fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

夏の名残り・・久々の焼きそば!&多摩川に大敗!  

別冊 飛鮒会通信 175

F・C・C press an extra number 175
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 

夏と言えば・・・自分の中では
海の家やお祭りの屋台で食べるこの一品
【ソース焼きそば】
うまいのかうまくないのかさっぱり分かりませんが
あのジャンク感がなんともたまりません

なので今回は焼きそば編にて m(__)m


焼きそばといえば・・・食ったのいつ以来かな?

そうだ忙しくなるちょっと前にいった釣りで
もう多摩川では有名な店
たぬきや  多摩川河川敷内
で食べたっけ!
かなり簡素な感じだったけどあれはあれでうまかったな~
20170806_154557.jpg
もう暑かったからこんな感じですよ・・・

20170806_154508.jpg
体はほとんど海の家みたいな感じです

20170806_160534.jpg
でこいつですよ
トマトハイに焼きそば・・・焼酎とトマト半々という熱すぎる割合です
おまけにこの焼きそばもジャンク感満載です
完全に飲みですね

なんと表に席には自分のブログでも数度登場している
↓↓狛江のビールバル スピカルボ↓↓

Spicarbo

のお兄ちゃんが友人と飲んでました!
互いに 「おお!」
まさかこんな場所で会うとは!
自分はあくまで釣りでしたけど・・・・



20170806_154622.jpg
釣り場の近くにこんなのあったら・・・釣りどころじゃないかも

釣りましたけど!

糖質+1 脂質+1 水分-6 やる気-10



続きまして
出来たばっかりの頃に一度だけ入り
そのあと行列ができて
まったく入れなかったので・・・すっかりどんなだか忘れてしまい
この間水道橋に行く用事があり
・・・今日は入れるじゃん!・・・・
で入ってみました

やきそば みかさ  水道橋

P9140362.jpg

P9140361.jpg
以前は塩を頼んだので
今回はソースで!

見てください!
この雑然とした盛り方!
逆にジャンク全開でうまそうではないですか

いや~濃い! 
麺はモチモチ ソースは甘辛・・
端的に・・・ビール飲みて~ってな味です・・・

どちらかと言えば広島のお好み焼きチックな味の焼きそばです
・・ふむふむ・・・
こんな感じだったんだね! 納得!

やっぱり焼きそば美味し!

脂質+1 糖質+2





今シーズンの夏は!まさに
「あきらめの夏」
でした・・




◆◆釣りのお話◆◆


今週も行くには行けたが・・・夜打ち合わせだったり早朝だったり
全く集中して休むのは不可能でした
電話なんか切っとけばいいんだけど
切ったら切ったでなんで切るのやら繋がらないやら・・・

正直自分には昔の携帯で十分ですわ!

なんて思っていても言えないなか・・
早朝狛江側に・・・薄暗いなかバシャバシャ水音ややガーガーと鳴き声
川鵜の大集団一気に捕食中!
こりゃ釣れれなくなる・・・・
咥えているサイズを見ると・・・
大き目から順に狙われていくようです

これは本当に無理です・・・この場所じゃだめだ!
で急遽高速下のほぼ渓流状態のところへ
戻りバス竿とルアーにチェンジ!
バスじゃなく鮎でも釣ってやろう!
鮎カラ-のシャッドを転がすとなぜか鮎がかかるのです
一体シャッドはどんな動きをしているのか今一つ??

ところが転がすと・・・ぐぐぐッ???
これ鮎じゃないぞ???
えらく引くぞ

20170924-001.jpg
このかた達の4連発・・・

渓流用の網なんて使えない!ゴム網は家!
えい壊れかけたこいつしか持ってないのでこいつで掬う
先だけデカイ・・・柄は折れて短い・・・
金魚掬いならぬ鯉掬い

バス竿にこいつらはダメだって・・流れがあるところでは余計ダメだって・・・
そもそもなんでここに居るんだよ
・・・釣ったなかの一匹の口から鮎が・・・・
(-_-;)
たのむから他のものを食べてください

そして鯉釣りで釣れてください!m(__)m

翌日

20170924_091529 (2)


凝りもせず狛江側へ・・・・
この日はO澤くんが子供に鯉釣りを教えていたので
混ぜてもらうことに・・・

どうかというと・・・・
20170924_091542 (1)
ヘラ師の方たちも昼にて撤収!
これ聞けば大体お分かりのはず・・・・釣れません

一方お子様たちの竿
初めに弟にHIT・・・・終わり間際にお兄ちゃんにHIT
お兄ちゃんに釣れて良かったねと言ったら
しみじみ・・・良かったっと・・・

これからも兄弟の覇権争いは続くのでしょう!

子供たちはドヘチにて鯉を1本ずつ上げてました
取りあえず兄弟喧嘩にならずよかった・・・・

O澤くんも面目が立っよかった!

因みに自分は・・・・40cm以下の鯉っ子と
25cm位の鯉っ子の計3匹
面目なんて・・・あったもんじゃありません
大敗北です!

やつ当たる場所もないくらいの
敗退です!

具合はあまりよくないのが前日から分かっているのに・・・・
やらなきゃよかった・・・

なんてパチンコで負けた時と同じような事言っています・・・

釣れるのは釣れるので・・・言い訳ではありませんが
いつものホームグラウンドは今年
この時期いつもだと水草がダメになるくらい水温が高いのですが
夏通して低めでいい感じで育ってしまい 水面直下まで緑・・・
この釣り方には不向きな状態で
仕掛けや餌なんて問題じゃないのです・・・

小魚には非常にいい環境なので不平不満は言うまい!


結局狙った本命は釣れてないので
NO FISH!じゃない??








□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 175
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト



Posted on 2017/09/25 Mon. 13:45 [edit]

category: 神奈川県

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

肉でごまかす!  

別冊 飛鮒会通信 174

F・C・C press an extra number 174
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 



釣りで晴らせなかった鬱憤を食で誤魔化す!

今回は肉編です

スタミナと言えば?? そう
肉!(V)o¥o(V)
でしょう
下北沢の現場が終わり・・・一路家へ向かう
駅に入ると・・・見覚えのある顔が・・・
K室さん!
「何してるの?」というと
Mさんとご飯を食べるとの事一緒に食べよう で いざ

ル・モンド 下北沢20170830_191856.jpg
いきなりのサーロイン350gです
そうだO澤君にLINEを入れよう・・・と
コメントなしでパシャパシャ・・・水やらスープやら野菜やら肉やら
みんなで同じ画像を送る・・・きっと意味不明だろうな
20170830_192121.jpg
自分はレアでいただきました
Mさんはあっという間に食べてしまう・・・おまけにご飯のおかわりまでしているのに
追いつかない・・・・60代とは思えない速度です
飲んでるんじゃないのか?肉

スタミナ+1




会社のミーティングがあり そのあと恒例のお疲れ会?食事会?
いや社長にとってみれば恐喝にあっているようなものなのかもしれない・・・
このところお馴染みの店へ
皐月 白山
この店はかなり美味しいのでみんなニコニコです

P9010335.jpg
早速肉です・・・
さっそく付け出しから・・・
どれをとってもうまい=酒が進む=悪態をつきだす

P9010336.jpg
O野代表が説明をしてくれているが肉が目の前なので上の空・・・
覚えていないが・・・うまかった記憶はある

P9010340.jpg
上記 〃

P9010339.jpg
これは生で食べたかった・・・生でも大丈夫ですが・・・営業妨害です!
と言われたので自粛

P9010338.jpg
これはザブトンだったかな??
見ればわかるでしょ・・うまいです

P9010337.jpg
これは包んで食べました・・・うまいです
うまいとしか言いようがないのですよ・・・陳腐な感想ですが・・

P9010344.jpg
冷麺・・・・完全にリセットされました

このあとハラミだとかお茶漬けだとかまだまだ食べていたのですが
アルコールもそれなりに入っていたので撮影中止して集中して食べることに

また来るぞ!

スタミナ+3


会社のT君と現場で引下げがてら・・・おお出とる!と表参道で停車
GETしました
Pokémon GO_2017-09-11-13-26-19
これで9月中は切迫した雰囲気にならずに住みそうですが・・・
いったいいつまで続くのかなこの呪縛は・・・


なんて言っているとあっという間に昼時間
神保町に行きますか?とのことで
以前うちで作った店へ
肉の罠 神保町

ランチ時間もあり店は満員
20170906_123215.jpg
レア塩ハンバーグ ・・・
本当にレアに近い状態での提供です
何回も食べてますが・・・おいしいです

20170906_123311.jpg
ここで!
店長からですと
半ばお腹いっぱいになりつつある状態でしたが・・・
これは何だろう? 美味しいです さらにスタミナ上乗せです

スタミナ+2


流石にこれだけ食べてればスタミナに比例して・・・・
ウェイトも??

・・ + ?? ・・・


◆◆釣りの話し◆◆

今回の3連休は・・・台風が急カーブ!
おかげでメインと睨んでいた日曜が☂・・・

小鮒や鯉っ子はじゃんじゃん釣れているみたいだけど・・・・
小さいころから慣れ親しみ釣っている魚種
鮒師やヘラ師の方には申し訳ないのですが
本気でもう釣り飽きたのでパス

で台風明けの月曜日にお出かけ!
いやいや
ゴミだらけ!流れが速い!どぶ臭い!釣り人たくさん!

釣れんのかよこれ?
でほんの少し空いている場所へ竿を出す
アタリまくる・・・
エサは・・・カバンの中に転がっていたボイリー二個・・・・・20㎜×2
大きくて食えね~だろ!
と遊んでいると
20170918_176.jpg
かなり大き目な鮒
流石この手に食ってくる奴は大きさも気合も違う・・・

・・・だからジャンルが違うって・・・・

さあ本題 コーンを撒く・・・ヘラ師から・・・・
ダメだって撒いちゃ!鯉来ちゃうじゃん!

ええ!鯉が釣りたいんで!<`ヘ´>

あっさり鯉も1本釣れて・・・臭いがたまらんので後はヘラ師にまかせ大移動!
20170918all.jpg
禁じ手の場所で久々に釣り
ここも鯉っ子や小鮒の連発!
自分の口より完全に大きい針には掛かるよしもなく
O澤くん・K室さん・M岡さん・S藤さんがパンパン釣っている

まあいっかとウキをみてると・・・ふわふわ・・・ズドーン!
20170918_173746.jpg
やはり反則技を使うと正直に来ました
こんな時間ですよ まさに帰る直前・・・反則の釣り!

2本にて本日はお開きとなりました

雨降ったあとはいいっていうけど・・

今回の結論!
雨が降って・・水温が急激に下がって・・活性が落ちる・・
悪くなってるじゃん!(-_-メ)




追記
20170915_162958.jpg
前回 凪さんの外部載せ忘れちゃいました
初見えのお店は外と食い物を載せる主義なので今回改めて載せました
m(__)m





□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 174
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

Posted on 2017/09/19 Tue. 17:30 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

復活!  

別冊 飛鮒会通信 173

F・C・C press an extra number 173
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 


お久ぶりです

いやはや集中砲火の様な仕事で気付けば一か月
ほとんど休みなし・・・場合によっては不眠不休の生活になり
すっかりブログからは遠のき・・・
釣りからも遠のき・・・

楽勝かと思った現場ではなかなか決まらず・・ドハマり!

そんなこんなで出来たお店!
on a friday 下北沢

20170903_114034.jpg
20170903_113858.jpg
20170902_195951.jpg
自分にはほとんど縁のない美容室というジャンルですが・・
見た目はシンプルで簡単そうに見えますよね~
こいつが結構厄介で悪く言えばまったくごまかしが効かないのです
出来栄えは・・・いいんじゃないでしょうか!

まあ普段から誤魔化しはしないですけど(-。-)y-゜゜゜

そのせいもあり
引き渡しはいとも簡単に終わりました

このお店も末永くお客様に愛されることを祈って鍵を渡して終了です

ハイ次!と言わんばかりに
手が付けられないでいた熊本の件をやらねば・・・
まだまだ苦闘は続く



釣りも遊びも休みもなく・・・
もう食に走るしか鬱憤を晴らせず
いつも以上に暴飲暴食?


打ち合わせに帰りにフラ~と吸い込まれるように
麺屋武蔵 鷹虎  高田馬場

P7200475.jpg
P7200474.jpg
まあ武蔵ですから・・・
それはそれは安定した出来栄えですよ
ただ若干温度低めなのかスープが・・・それ以外は自分が評価していいわけもなくOK

ただ高田馬場は超激戦区
一個の不満で店が吹っ飛ぶのでさらなる進化を期待したいです


同じ会社のT君の現場のそば
表に「夏バテ対策!」
とでかでか銘打ってあったので半分死に掛けた体に鞭打つために
大阪王将 大井町
P8050319.jpg
P8050317.jpg
どうです?
これですよ!
鰻一本乗せ炒飯に餃子ニラニンニク全開!
一口・・二口・・・おお!うまい!
勢いに任せ さらに続けて
・・・・しつこい・・・・もうこんなの食う年じゃなかったかも・・・・・
夏バテどころか胸焼けでした
大食漢の人や 若者には人気かもね!


デザイン屋の事務所のすぐそばでも・・・
何年ぶりでしょうか 久々に行きました
AFURI 原宿
20170803_162834.jpg
20170803_162038(0).jpg
もう完成されています
ここは今更美味しいとか不味いとかいうレベルの店ではないので
さらーっと
久々に食べるとやはりチャーシューは美味かったです!



ここからは自分がやっていた現場の近くの下北沢中心で


まことや 下北沢
20170830_125058.jpg
石焼??絡麺??

20170830_124327.jpg
なるほど・・こういう事ですか!
おお!熱いぞ!
油そばより自分はこっちの方が好きかも
もともと焼きそば好きなので
最後に鶏だしのスープでお掃除しながら・・・いけるねこれ!



スマホだけしか持ってなかったので・・・夜の歩きながらはブレブレ
なので外観は載せられませんです

 下北沢
20170826_174103.jpg
こいつは煮干し全開の味です
ダメな方には・・・ですが最近煮干しが自分の中で再ブレイクしているので
久々に食べたこいつには満足です

・・・なぜかお隣にM平S知さんも 同じものを食していらっしゃいました・・・・


まだまだこんなもんじゃないですよ
無駄食いは・・・
次回も無駄食い連発させます!

もう食べるしかモチベーションが維持できなかったんです
結果・・
当然自分も増量のマシマシになってしまいました・・


釣りはというと・・・

やっと行けました!
久々に行ってみると・・やっぱり爽やか!
ちょっとした自然でも日々触れるのと触れないのでは大違い
やっぱりいいな~と実感
20170910_120646(0).jpg
この日は超久々手竿で挑戦です

鯉っコがひっきりなしにアタックしてきます
15~35cm位の大きさですが・・・流石子鯉 アグレッシブに
口に入るか入らないかの餌でもアタック
大きいのは・・・やはり渋いです

まあ大き目な奴は1匹釣れましたが・・・スレがかりだったり・・・バラしたり
久々にやるとこんな感じでした

この日一緒にGIROさんO澤くんも手竿でチャレンジしていて・・
初手竿のGIROさんに掛けてほしかったですが・・・
O澤くんに掛けられてしまいました・・・

一回でいいからあの危なさ味わってほしい・・

今度の週末は台風がどうなのか?によってですが
また手竿でチャレンジです

来週は最悪60オーバーは釣って魚の顔を載せねば!

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 173
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

Posted on 2017/09/13 Wed. 13:30 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード