多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
一発勝負の恐怖 
08/17
せっかく足跡やご来訪頂いているのに
多忙につきなかなか・・・で申し訳なく思っています
おまけに一週か二週ブログ飛ばしちゃいましたm(_ _)m
お盆前まで・・・お盆前まで・・・・何とかお盆前まで・・・
お客さんに呪文のように唱えられる納期・・・
この時期は毎年こんな感じなんです
この間からやりだした現場も大詰め・・・というか大事な部分は
一発勝負の工程に・・・
家具屋・電気屋・金物屋・その他・・・2日に分けるつもりが
一日も早い引渡しとのことと仮OPENを間にぶち込まれて
この日一日になってしまい・・・一気過ぎる感じに・・・
ちょこっと間違ったり・・・不具合があったらOUT!
でもそこはそれ・・・何とかできましたよ
神宮前にある
WHiTE PASM & TWiGGY
という美容室です



全体的に白・・・真っ白・・・・至ってシンプルなお店です
やりにくくはなかったです・・・が・・・
こういうお店って意外にアラが目立ってしまうので気を使うのです
まあそれ以外にもイレギュラーがいっぱいありましたけど
ちょうどというかすんでのところと言おうか・・・ギリギリで対応できたりと・・・
メーカーとか工場が盆休暇に入っているので結構やばかったです

お店のディスプレイも何げに可愛らしく
ついつい撮ってしまいました
8/15にグランドオープンだそうです
自分たちはここまでしかできませんが
あとの健闘を祈りつつ取りあえず一個終了!
そんな現場のさなか・・・スピーカーとか音響は?・・・と
いや見積には家電とAV系は入っていませんよ・・・えツ?!
てなことで急遽・・・業務用のスピーカー探し・・・
スピーカーってピンキリなので店などは業務用で十分と・・・・
意外に置いてなく・・・盆関係で閉まっていたり在庫がなかったり・・・・
秋葉原の奥地で買い求めた帰りに寄りました
鷄王 けいすけ (秋葉原)

このけいすけっていうお店はチェーンなんだけど
店によって肉そばだったり塩だったり海老そばだったりとちょっと変わった趣向の店
まあ有名店ですが・・・
36℃以上の中 以前より秋葉原のこの店は気になっていたので暑いのを押して行ってみました

鳥団子・・卵・・鳥の脚??
超鷄推しです
スープも当たり前のように鷄推し
ちょっと飲んでみると・・・意外に和風な味・・・でもすぐ鷄!

最後に鷄チャーシューを出してみると
鳥モモ半身!
これでライス食っちゃいました・・・
鷄味がご所望の時はこれ以上ないような鷄メインのラーメン屋でした
他に神保町の方に肉メインのけいすけもあったな~
会社の近所は伊勢海老油のつけ麺だったかな~
同じ味無いからな~
独自路線が強いラーメン屋です
やってる方はメニュー開発大変でしょうが
こういうラーメン屋さんもたまには面白いですね
釣りも・・・無事OPENしたのでちょろっと行ってきました
ちょっと気になったポイントがあったので
行ってみると何だか湧水か何かか水がゆらゆらしてるところに
思いっきり群れてました・・・それも明らかにデカいのが4匹確認できます・・・・
でもなかなかにスレてます
鈎についた餌だけスルー・・・・・
ムッとしたので10円くらいの大きさにコーンを無理やりつけて・・・
きた!食いました!

っておい!お前じゃないって・・・しかも大きいし・・・
(何故かデジカメの模型モードになっていたのでおもちゃみたいな写りに・・・)
ムッとしながら再度チャレンジ・・・
掛かるは掛かるんですが・・・65cm~70cmくらいのばっかり・・・
デカイのがよる前に食ってしまいます・・・
半ば諦めて・・・おお!キャストミス・・・枝に絡まってしまい・・・
バスの虫パターンみたいになってもがいていると・・・・突然デカイ口が・・・

久々の猛ダッシュ
釣れたけど・・・ポイントの中暴れまわったので皆散り散り
自分のタバコ(Peace Lights)ちょうど10個分の鯉GETできました
大きかったのでスケールを探し計測をば・・・
その間斜面で大暴れしたのでスケールは川に落とされるわ・・タバコも蹴飛ばされるわ・・・
1人だと大変だ・・・
って干渉に浸っているあいだにスケールとタバコが川に流されてしまいました
ここで泣く泣く
TKO!
(ヘビースモーカーなので・・タバコが無くなって釣りが続けられない・・・の意味)
まあ大きさはどうでもいいか!楽しかったから
結局この場所では2時間も釣りしないで
久々8-8-8でした
最後の1本以外はレギュラーサイズだったのですが面白かったです
タバコを買って場所移動していつもの釣り場へ・・・・
こちらはカニの猛攻にあって大惨敗・・・
せっかく意気揚々だったのに後味が悪い・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« 「白再び!」 がま鯉 新シリーズ・・・?
| h o m e |
これは・・・やばい! »
コメント
yutkunさん、こんばんはっ!
激務、お疲れ様です。ちゃんと形になるのでやりがいのある仕事ですね!羨ましい。こちらの仕事は、最近は夢見物語で右往左往って感じで、なかなかベクトルが合わず悶絶しています。
更に釣果もパリッと決まって最高じゃないですかっ!神戸は雨が降って少し涼しくなりました。まだ油断大敵ですが、釣果も上向くのではないかと期待しています。
URL | donfan #mQop/nM.
2015/08/17 22:07 | edit
こんばんは!
YUTKUNさん、お邪魔します!
まさに鶏王とはこれいかにのラーメンですね。
ライス行くのは間違いない!圧巻な半身入り!
けいすけさん、入ってみたいですけど最近、
秋葉原に行く機会が無いんですよね(^_^;)
チャンスがあったら味わいたいです!
URL | Tamarider #-
2015/08/18 00:12 | edit
毎日暑いし・・・
こんばんは お邪魔します~
忙しいとブログが気になってしまいますよね。心中お察しします。それ以前に、川辺に辿り着けない状態...
猛暑のなかで音響機器探しをして、完成に至るまで大変なんですね。
URL | 焼きとんちゃん #-
2015/08/18 19:20 | edit
こんばんは、お仕事お疲れ様でした。
釣りの合間の一服っていいですよね。
……釣れた時は尚更うまい。
……釣れないときは微妙な息抜き。
……忘れちゃったときは、早く帰りたい(笑)。
更なるBIG ONEを釣ってうまい一服つけたいものですね~!
URL | 銀次郎 #-
2015/08/19 00:35 | edit
to:donfanさん
コメントありがとうございました
逆に図面がなくて悶絶してました
結局自分で書いたので激務になってしまいました
一雨ごとに何とやら・・・で釣果の方も伸びてくれると
助かるのですが
手厳しい釣り場なのでそう簡単には行きそうもありません
URL | YUTKUN #-
2015/08/19 09:28 | edit
to:Tamariderさん
毎度コメントありがとうございます
鷄王・・・正に鷄一色のラーメンでした
海苔が微妙でした・・あのラーメンにはいらないような気がします
「けいすけ」は確かに東京の東側に店舗が寄ってますよね
多摩方面だと八王子の肉そばくらいかな・・・
会社が東寄りなのでラーメンには事欠かないのですが
成人病気味です
URL | YUTKUN #-
2015/08/19 09:34 | edit
to:焼きとんちゃんさん
コメントありがとうございます
実はそんなに大変な部類の工事ではないんです
本当は・・・
でも図面が少ないやら設計とお客様がうまく打合わせできてなかったりと・・・
結局最後は現場に自分がいるので自分でやることになってしまうのです・・・
お客様のお金使ってやっていることなので
やり遂げないといかんのです・・・厳しい・・・
URL | YUTKUN #-
2015/08/19 09:54 | edit
to:銀次郎さん
コメントありがとうございます
ホント釣れた時の一服は格別です
釣れないと・・・吸いすぎる傾向にありますが・・
無くなっちゃうと余計に吸いたくなる・・困りものです
大きいの釣れるといいのですが・・
なかなかそうはいかないので
小さいのの延長に大きのがいれば・・・なんて思って
釣っています
大でも小でも釣れれば文句ないんですけどね
URL | YUTKUN #-
2015/08/19 09:59 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/104-6660a9f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)