多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
多摩川揚子江化計画 & GWその② 
05/14
F・C・C press an extra number 118
(Flying crucian carp club <(_ _)>)
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
前回に引き続きGWの後半のお話
(過去の話ですいません)
そのうちリアルタイムに摺合せします m(__)m
以前にも記事に書いた狛江の
ミートステーション!
その上にOPENした系列の
鉄板 TOKIO (狛江駅前)

行けども行けども いつも満席・・・満席・・・なかなか入れなかった店ですが
この間運よく空いていました
早速自転車で朝すれ違い おはようと言って以来の
お兄ちゃんに
「どうも! やっと入れたよ」
とご挨拶
なんて言っていたらあっという間に満席状態・・・・
こんな感じで客が来るのか・・・・
OPENして直ぐか予約しないと無理だなこりゃ・・・
下のミートステーションより難易度高い!

飲み物はもろもろ飲みましたが
一番目を引いたのはこれ!
このあたりじゃあまり出てこない唐辛子の酎ハイ
金魚ハイ
辛い!
でもこってり系には合いますよ

そんな辛い酎ハイ・・・胃の保護に
最初の料理は
ガーリッククリームチーズと白レバームース・・・
ちょっとかぶってしまった・・・けどうまいからOK
クリームチーズの瓶詰が何とも

続いてヒザ軟骨とキノコのアヒージョと春キャベツのアンチョビソース添え
・・・また・・・・アンチョビかぶり・・・・・
でもうまいからOK
キャベツって何かアクセントがあるとバクバク行けますよね

最後に
豚肩ロースとマリネサーモンムニエル
一階のミートさんのお兄ちゃんなので問題なしなし!
店規模的にプチ鉄板焼き居酒屋みたいな店でした
下のミートステーションと合わせ地元民のたまり場に
なること請け合いです

どうやら日によって違うみたい
次回行くときは何が出るのだろう
ここまで食っておいて・・・悪い癖がでました
締めのラーメン・・・
もっとも体に悪いです・・・
黒船 (狛江)

多分このブログでは初登場かな?
釣りの帰りにはちょくちょくいってました

辛味噌ラーメン
・・・ここまで来てさらに辛推し・・・
胃に効きます・・・が・・・おいしい!
恐るべし
糖質と脂質!
GW!
ここまでにしとこう・・・後は質素に食べよう・・・・
釣りはというと
もう爽やかさ通り越して暑い!
いや・・・熱い!
画像も白とびしそうな勢いです

(2016.0505 多摩川にて)
このGWは風が強く雲が消し飛んで
来る日も来る日も毎日こんな感じ・・・・日もよけられないっすよ
おかげで日に焼けすぎて真っ黒です・・
PH50の効果もほとんどなしです
爆釣はないけれど
前回同様 粛々と釣れています・・・・?
いや・・釣れすぎです
ボイリーで1本・・・ウキ釣りで1本・・・・
ウキ釣りで1本・・・ボイリーで1本・・・・
パンプカで7本・・・・ウキ釣りで1本・・・・
ボイリーで8本・・・・ウキ釣りで2本・・・・・
最後のツ抜けって・・・鯉だろ・・・おまけに3時間位の出来事だよ・・・
この乱打戦で
目出度く?今年も100本超えてしまいました・・・・
釣れるのはいいけど正直鯉多すぎです
しかしGWも終盤で帳尻合わせの休日なのか
橋下は
驚異の26本の竿(*_*;
1Mおき位に並んでいます
一匹掛かったら仕掛け無茶苦茶になるんじゃなかろうか
もうクレイジーです
まず日本の方じゃやらないでしょう
おまけにみんな上半身裸・・・・・
O澤くん曰く・・・
「揚子江で同じ光景見ましたよ・・・」
・・・これじゃ逆に釣れないんじゃないのか?・・・
プレッシャー高すぎて
餌は血も滴る驚異の生レバーでした・・・・
都心の身近なレジャーリバーなので休日はてんやわんやです!
大陸系の
彼らは持って帰って食べちゃうみたいです
ちょっと切ないけど
少し鯉を間引いた方が川にはいいかも・・・・・
ついでにバスも間引いて!
多摩川はバス リリース禁止で殺傷処分のみなので食べちゃってください!
□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□
F・C・C press an extra number 118
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« 撮れなかった三茶のタヌキ!
| h o m e |
早いぞ!カブトムシとGWその1 »
コメント
鉄板!
yutkunさん、こんばんは!
鉄板TOKYOさん、鉄板焼きのお店では無かったんですね(^_^;)
お洒落なツマミに興味が湧きましたよ♪
良いお店ですね(^-^)
URL | Tamarider #-
2016/05/14 18:05 | edit
yutkunさん、おはようございます。
唐辛子の酎ハイ、金魚ハイ・・・まったりコッテリ系の料理と合いそうですね~。ラーメンもピリ辛でたまらん。この辺の料理を何も気にせず食べたい衝動に・・・・。私もGW以降、このままじゃぁヤバイと判断して、夜ご飯は、仙人のような食事をしています。
っで、釣りも好調のようで。こちらは微妙な状態が続いています。上半身裸の人たち、キャッチ&イート派の方々ですか・・・・う~む。
URL | donfan #mQop/nM.
2016/05/16 07:19 | edit
こんばんは。
あいや~!
1Mおきに26本の竿!
すごいですね。
あいや~!w
……鯉、うまいのでしょうか?
料理の仕方にもよりますね。
ワタシは鯉よりラーメンや鉄板焼きのほうが
そそられますwww
URL | 銀次郎 #-
2016/05/17 23:36 | edit
to:Tamariderさん
こんにちは
プチ鉄板焼きでしたね
かなりな狭さの店なのでお店の方が焼くスタイルですけどね
まだまだ謎お置き店ですので再度行きますよ!
URL | yutkun #-
2016/05/18 10:13 | edit
to:donfanさん
こんにちは
そうですか
単身赴任・・・なかなかの荒れ具合?ですね
たまに節制しないと・・・ですか・・・
大陸系の方・・・やばいですよ~
釣り方無茶苦茶な方も多々見受けます
漁協の人が注意すると
日本語分からないふり・・・・恐ろしい
嫌だけどこのままいくと
少し規制した方がいいかも
URL | yutkun #-
2016/05/18 10:19 | edit
to:銀次郎さん
コメントありがとうございます
あいや~
そうなんですよ~
糸がクロスしようが絡もうがへっちゃら!
理論が違うので聞く耳持たず
まさに一か所限りの乱獲状態です
暖かくなると
まあもっと増えるんでしょうね・・・・
ゴミだけは持って帰ってほしいです・・・
URL | yutkun #-
2016/05/18 10:25 | edit
辛系
yutkunさん こんにちは
金魚ハイに、ガーリッククリームチーズ...
香辛料などなどを楽しむ
と言う感じのお店ですね。
〆のなんとか・・・は
つい、いっちゃうんですよね。
URL | 焼きとんちゃん #-
2016/05/21 06:56 | edit
to:焼きとんちゃんさん
こんにちは
返事遅れまして申し訳ありません
香辛料を楽しむ・・・・
何ともいい表現ですね
自分にはそんなボキャブラリーなかったですよ
〆は・・・・ほんとについ・・・ですよね
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/137-a488b3af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)