fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

さよなら GRANDBERRY MALL  

別冊 飛鮒会通信 148

F・C・C press an extra number 148
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 


東急沿線の電車の中とか諸々で
近頃見かけているこの広告・・・
南町田のグランベリーモール
・・・閉まっちゃうんですね・・・
もともと10年計画でやっていたようなので
よく続いた方なのかな?

工事に行ったのは2000年
17年ぶりに行ってきました
P1211821.jpg
駅にもバシバシ貼ってあります

P1211806.jpg
自分が行ったときは駅もろとも工事中だったので
な~んにもなかったですよ 当時は・・・
懐かしいやら新鮮やら
このグランベリーモール口ってのもこの後名称ごと変わるのでしょうか

P1211805.jpg
ちょうど土日というのもあって人気は多いのかな?
・・・ただこのあたりにはあまりいないような・・・・

P1211808.jpg
実際橋を渡ってアウトレットモールへ
いるいる うじゃうじゃいますよ
ちょうど20日からのセカンドセール中だったので
家族連れやら何やら

P1211810.jpg
こんなのも当時からあったような気がします
路面屋台は駐車場の近くに出ていたような気が・・・・
ただなぜワーゲンバンなのか不明ですが
焼きそばやたい焼きを売っている車はこのイメージが強いです

P1211813.jpg
本当は靴見に行ったのですが
手に持っているのはジーンズ・・・BEAMSのセーター????
目的を果たせたのかどうなのか?まったく不明ですが・・・・
なぜだかこんなカウントダウンが淋しく見えます


P1211815.jpg
来たのが遅かったのであっという間に暗くなり・・
駐車場越しには箱根の山々が・・
右側にちょこっとだけ富士山の頭が見えるのが・・・
余計に淋しいです

P1211818.jpg
帰るころには人気もまばらになり
まもなく寿命を迎えるこのアウトレットモールにサヨナラを告げて
帰路につくのでした




因みに当時のOPEN告知
恐ろしい物持ちの良さです

OPEN告知
いくら工事資料とはいえ
17年もよくしまってあったな~と感心します
4/21 OPENだったんですね~

washington outlet
ここの工事で行っていました
この店は一昨年かな?撤退してしまったので見る機会もありませんが
什器にタイヤが付いていて搬入が楽でした
タイヤ探して作るの大変でしたけど

ガレージっぽいのがいかにも当時のアウトレットな感じの店だったと記憶しています

多分 REGALが入っている場所かな?? あったのは

何につけても建物自体の最初と最後に行くことなんて普段あまりないので
ちょっとだけ淋しい気分です

というかこの仕事ここまで続けているとも思ってなかったですよ
そもそも17年も経っているのか・・恐ろしい・・



最後に色々な人を楽しませてきた
この建物に!

さようなら & お疲れ様でした。 m(__)m






話は変わってしばらく疎遠だった
釣りにも今週は行けました!

20170129_141621.jpg
久々にMさんと釣行
ただ寄ってくるのは鳩ばかり・・・百舌鳥・・・カワセミ・・・カワウ・・・カモメ?・・・
鳥しか寄ってきません


百舌鳥のハヤニエ作業に喜んでいたMさんでしたが・・・
結果は!
20170129_141631.jpg
久々なのか初めてなのか
ボイリー釣行で・・・・
痛恨のWボウズ!

・・いつもどっちかは釣れてたような・・・

ちょくちょく来ないと釣らせないぞ!(-_-メ)
という多摩川からのお説教なのか・・・
厳しい!

201710271600.jpg
気が付けばバサーの方だらけ・・・
ブっ込んでんのは自分とMさんだけ・・・・
あと対岸のヘラ釣り2人・・・

バサーは左に20 右に5~6人 対岸に5~6人・・
いるにはいるけど・・・
ここってこんなにバスのスポットだったけ?

ほとんど管理釣り場です

気を使って僕らの周りだけいない・・・
という状況でした


次回こそは・・・・と思い・・・釣行完了!


ただ・・帰り際・・・手竿レンジに気配が・・・・
手前かい!(ToT)/~~~


・・O澤君・・・来なくて正解だよ・・・






□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 148
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted on 2017/01/30 Mon. 14:10 [edit]

category: 空間・建物・デザイン & 釣り

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

フィッシングショウ行きました!  

別冊 飛鮒会通信 147

F・C・C press an extra number 147
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 

土曜も日曜前半も用事が・・・・
中途半端に時間をもてあまし・・・
そんな最中
釣り仲間のO澤君から時間が空いてれば
フィッシングショウ行きませんか?
とお誘いがあり
釣り行かないなら釣りの参考の為の時間を作ってしまえという事で
今回からヘラコーナーもあるらしく行くことに
P1221822.jpg
パシフィコ横浜なんて・・・何年ぶりでしょう
・・・というか搬入口から入ることの方が多いので・・
まともに正面から入るのなんて本当に久々です

P1221824.jpg
最終日という事もあるのかどうなのか・・・
結構人がいます。
何故か各地方の方言が飛び交っています。

P1221831a.jpg
!!!!!!
ついに初めて見ました・・・おまけに手に取ってみました
がま鯉シリーズ
あまりの法外な値段設定に??連発な代物です
依然とあまり変わらないような変わったような??
実際使ってみないと分からないのですが・・・使えません

しかし・・・軽い・・・

以前の手元にバランスがあったような感じと違って中心アタリが重いのでしょうか
なんだか不安定な竿です
これは合わせる釣りにはあまり向いていないような気もします
手に取って見れたことでもう満足です

P1221833.jpg
こちらは国内未発売のDAIWA:波紋シリーズ
・・・こちらも軽い・・・
ですが波紋だと触ってみて分かる感じです
系譜はしっかり受け継がれているようです
これは買える金額であれば使ってみたい気がします


なんてふらふらしていると・・・
聞き覚えのある声があちらこちらで
P1221827.jpg
いきなり登場は!
JIMさん・・・村田節全開でしゃべり倒しています
色・・黒!ほとんど影になってしまう・・・

P1221828.jpg
渓流竿のコーナーにいけば・・・
細山長司さんが・・・・この竿ふり抜きがいいですよ・・と
キングサーモンを手竿で釣っているとは思えない小柄な方でした
・・・やはり黒い!・・・

P1221835.jpg
ちょこっと歩くと今度は
藤沢 周郷さんが来場者と座談会
白衣は来ていませんよ本日は

・・・やはり黒い・・・

久保会長はほかのところにいました

他にも
平和 卓也さん や ジャッカルの面々(ほぼいたような・・) や ヘラで言えば石井旭舟さんや伊藤さん杉山さん・・・
MCの菅原さん・・・カワハギの飯田さん・・・ヒラメイトの堀田さん・・・・

釣りビジョンを見ている方ならほぼオールスターでした
見ていない方は単なる色が黒いおっさんの集まりみたいですが・・・

極めつけは・・・名釣会 名誉会長の
「伝心伝承」
でおなじみ
松田稔会長
徳島の方言コテコテ!全開で講演していました
「ガーって食うけん・・・・なっ・・・・・じゃろ!」
関東の人でいったい何人がフルであの言葉が分かるのだろう・・・・
きっと釣り人だから大体の線で伝わっているのでしょう

・・・という自分は・・・ほとんどの方をTVで見たことがある・・・・
相当な釣りビジョンフリークなのが自覚できました

だれの話し聞くか・・・選べません・・・



が・・・・!
P1221830.jpg
一番目が釘付けになってしまったのは・・・
キャンピングカーのところに付属品のようにいた
こいつでした
懐かしい!懐かしすぎる!・・・
HONDA MOTOCOMPO

ただ・・・O澤君は・・・・
「なんですか?これ???(;一_一)」
motocompo.jpg
CITY.jpg
懐かしの「ホンダ ホンダ ホンダ ホンダ ♪」のCM
CITYのおまけみたいな原付だよ・・・
ムカデの様に歩いてくる・・・

ここをあけるとハンドルとシートがが出てくるんだよ・・・・
「マジですか!知りません・・・」
そうか・・・下手すると生まれる前の車やバイクかも・・・・

どうせならCITYのキャンピングカーに乗せてほしかった
というか今見たらCITYってフェンダーミラーだったんだ・・・・

きっとこんなバイクは2度と発売してくれないだろう・・・と
釣り具よりも印象深かった・・・

だったらモーターショウ行けって!

最後に一景という餌メーカーのブースへ・・・・
何故かヘラ師でもない自分に
大豆グルテンをいただき岐路へ





久々に釣りではないのに釣り気分な感じに浸り
飯食いません?とO澤君の誘いにのって町田で途中下車
町田商店 町田

P1221837.jpg
久々の見まごう事なき家系です
店の外でも匂います・・・
この町は学生も多いのでこの系統はジロー系に次いで最強ジャンルでしょう

P1221836.jpg
年甲斐もなく
チャーシューメン!
自分は固め薄目少な目で・・・・
一見控えめに見えますが
後で豆板醤入れたりにんにく入れたりモロモロで結局同じになるのです

・・・ん~この感じ この体に悪そうな感じ! 家系だ! 100%家系だ!・・・・

が・・・旨い!

後で思ったのですが・・・・
せっかく横浜に行ったのだから本家本元の家系に行けばよかったかな??・・・・

なんて思っている時点で
塩分脂質糖質抑え目なんて考えてません・・・m(__)m

最早頭の片隅にも残っていなかったのでしょう・・・・



□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 147
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

Posted on 2017/01/26 Thu. 13:00 [edit]

category: 東京都下

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

仕事始めました!  

別冊 飛鮒会通信 146

F・C・C press an extra number 146
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 


多忙につき・・・
まともに釣りに行けないまま
というかブログもほったらかしのまま20日も過ぎてしまいました・・・
とうとう仕事が始まってしまいました・・・悲しい・・・

この感じだと・・・2月過ぎないと釣りに行けないんじゃないかと
精神衛生上とてもよくない出だしです


自分が働いている会社は
新年の一発目に美味しそうな弁当を食べながらの新年会のようなものを会社で開き
一気に仕事になだれ込むパーターン

さてさて今年の弁当は・・・
P1051750.jpg
年末に工事していたお店の弁当です
肉の芸術(ART)弁当

P1051751.jpg
おお!確かに肉のオンパレードです
うっ旨い!
ご飯のオカズには勿体ない・・・
菜の花?・・・嫌いなんだよな~
??うっ旨い・・??これは食える
これは家でも食べなければ!
また一つ食べられないものが減った

あとから聞いたのですが・・・
菜の花のガーリックカラスミ添えだそうです
こんなの普段食えないよな~


それでもってがつーんと仕事・・

細かい現場はパラパラありますが
まとめでがっさりの一発目は
浜松町の某鯛料理やさん(完成したら公表します)
P10717589.jpg
さてさてどうやるやら

P1191786a.jpg
あまりの仕上げ材の多さと不定形さに
会社で並べながら寸法を確認・・・・
この形状・・この色・・一部分の仕上げでこれかぁ どうなるやら・・・



現場を仕切るT君が
「担担麺うまいっすよ!」
とお奨めの店で昼飯
日本橋焼餃子 (浜松町)

20170116_121231.jpg

20170116_120008.jpg
担担麺と餃子のセット
・・・確かに旨いっす・・・・
昼になるとすぐいっぱいになるのもうなずける

あたりにはこのほかにもラーメン屋がずらり・・・
こことここと・・・と目星をつけているありさま

塩分糖質控えめ!
と決めたつい一か月前のことはどうなったのか?


年明けそうそう
終わりました・・・


悪夢の健診は2か月後くらいです・・・・・・・



最後に昨年末からコメントくれた皆さん
拍手くれた皆さん
ガチャガチャだったので返事書けなくて申し訳ありませんでした




□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 146
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村






Posted on 2017/01/20 Fri. 12:37 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

謹賀新年  

別冊 飛鮒会通信 145

F・C・C press an extra number 145
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 


新年あけましておめでとうございます

年末年始でかなり忙しくやっと・・・やっとのご挨拶です
見に来てくれた皆様
コメント入れてくれた皆様
遅くなり申し訳ございません

本年も皆様にご多幸があります様心よりお祈り申し上げます

名称未設定 1のコピー

さてさて年末年始何をしていたのか・・
と言いますと
恐るべき事に・・仕事です
他には・・・何故か退院してきたオヤジが・・・
でバタバタでした

なので年越しそばも????
P1021746.jpg
これでいいのでしょうか????
そもそもソバなのか???

やはりいつものように仕事がてら彷徨う方が性に合ってます
まとめて休みだと
逆に近所から動かなかったり・・・とか

なんで休みに家族サービスなのか???
普段サービスしているような気もするのは自分だけでしょうか??
働いて吸い取られて・・・
もう何も出ませんよ(T T)
悪しき習わしです

やっとの事で逃げ出せたのが4日の日でした・・
20170104_101709.jpg
この風景も・・風の感じも
何だか久々の様な気分です

一緒に釣行のMさんもやっぱりいいね!との事

安心のホームグラウンドです

・・・が・・・

さすが冬場 一筋縄じゃいきませんでした

ひねり出すような釣りで何とか上げたものの
20170104_120902.jpg
サイズはそこそこ 体躯も立派なのですが・・・
引かない・・・・
ぬーっと浮いてきて手元で暴れてと言う具合
針も6号と小さ目でさらに薄掛かり

フックベイツはエッセンシャルIB+パイナップルバナナのPOPUP半きり(両方とも16㎜を加工)
(変則スノーマンと言えばいいのでしょうか??)
フックはストレートフックの6番でボトムリグ仕様
小さくしても吸い込みが悪い・・・・


帰っていくときもゆっくり何事もなかったように
泳いで帰っていきました
きっと鯉も正月疲れなのでしょう・・・

・・・1月なのに..自分もすでに疲れてます・・・

風邪をひきやすい季節です
皆様もお体をご自愛ください!



□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 145
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村






Posted on 2017/01/05 Thu. 12:50 [edit]

category: その他

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード