多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
カレー道 神田界隈編 2 & びっくりな鯉君たち 
12/14
先週に引き続きカレーワールド探索中
とにかく行った先で見つけては物色を繰り返す日々
先ずは神保町より・・・
もともと牛カツの店なのですが
ビーフだけにカれーも・・・・
牛カツ 勝ちゃん (神保町)


おもての神田カレーグランプリの幟が燦然と棚引いています
これはまさに現代のカレーです
以外にあっさりしているカレーでした
食される方は牛カツ一枚盛りの追加をおすすめします
神保町でカレー・・・ボンディと双璧を成すここを外しては語れないでしょう
スマトラカレー 共栄堂 (神保町)


これはチキンカレー
大正年間創業のカレー屋さんです
現代のカレーとはいささか違ってはいますが、当時からのカレーです
主な辛みは胡椒系なのか・・・汁の中には黒い粒粒が見て取れます
スマトラカレーが何なのか??自分には分かりませんが
90年以上続いた味なのです
ここあたりウロウロしていただろう釣り仲間のMさんは行ったことがあるのかな?
30年オーバーの店ゴロゴロしてるからきっとここらのどこかの店には
いったのでしょうね
もともとこのあたりでカレーを食べる元凶になった店
もうすでに数回登場しています
カレー屋 ジョニー (御茶ノ水)

御茶ノ水駅のすぐ横なので
分かりやすい

今回は初めてコルマカレーを食べてみることに・・・
これは・・・・
玉ねぎ・・また玉ねぎ・・
甘いです
もともと辛党ですがたまにはいいです・・・こんなのも
カシミールと半々ぐらいだったらちょうど・・・なんて
MENUにないとこ見ると・・・たぶん混ぜたら怪しげな味になるのでしょうね
※※※※※【番外編】※※※※※
あまりにも集中的にカレーを食べすぎたので・・・なんだか・・・ちょっと
だったのでついつい・・・
先日釣りビジョンを見ていてアジがすごくうまそうだったので・・・
究極のあじフライ!
の文字に・・・・・
魚枡 (巣鴨)

書いてあるでしょ
究極って・・・・・

でたのむと・・・・
「すいません もう売れちゃいました・・・」
「OH MY GOD!」
でアトランテックサーモンのフライを・・・
うん これはこれでいける・・・久々に食べてみたが鮭フライ・・・美味い!
いつぶりだろう鮭フライ
昔よく家で出ていたメニューです(ものすごい量を揚げてました・・・)
きっと切り身で売っていたのと下処理が楽な状態だったから
アジフライより登場機会が多かったのでしょう
居酒屋ごはんはやっぱり美味いっす
としみじみ実感しました
毎日カレー食べるのやっぱきついな・・・昔はおやつみたいだったのに・・・・
と舌の根も乾かぬうちに
次はどこ行くか考えているのでした・・・
※※※※※※※※※※※※※※
とうとう今年あと数回になった釣りのお話
今週は12月にはめったにない大雨やら20℃超えやら
無茶苦茶な天気に翻弄されつつも
短時間な釣り時間の割にはまあまあな釣果でした

雨でぬかるんでたので泥まみれになってしまった60cmちょっと
242匹目
昼飯中に来る失礼な奴

いつもの通り甘噛様連発の中気合でくってくれた65cm
243匹目
さすがこの時期・・・・おなかパンパンです
元気良すぎてタモから飛び出し・・・目が真ん丸・・・・
びっくりしたのはこっちのほうですがな!

こちらも出てから大暴れの70cmちょいかけ
244匹目
水温が低いのか・・・あまり引かなかったけど
タモを見ると猛ダッシュ
フックベイツは全部サツマイモPOPUP+パイナップルバナナのスノーマン
完全に冬です・・・・
今週も甘噛様やピンポンダッシュ頻発と寒い中なんとかコツコツと3本追加です

しかし・・・雨が降っても寒くても釣り人はいらっしゃいます
みなさんご苦労さんです!
ヒトのこと言えないけど・・・・・
【 【 【 【 追記 】 】 】 】
そういえばこの間東京12CHでTHEフィッシングをやっていたのですが
(琵琶湖で鯉釣りを・・・・)
1日目は90cm台を連発
雰囲気を掴む釣行だったのか・・・これで色々な情報が得られましたなど
ウンチャラ・・・・・
ところが2日目・・・まったくアタリが・・・・
その時水中カメラが見たものは・・・・・・・・
近くまで数匹来ているのですが
ボイリーを尾であおいで変な動きを観察し・・・完全に見切っている姿でした
琵琶湖でこれか・・
・・・ところが我がホームでもおなじ物を見るとは・・・
おまけに我慢までするんですよ・・・・・・
長く生きて大きく賢くなった奴は
甘噛じゃなく近くまで来ては見切っている可能性が・・・
だから掛かるのが経験の浅い60cm位の若い個体が多いのか???
変に賢い・・・恐ろしい魚だ・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« カレー道 最終章 & 来たぞ久々20ポンド!
| h o m e |
激烈!カレー道 神田界隈編① & おまけの鯉釣り »
コメント
yutkunさん こんばんは。
拝見する限り、細々となんとか って感じでもなさそうな?
しかも3本追加で244ですか? 250も堅いと♪
雨の時くらい家でゆっくりして下さ~い。。
URL | 鯉恋金澤 #-
2015/12/14 21:36 | edit
カレーづくし
YUTKUNさん、こんばんは!
美味しそうなカレーが勢ぞろい!
素晴らしい眺めでした。
スパイス香るカレーにカツを付けて頂きたいですね(^o^)/
身近に良いお店が無いのでガッツリとカレーはお預けになりそうです…
URL | Tamarider #-
2015/12/14 23:59 | edit
こんばんは。
旨そうなカレーですね。
アジフライも食べたいなぁw
鯉も鱸も大きいやつは賢いのですね。
老獪……いや、生きるための知恵ですね。
僕は歳をとっても賢くないのが悲しいですw
年内250まで、あと少しですね。
多忙と寒さに負けず、頑張ってください!!!
URL | 銀次郎 #-
2015/12/15 01:03 | edit
to:鯉恋金澤さん
コメントありがとうございます
雨の時くらい・・・・・嫌です
天気悪い日の方が釣れるんですよ(笑)
250・・・目標としてはOKですが・・・
結構難しいですよ
URL | yutkun #-
2015/12/15 12:48 | edit
to:Tamariderさん
コメントありがとうございました
ちょうど1月まえでしょうか
カレーになぜか憑りつかれて・・・・
インド人のごとくカレーを食べてましたが
今は落ち着いたものです
ですが本日のランチ・・・・
100時間カレーのランチです・・・・・・・
URL | yutkun #-
2015/12/15 12:52 | edit
to:銀次郎さん
コメントありがとうございます
本当に今年も残るとこ数回の釣行しか残ってないので
250・・・厳しいかもです
銀次郎さんも気を付けて年内悔いを残さないよう
がつがつ釣っちゃいましょう
アジフライ・・・改めて食べてみるとうまいっす!
URL | yutkun #-
2015/12/15 12:55 | edit
yutkunさん、こんばんは~
年末はいつも色々な枠組みの飲み会が続いてしまい、本業(もちろん釣り)がおろそかになり困ります。
さて、カレーですが・・・フィジー在住時代は、インド人の移民が多くいたので美味いカレーを良く食べましたが、今はあまり食べる機会はなく。やっぱ日本の首都には素晴らしい食べ物がいっぱいあって驚きです。でも、yutkunさんの外食の回数やバリエーションにはいつも感服します。都会の人の優雅な生活だなぁーと羨望の眼差しですよっ。
今年も残すところあとわずか・・・。300匹の大台も間近ですね~!
URL | donfan #mQop/nM.
2015/12/16 22:36 | edit
私のお昼ご飯...
こんばんは。お邪魔します。
体を張ったカレー・レポートって感じですっ。
焼きとんちゃんとしては表立って言えませんが、
牛カツのカレーもいいな~イエィ
私は飲み過ぎると、酔った勢いで
シメにカレーを食べちゃうことがあります...
だから、自宅から近くで飲むようにします(笑)
お昼は毎日コンビニの鮭幕の内を買って、
スーパーの刻みキャベツを弁当箱に入れて
会社で食べているのですが・・・
夜、つい不摂生しちゃいます...
URL | 焼きとんちゃん #-
2015/12/17 23:22 | edit
to:donfanさん
コメントありがとうございます
確かにバリエーションは豊富かもですが
優雅ではないですよ
お昼はお店もバリュープライスが多いので助かってます
本当はお弁当が一番いいのですが
結構あちこち行くのでお弁当食べられない場合や場所がなかったりで……
300は無理ですって
URL | yutkun #-
2015/12/18 08:14 | edit
to:焼きとんちゃんさん
コメントありがとうございます
飲んだあとカレーですか?
アイアンストマックですね
ただでさえカレー連発はキツいのに
飲んだあととは……
畏れ入ります
URL | yutkun #-
2015/12/18 08:30 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/121-71f0f385
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)