・

産卵後で魚が動かない・・・

名称未設定-1
なのですがそこはそれ 多摩川なので
ゆるゆると釣れています
まあ先週の分も混じっていますが
5/28.29 6/4.5で
上流で6匹 いつもの場所で5匹

また気持ち悪いので抜粋まとめしました

手竿がいい時とボイリー仕掛けで遠くの時と落差が激しいです
まあこの時期魚も産卵のものもいれば終わってふらふらしているものも

あんまりひかなかったり居食いしたり
やたら元気なものもいたり絞りにくいです
早くこのあいまいな時期が終わってほしいものです

kisu_20160605212430b0e.jpg
そういえば最近釣り仲間のO沢くんのお父さんが
鱚釣りが好調でご機嫌だそうです
好調なうちに是非ともこんな大型を数多く釣ってほしいものです

・・・自分は釣ったことはありませんが・・・
ここまで大きいと(上27㎝.下30㎝)最早自分には・・・
二ゴイにしか見えませんが・・・



□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 121
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト



Posted on 2016/06/06 Mon. 06:06 [edit]

category: 東京都下

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

コメント

老眼鏡。。。
僕も去年買いました。仕事や通常生活には問題ないのですが、、、、ハリスを結べない。サルカンの穴に糸を通せない><昔、ばあちゃんに頼まれて縫い針に糸を通してあげたけど自分がこうなるとは思いもしなかった。

キスの30cmとか、僕も釣ってみたい気持ちはありますが、たぶん      気持ち悪いですよねw

URL | やっこおはぎ #-
2016/06/06 09:15 | edit

to:やっこおはぎさん

コメントありがとうございます

本当に自分がこうなるとは……
かなり支障があったので遂にですよ
悲しいです

鱚はこれだけあると……
最早天ぷらではないですよね
魚拓だけみると……確かに気持ち悪いかも

URL | yutkun #-
2016/06/06 12:41 | edit

yutkunさん、こんばんはっ。

老眼鏡ですかぁ・・・私の場合は近眼でもあり、最近、ビミョーに近くの視点が・・・。何とか気合で乗り切ってますが・・・。フックとラインの結束については、暗闇でも(仮に近くが見えなくなっても)結べるようになりました。問題は、アイにラインが通しにくいこと・・・。

餃子、美味そうですね。餃子+白米、もしくは餃子+麦酒、たまらん!です。

URL | donfan #mQop/nM.
2016/06/06 22:07 | edit

コーンでバスですか。。。
さすがですw
しかもボイリーでウナギとはやはり我々にはない何かをお持ちのようですね。。。
羨ましい限りです!!
私の地元の宇都宮ギョウザのみんみんに似てますが系列なのでしょうか??ギョウザ久しぶりに食べたいですね。

私もメガネは好きではないのですが慣れたら手放せませんよ!!私は乱視ですが。。。

URL | color #-
2016/06/06 22:50 | edit

老眼...

こんにちは。遠視、老眼 私も眼鏡持ってます。

乱視もあるようで、眼鏡作って、2年経って眼科に行ったら、遠視が進行しているので、「新しい眼鏡を作ってください」と言われて、目が点になりました (>_<)

URL | 焼きとんちゃん #-
2016/06/07 09:15 | edit

to:donfanさん

コメントありがとうございます
自分も釣り関係ならもう目を瞑っても
大抵の事はできるのでいいのですが
細かい仕掛けが・・・・
というか仕事に支障をきたすので・・ついにです
餃子はもう別腹なので何にでもOKv-10です

URL | yutkun #-
2016/06/07 16:22 | edit

to:colorさん

コメントありがとうございますv-14

いやいや
鯉を釣ってるんです・・・
なぜに鯉の仕掛け・・餌で・・・この外道・・・
はっきり言っていりません
海でもカワハギ釣りでオニカサゴ・・・???
ほぼ珍種ゲッターになってしまいそうです

メガネ・・・面倒ですが仕事中はかけっぱなしです

URL | yutkun #-
2016/06/07 16:29 | edit

to:焼きとんちゃんさん

コメントありがとうございます

自分も続きますよ~
きっとしばらくすると今のメガネも・・・
悲しいかな度が合わなくなんてことも・・・・

いやだいやだ・・・・

URL | yutkun #-
2016/06/07 16:34 | edit

こんばんは。
僕は夜になると鳥目になりますw
普通の生活には支障がなくても
仕事や夜の釣りで手元を見るときにも
老眼鏡がマストになりました。
水しぶきがかかると見えないし
メガネは不便ですが
目の保護も兼ねてると
自分に言いわけしています。

URL | 銀次郎 #-
2016/06/09 01:46 | edit

to:銀次郎さん

コメントありがとうございます
この間健診があったのですが
左右とも2.0はクリアしてました
だた近いのが見えない……
完全な遠視&老眼……悲しい……
おまけに暗いのも
夜釣りには向かないですね

URL | yutkun #-
2016/06/10 08:49 | edit

 眼鏡は面倒ですが、使わないわけにはいきません。
 悲しいです。
 これが年を取るということなんですね。

URL | jetpapa #-
2016/06/11 22:37 | edit

to:jetpapaさん

コメントありがとうございます
いや~視力検査では
両方とも2.0なんですけどね~
近くが……
としですか
あまり考えたくないですね

URL | yutkun #-
2016/06/12 08:30 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/140-3ececda2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード