fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

ぞっとする経験 & ソバ違い!  

別冊 飛鮒会通信 91

今週は台風と長雨で大荒れになってしまったホームグラウンド
20150913_142151.jpg
以前工事で池状になっていた狛江ワンド・・・
大水で決壊して結局中州は切り離され分流のように2本の流れに・・・
ちゃんと植物を根付かせないから土砂が流されるとこの有様です
いくらかかったか分からないけど結局なるようにしかならないT川です

P9130903.jpg
いつものポイントも・・・草が倒され逆に見晴らしがよくなりました
ここまでだとこの川幅で2M近く水位が上がったことに・・・
おかげで水も白濁り・・・流入下水でちょっとドブ臭さも

おまけに小鮒のスレががり連発・・・・
思うに鼻が頼りの魚のこと・・・この臭いで餌の位置が分からないのか寄るけどスレちゃう
・・・・おかげでこの日は鯉ボウズ・・・・
と言いたいところですが・・・・釣りを途中でやめてしまったのが・・・・なぜと言えば・・・


釣りを始めて暫し時間が過ぎたでしょうか・・・シャツを引っ張られる感じが何度か・・・
大水で草が倒れ見晴らしが良くなったので何度も後ろを・・・何もいない・・・

夕方になり暗くなったころ・・・耳元で声が・・・
「何しに来たの?・・・・」?????
女性の声・・・・?????Σ(゚Д゚)
とっさに振り向くと・・・ベージュぽい洋服を着た・・・二度見・・・いない!!
さっきも書いたけど見晴らしが良くなっているんです
見間違いの訳が・・・・・・・声も・・・・・・・・
慌ててカメラで後ろを・・・

P9120892.jpg
・・・・・・・何も写ってなくてよかった・・・・・
そのあと気持ち悪くて中止ですよ!

釣り仲間にはその場で言いにくく帰り道で話しました・・・・

因みに・・・以前Mさんも帰り際に荷物が引っ張られ道具が散乱するなど・・・・
何も引っかかるものないのに・・・

など数々の逸話を残している場所だけに・・・
今日が初めてじゃないだけに問題大です!

・・・・で行かなきゃいいのに気を取り直し翌日
P9130902.jpg
釣り始めてそんなにたたない時間帯で
今年186号が釣れました
レギュラーサイズですが昨日の今日なので・・・もういいか

そのあと鮒や鯉っ子はちょろちょろ釣れました
エサはみんなコーンですが・・・・・"(-""-)"

P9130911.jpg
晴れ間が出て気持ちのいい一日
久々の夕暮れをみて今週は終了です

来週はシルバーウィーク合わせ仕事で全潰れ・・・
気持ち悪い経験するより嫌かも!



今回は所用があって数日神田へ
神田といえば
蕎麦屋の聖地みたいな感じですが・・・・
流石に蕎麦屋ばかり巡礼していると
飽きてくるというもので・・・・ちょっと挟んでみました

なんでや (神田)

P9010855.jpg

反対側から来たので「らーめん」も文字しか初めは気がつかなかったのですよ

でもでも
P9010853.jpg
さてなになに・・・・おう!沖縄料理だったのね
何にしようか・・・

P9010854.jpg
結局・・・毛色が変われどソバ!
肉盛りソバ
を頼んでみました
肉が・・沈んでる沈んでる・・・柔らかい
こーれーぐすをドバっといれて・・・・泡盛臭が・・・・
久々の沖縄そば・・・これはこれでいい!
ラーメン・そば・うどんとはまた違った旨さです

日本生まれで良かったっす!






数日の仕事も終わり
本来の所用を思い出し櫻井釣具店
SAKURAと言ったほうが分かりやすいかな?)
sakuraex.jpg
実はこの店に竿の油なるものを購入しにきました
ヘラ用品では名門中の名門なので・・・

sakuracace.jpg
入口に和竿と何やらサインが・・・
「釣りキチ三平と釣りバカ日誌」・・・さすが老舗です


ただこの店のある場所が問題・・・・
imagawabashi.jpg
よーく見てください
ついでに時間帯も・・・・・・
腹減りTIMEです

P8310850.jpg
何回も言ってるのに・・・・肉の香りにまけて
また行っちゃいました
もう名前も言う必要性もないか・・・・・

P8310844.jpg
・・・・・・・・・
肉旨し・・・肉旨し!・・・肉旨し!・・・
σ(´┰`=)っと完食!

たまに食うと・・・旨し!


追記
先だって某大型釣具量販店「J」での出来事
珍しく女性が鯉の竿のコーナーでじーっと竿を見ている
すると店員の方と少し話していおり
何か頼まれたのかな~なんて思い通り過ぎる・・・
良くわからないのか買ってくれないとタカをくくったのか店員も去る

しかし・・・釈然としないのかまだ見ている・・・
可愛そうなので鯉の竿?と聞くと中国の方のようで片言で返事が
どうやらがま鯉を頼まれてるらしく 「がま・・がま・・54・・・54」と言っている
頼んでいる人の携帯の画像をみる・・・・・・
!これがま鯉マークⅢGOLDじゃん!
ここには売ってないよまだと言うと???
さらに画像を・・・・これマークⅣ・・・・これ千曲・・・・新製品ばっかり・・あの金額で本当に買うのか?
各竿の特徴の説明と特徴を・・・・おれはメーカーの人か!それとも店員か!
(この間ブログに書いたから一通り覚えているのでした・・・)

硬い竿が欲しいとのこと・・・極仙風や水郷の長尺なら硬いよと言うと・・・でもがまを見てる(;一_一)
置いてあるのは がま鯉X ・・・この竿は硬くないよ・・しなりの反動で寄せてくるタイプ
でもそこそこのは釣れるよ 実際使ってみたからというと
じゃあこれで ありがとう!とさくっと購入・・・・まいどあり!
店員さん!ちゃんと説明すれば買ってくれるじゃん

しかしお金持ちだ・・・・あれならあればマークⅣとか楽勝で買っちゃうんだろうな~
これで説明してがまの竿買っていったの4人目・・・・

俺に歩合くれ!



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村








スポンサーサイト



Posted on 2015/09/14 Mon. 00:12 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

コメント

こんばんは!!

YUTKUNさん、お邪魔します。

わたし夜の多摩川でオーブ写しちゃいました(^_^;)
しかし、声は聞いたこと無いですね。
そちらの力をお持ちですか?

話し変わって、いきなりステーキ!
行ってみたいんですよね~未経験です。
いつかガッツリ肉いってみたいですね。

URL | Tamarider #-
2015/09/14 00:58 | edit

to:Tamariderさん

コメントありがとうございます
持ってないですよ
見たくもないくちですから
あの場所自体スポットと言う意味で言えば
都内屈指の場所なので
多分細かい事いいだしたらきりがないくらいあるのかと……

いきなりは三茶にも出来たし
いつでも行けますよ

URL | yutkun #-
2015/09/14 06:50 | edit

YUTKUNさん、こんばんは。

やはりニュータイプでしたか? って場合じゃなく、ダイブ怖いですよね。
でも、電磁波の影響で人の脳が作り出す幻影、幻聴説もある様ですよ。

自分の記憶にない物は見えず、外国語で ちんぷんかんぷん? って事もなく。
一理あるとは言え、十分お気を付け下さい。

しかし、がま鯉 ・・・職間違っていませんか?(笑) 

URL | 鯉恋金澤 #-
2015/09/14 23:53 | edit

yutkunさん、おはようございます。

釣り場でゾクゾクすることありますね~。私は非常に怖がりなんで、文章を読んだだけでイメージ膨らみすぎてビビってます・・・。

歩合、必要ですね(笑)。

どうでもいいですけど、私はなぜか色々なところで店員に間違われちゃいます。

URL | donfan #mQop/nM.
2015/09/15 07:41 | edit

to:鯉恋金澤さん

コメントありがとうございます

幻覚幻聴であってほしいものです
この川ではよくある事なのであまり気にしてませんが
徐々に距離が縮まっているようで
ちょっと気持ち悪いかな……
あまり信じてないのに困りものです

いっそメーカー勤務しようかな?


URL | yutkun #-
2015/09/15 12:40 | edit

to:donfanさん

コメントありがとうございます
自分は舟に乗るとナカノリさんに間違われます
いいんですけど……
明るいうちからいたずらはちょっとやめてほしいですよね
やだやだ

URL | yutkun #-
2015/09/15 12:52 | edit

幽霊と思わしき女性にすら縁がないのですがそれはどうしたらいいんですかねぇ・・・
まぁでも、釣り場で怖いのはやっぱり人の気配ってやつですよね。(生きてても死んでても)
ゾットする体験なんて捨てて吐くだけあるだけに・・・・

URL | nakakichiS #mQop/nM.
2015/09/15 19:17 | edit

見てしまいましたか~

こんばんは。お邪魔します。

いやー、恐ろしい...
鯉。こい。来い。って、
来ちゃったんですね~
ブルルルル。

なんでや。近所にありますが、
ほんとの立ち飲みで、未入店です。
ランチでそば食べるのもいいですね。

URL | 焼きとんちゃん #-
2015/09/16 19:37 | edit

to:nakakichiSさん

こんにちわ
コメントありがとうございました
気配なしで突然だとびっくり・・・
釣りに集中しているだけ余計に危ないので
やめてほしいです・・・この手の縁はちょっと・・・・

URL | YUTKUN #-
2015/09/17 12:06 | edit

to:焼きとんちゃんさん

コメントありがとうございます

なんでやお近くにあるんですね~
自分は好んで飲み歩くことないので
夜は結構縁遠いんですよね

鯉来る分にはいいんですが・・・・
この手は来ない方がいいです(>_<)

URL | YUTKUN #-
2015/09/17 12:09 | edit

お疲れ様です!
いやーいつものポイントに限らず本当多摩川は色々あって
下手な心霊スポットより充実してますからね
変なものに憑かれないようお互い気をつけましょうw

神田といえばやぶそばな僕ですが
なんでや いいですね!僕も麺類には目が無いので

シルバーウィーク、KUTKUNさんの分も満喫しておきます!釣果報告をお楽しみに

URL | JUN #-
2015/09/17 23:38 | edit

こんばんは。
私も以前、深夜の川で近くに子供が姿を現して、川を覗いている姿を見て注意しようと思いました。
が、一緒にいた友人は「は?誰もいませんよ」って(笑)。
それ以来、変な現象には出くわしていません。
昔は説明不能な現象に多々出くわしたのですが、今は歳のせいかメッキリなくなりましたw
でも、怖いのは、やっぱり「人」です。
またまた深夜に腹が鳴りましたwww

URL | 銀次郎 #-
2015/09/18 02:41 | edit

to:JUNさん

コメントありがとうございます
仕事バタバタしていて返事おそくなりすいません
魚以外ともコミュニケーションとっておいてくださいまし

URL | to:yutkun #-
2015/09/20 10:59 | edit

to:銀次郎さん

こんにちわ
いつもコメントありがとうございます
返事おそくなりすいません
ここではないですが以前夜にメバリングしていて
テトラの頭に子供のが座っていて
一緒に行った奴も危ないなぁ~と……
時間も時間だったし
この辺りの子供ぽくないしで警察呼んで
調べてもらったら誰もおらず
靴だけあったなんて話も……実話です
やめてほしいですよね

URL | yutkun #-
2015/09/20 11:08 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/108-825dd223
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード