fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

取りあえず1つ終わり・・はい次!・・・  

別冊 飛鮒会通信 85

なぜにこう盆前に集中するのか・・・
一個一個慎重に崩していくまるでジェンガのような仕事
なんて言ってられず一度に3つ位やってちょうどいいくらい・・・
既に崩れそうです

P7230716.jpg
和室を和洋室に・・・床暖付きで・・・都合6日間・・・
狭い・・・人数が限られる・・・・暑い・・・・通路全養生・・・・
見ているとなんともないけど意外に大変なのさ・・・
何とか終了

P6160565.jpg
で・・はい次
美容室作って・・・・!
図面は平面図しかないよ・・・・おいおい!
書くの俺か???
工事は盆前に終わりにして・・・ておい!
実はお盆って各問屋や工場は10日あたりから出荷しなかったり等・・・・
なので8/3あたりまでにすべて発注終わってないと・・・
で図面が・・・・こりゃヤバくないか・・・・


契約関係とか何もできないのでヤケクソで週末釣りに・・・
きっと来週からはいけないんだろうな・・・休みないんだろうな・・・・


行ったら行ったで・・・
P7200708.jpg
鯉ボウズが続くこの頃
このだだっ広い川で迷いに迷って・・・・・

P7200712.jpg
こんなところに仕掛けている・・・
いくらヘチ好きだといってもなかなかかかるものではないのです
たかが数回挫けた位で
逆にこんなことで迷っているからダメだったのか
初志貫徹で一切動かさないで

P7250720.jpg
やはり貫かなきゃだめですね
釣れましたよ
鯉ボウズ脱出です65cm弱でしたが・・・一先ず脱出!

この日はこれで終わってしまいましたが・・・満足して終了

翌日・・・朝から行くものの釣り人多し!
釣り場がない!
ウロウロしながらG本松付近で遊ぶことに
するとボウズの呪いが解けたのか・・・・
50cm程度の小さいものでしたが・・鮒のように釣れる・・・
簡単に7匹GET・・・
でも小さいな~
でさらに場所移動して定番流れ込みに炎天下の大移動
気温36℃強・・河川敷だと38℃強・・・暑い
しかし今週も水温はこの時期では低めの
19.8℃

でも釣れました!
P7260724.jpg
ここの気まぐれポイントで上がれば呪いは完全脱出と言えるでしょう

50cm以上という事になぞらえれば・・・・
今週は9-9-9!
60cm以上ということにすれば
2-2-2!
いいんじゃないでしょうか・・・
鯉釣りしてて鮒43匹?(枚)で迷走してるよりは

因みに鯉も鮒もヘラも・・餌はこの3種類のローテで釣れました
コーンドライマンゴー魚肉ソーセージ

このポイントに最近滅法強いMさんも
あきらめ加減で釣っていてもあっさりGET
そのあと連続2バラシ・・・・
このあと全くアタリがなくなりました・・・
バラシ連発だと・・・とほぼ一期一会の境地M山師の言うとうりの展開に・・・
中通しロッド買おうかなあ~とMさん
その方がいいですよ!3-3-1と3-3-3じゃ大違いですから

確かに連発バラシはポイント壊しますね・・・
狭いポイントもあるでしょうが今回の見て今更ながら再認識しましたよ

鯉ボウズ脱出で一先ずホッとして今週の釣行終了です

P7200709.jpg
来週から仕事忙しいのかな~・・・・
休みないのかな~・・・・ブツブツ・・・・・




打合わせ途中に立ち寄ってみたお店
普段昼飯にはあまり登場しないジャンルです
宮家 (日暮里)

P6050539.jpg
上野もそうですがこのあたり非常にこの系統の店が多いんです
外観からは宮家の想像すら浮かばない様相の店です

P6050537.jpg
中も・・・・宮家ではありませんね
でもこういうキタナシュラン系のお店って意外と美味しかったりするので
勇気を出してトライです

P6050538.jpg
ほとんど700~880円くらいまでの定食でした
・・・ここだけの話・・・なんだか中華味です
韓国味ではないような気がします・・・コスパから考えたらこれでも十分なような気がしますが
期待大だけにちょっと・・・
声を大にして不味いわけじゃないですよ!
他のも食べてみないと分からないので個人的な判断は保留します
m(_ _)m

個人的な意見なのでその点はご容赦ください



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ
にほんブログ村










スポンサーサイト



Posted on 2015/07/27 Mon. 13:30 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

コメント

こんばんは。
祝、坊主脱出! です。
これから調子も上向きですね。
なのに、仕事が忙しそうですが
暑さに負けず脱水症にも気をつけて
頑張ってください!!!
多摩川の巨鯉が「早く釣ってくれ~!」と
待っていると思いますw

URL | 銀次郎 #-
2015/07/27 23:35 | edit

YUTKUNさん、こんばんは。

初志貫徹、素敵です。
しかし究極なヘチというか、ミスキャストかと思われるほどの至近距離であんな大物が釣れるんですね~。お驚きです。9-9-9も素晴らしいですが、私的にはヘラ43の方が魅力的です(笑)

今日も夜釣りに行こうかと目論んでましたが、急な仕事で今帰宅したところで、釣行ならず・・・。潮回りが良くなってくるので、気が気でないっす。

あぁ~暑い。

URL | donfan #mQop/nM.
2015/07/28 00:23 | edit

to:銀次郎さん

おはようございます
コメントありがとうございます
やっと脱出できましたよ
呼んでくれてればいいのですが……
暑いので人間の方がやられそうです

URL | yutkun #-
2015/07/28 07:44 | edit

to:donfanさん

コメントありがとうございます!
忙しそうですね~
仕事終わりに釣り……自分はエネルギー残ってないです
あんな場所で80オーバー掛かったりするんですよ
へちはスレ易いので基本やりたくないのですよ
迷うと悲しいかなこうなっちゃいます……
初志貫徹はもう少し沖目です
やはり沖目の方がスレにくいので
釣れなくても長い目でみれば
こちらがいいですね

URL | yutkun #-
2015/07/28 12:15 | edit

yutkunさん、こんばんは。

え~ yutkunさんだけ ボーズ脱出ですか? 9-9-9? ショッキング。 
何か? 置いてけぼり感 たっぷり なんですが? 気のせいですかね?

こちらは水温26℃とかヒドイ状態なので、しばらくお休みです。
暑いですが無理なさらず様頑張って下さい お仕事の方を!

URL | 鯉恋金澤 #-
2015/07/28 20:55 | edit

to:鯉恋金澤さん

おはようございます
コメントありがとうございます
なんとか脱出しましたよ
26℃ですか~
本当はこちらの方がそのくらいあって然りなのですが
20℃もなかったですね

仕事の方?頑張りたくないです
普通にやりたい……
釣りは頑張ります!

URL | yutkun #-
2015/07/29 07:31 | edit

根気が大事ですか?

こんばんは。今日も暑かったです!!

根気強く頑張ると、ツキも戻ってくるんですね。
勇気づけられました。

面白い餌ばかりで、魚の好みを探るのも難しいものなのですね。

「宮家」は不思議な店ですね。韓国の人にも来てもらいたい、中華料理屋なのでしょうか・・・欲張りな感じ。

URL | 焼きとんちゃん #-
2015/07/31 22:13 | edit

to:焼きとんちゃんさん

コメントありがとうございました
仕事バタバタしていて
返事遅くなってごめんなさい
やっぱりやりきらないとダメですね
根気というか基本に帰ったというか……
本当に暑いですね
なんで釣りしてるのか分からなくなります

宮家は不味いというわけではないんですが
何故か中華よりの味がして
なんだかピントが合わないんです~

URL | yutkun #-
2015/08/02 07:44 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/102-808e4e66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード