fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

渋谷普遍の味&カスタムカー大爆走!  

別冊 飛鮒会通信 132

F・C・C press an extra number 132
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 

始めに・・
今週も釣り行けなかった・・・m(_)m


そろそろ秋の気配が???漂いだしたのか??
今日この頃
一番夏バテしやすい時期
皆さんはどうお過ごしでしょうか?

話はずんとさかのぼりますが
ひと月ほど前になるでしょうか
梅雨もやっとあけた関東
しかし繁華街は暑さに負けずポケモンキラー達がわんさか
夏休みとも会って人が普段から多い東京の繁華街は
人ごみの熱気と都市の高い気温が相まって
暑いというより
目が沁みてきます

そんな中爆音を立てて走る集団が・・・
mariocart20160801.jpg

mariocart201602.jpg

おう!
マリオカートの集団!

都内ではたまに見かけますよ こういった集団を

以前のハロウィンの時はモーガンに乗ったルパンと次元と五右衛門がいました

というより暑くねーのか・・・
エンジンを背中に乗せて灼熱の中走っているようなものだぞ!

なんてなんていいながら涼しいデパートに行けば

???????20160722_195800.jpg

20160722_195826.jpg

これは!・・・・
ミニ四駆じゃないですか(世代的にすごく懐かしい方もいらっしゃるのでは?)

でもですよ・・
これ実車ですよ 後ろのモニターにも走っている画像が・・・

しかも見覚えのあるマークまで
男性諸氏には懐かしいでしょう あのタミヤのマークです

ミニ四駆自体頑丈なのでしょうが・・・実車にしてどうなのか???

おまけにタミヤ・・・ラジコンの部類じゃないんだよ・・・恐ろしい・・・

すごく楽しそうな反面 若干背筋が寒くなるのは
・・・冷房のせいじゃないでしょう・・・・

乗りたい方はぜひともタミヤの1/1の特注製作を依頼してみてください・・
間違いなく公道ははhしれないでしょう」


渋谷に行ったついでに・・・超久しぶりに寄ってきました
渋谷の宇田川町交番のすぐ裏にあります

兆楽 (渋谷)
chouraku ex 201608

高校時代帰りによく行ってましたよ
「おまえら おんなじ物にしろ面倒くさいから!」

と言っていたオッチャン・・・・まだいる・・・いや生きている!
看板もきれいになった???んだかどうだかわからない・・・・
すでにここに馴染んでいるので綺麗にしてもわからないかも知れない

chouraku ru-su-cha-han201608

これは昔賄いで作っていたものじゃないのかな??
おまえら食え!と出された記憶が・・・・
でも
ついついたのんでしまいました
ルースチャーハン

やっぱり!
・・・・変わらん!・・・同じ味だ!・・・・見栄えもしない!

進歩がないのか普遍的なのかきわどいところですが
大衆中華料理王道の味でした

相変わらずきったないけど・・・うまいですよ!

まだまだずーっと頑張ってほしい店です



話のついでに
釣りに行って帰る道・・・こんな車もあります
この車をこうしていいのかは不明ですが
わかる人にしかわからない・・・
それも自分の中ではシリーズ中一番マニアックな
セブン
の車
20160814_191134.jpg
まさに現代版
Terrestrial Defense Force PointerⅠ

いやⅢってところがミソですね!

ukeibi4[1]
現物はもはや何の車を改造したかよくわからない仕様です
(クライスラー インペリアルクラウンらしい・・・)

でも以前これが路上を走っているのを見たことが・・・
根強いというか・・なんというか・・・
ファンがいるのですね!



□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 132
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村




スポンサーサイト



Posted on 2016/08/28 Sun. 23:58 [edit]

category: 東京23区内

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

白いシャツ!  

別冊 飛鮒会通信 131

F・C・C press an extra number 131
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 



ワードローブ コラム004

今年も大活躍してくれた シャツさん達
そろそろクリーニングして約半年間の眠りにつく季節も近づいてきました
やはり流石はリネン!春夏にはなかなかの威力を発揮してくれました
リネンLOVEな私にはちょっと淋しいです(/_;)


P8071140.jpg

お疲れ様!
TEAM LINEN
流行が早いレディースでしたら
ワンシーズンでさようならなんてざらでしょうが・・・MENSは保存!

TEAM COTTON
こちらもお疲れ様!
安定のTEAM COTTON’S
Akizのシャツに至っては10年選手です(上段 中)
Akizはもう一個あるのですが現在修理中!


「夏」と言うこともあるのか
ここ最近着る機会の多かった「白系」

さしてこだわりもなく・・・なおかつ似合うわけでもなく・・・
昔から何の考えもなく自然に着ていたのですが
でもですよ
ちょっと考えてみると・・・意外な曲者ぶり
値段関係なく いいものダメなものがはっきりしてしまいます
よれよれになっても味が出るものもあれば
新品でも・・・・・・なもの
ちょっと汚れれば異常に目立つし・・・一気に汚らしくなる・・・・

こいつは日常で使えるのか?と思うほどです!!!
ましてやリネンやシルクなんかは・・・扱いも面倒
(でも職業や日常の過ごし方にもよりますが・・・使いやすいですよね!)

着てみて思ったのですが
ここ数年で こいつが一番着やすいし・・・楽!
papasu.jpg


PAPAS リネンの白いシャツ
(現物はちょっと生成りっぽいですが)
なんの変哲もないシレーっとした感じです
なんと新品じゃなく・・・ヤフオクで買ったもの 鬼中古品です!
激安です
もしまだあったら・・・・現行品だったら複数ほしいところです・・・
(悲しいかなSHOPでは高くて買えませ~ん・・手が出ませ~ん)

某有名セレクトショップのバイヤーの人に
「それ結構前のやつだよね 俺ももってたよ!
よくその状態で残ってたね いいんだよねそれ」

・・・と
(出品者がきれいな状態で残しただけで・・・自分ではない!)
でも厚かましくも
「自分もそう思います!」と・・・・
今ではボルドーに染色されてしまったようですがまだ持っているそうです

着てる感覚のないシャツです
突っ張るでもなく・・引っかかるでもなく・・重くもなく・・薄すぎず厚すぎず
べた褒めするつもりはさらさらないですが
率直な感想・・・着やすい・・・
現状これに勝てるものがないので 来年も活躍してくれ!

勝手に始めたコラムですが
これで夏バージョンは終了
秋バージョンまで暫しお休み



さてさて先週から新宿駅の現場に入り
22時から7時までの工事・・・・
あさ9時から⒙時までの日勤・・・・寝る間がない
これが9月上旬まで続くと思うと
気が重くなるどころか・・・釣りに行けないのが最も・・・

おなかがすくものの夜遅くやっているところなんて・・・
20160819_190926.jpg
で・・・立ち食いですよ

20160819_185930.jpg
いかにもなメニュー
カツカレー&そば・・・
でもこいつがうまい!
ただこの食事を続けられるのは・・・30代までか
食生活に気を付けないといけない年代になったのが
さみしい!

金はたまらずストレスがたまる悪循環!

P8211165.jpg
夜中工事なので
朝のさわやかさとは程遠い状態の早朝
新宿駅は夜遠し飲んでつぶれた人や
遊びすぎて半死状態の人やホームレスの方々の中を
颯爽と歩いていくのでした


早く釣りに行きたい!



□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 130
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村





Posted on 2016/08/22 Mon. 23:55 [edit]

category: その他

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

いろいろな日  

別冊 飛鮒会通信 130

F・C・C press an extra number 130
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 


この記事が出るころは世間一般的にお盆休み
でも自分は毎年こんな休みはありません
正月も危険なくらいです
サービス業とは全然違う仕事のはずですが・・・・
お金をもらって仕事を受けた手前休みがどうとか言ってはいられないので・・・

人にはなかなか理解が得られないのがつらいところです
・・・特に身内には・・・

で!
仕事で久方ぶりの阿佐ヶ谷に来ました
いやはや何年振りなのでしょうか

asagaya station201607
せっかくこっちに来たんだからラーメンでも食べようとなり・・・
いきなり目に入ったのがホープ軒・・・・

健診後の失敗を繰り返すのか!君は!

なのでホープに誘惑を振り切り

支那そば たなか (阿佐ヶ谷)

tanaka asagaya ex201607
一見営業しているのかどうなのか分かりにくい外観です
多分喫茶店か洋食屋さんなんかを
居抜きで借りたのでしょうか・・・ラーメン屋には見えません
中もテーブル席ONLYです

tanaka chasyuwanntann201607
お店に入ったときは2人しかいませんでしたが
3分もたたないうちに満席!
みんなが紹興酒とワンタンとかビールとエビワンタンとかたのんでいるので

チャーシューワンタンメンをたのんでみました
バラとモモどちらがいいですか?と・・・
脂身がほしかったので バラで

・・・ワンタンが見えないな~間違えたかな・・・・・
いやいや肉の底に沈んでいました

東京醤油ラーメンそのものの味でした
見た目に反して
ちょっと薄目ですが非常にまじめに作っている感があり好感が持てます
子供連れの主婦や家族釣れが多かったのも
なんだか体によさそうな味だったからなのでしょうか

ワンタンもチャーシューもやはりおいしかった・・・・
常連さんのまねしてよかった・・・・








☆ワードローブコラム 003

ユニクロのDMがしょっちゅう来るのですが
いつもだったらさらっと見て終わり
でもでも今シーズンの中に
あまりにも涼しげで思いっきり気になっていたものが
そうリネンのスタンドカラーシャツ
バーゲン中でもあったので購入してしまいました
非常にいいです・・・このコスパです・・・気に入りました
standcolor.jpg
さっそく着てみます
自分のイメージではこんな感じになっている!
いやいけている!
カッコいいぞ!


・・・が!・・・

imagesJ2WPNYER.jpg
・・・・近所のイタリアンのコックさんに・・・・
コックコートみたいだね
むしろ違和感ないよ!
・・・・鏡を見る・・・・あからさまにこっちよりだ・・・・
こうなりゃパスタソースの跳ねなんて気にしないぞ!
着続けてやる!


このあいだ買った白のスニーカーが
白い長靴に見えてきた・・・・・(;一_一)





※※※今週の釣りは・・・※※※

今週は・・・・
盆休みのない私とは違い
そう
魚は盆休み・・・のようです

いや~反応薄いです

どこへ里帰りしたのか・・
イミテーションコーンで意地でも釣ろうとしている姿勢がいけないのか・・
ポケモンに気を取られている姿勢がいけないのか・・・
早起きできないのがいけないのか・・・・
どっちにしても集中力が続きません

aosujiageha.jpg
竿の近所に・・・警戒心の強いアオスジアゲハが止まる始末

でもかかってくれましたよ
P8111143.jpg
こいつはえらく重かったです
P8141146.jpg
こいつはおもいっきり食い逃げしようと・・・でも捕獲

両名とも
お盆休み中ご苦労様です!

なんて言っていたら・・
20160814_190024.jpg
外は真っ暗
やばい!

ここにはポイントがあるのでルアーを打って
ポケモン寄せてさあ帰ろう!

こんな感じなのでちょい疲れましたよ
長時間釣れないのはしんどい!

帰りに買ったレモンビールで癒されよう!
20160814_201827.jpg
オリオンビールも忘れずに!






□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 130
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村






Posted on 2016/08/15 Mon. 13:00 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

暑い時のこの一杯&スニーカーの話  

別冊 飛鮒会通信 129

F・C・C press an extra number 129
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 



こう暑いと・・・・若干食欲も出ないときありますよね
・・で・・こうなりますよ

駕籠町 藪そば (千石)201607yabuex.jpg
いつも通りの佇まいです
最近こんな蕎麦屋減っちゃいましたよね

201607yabu mori

ここは王道のもりで
少し醤油が強い関東のそばつゆにちょっこっとつけていただく
自分は山葵を蕎麦自体に乗せて刺身みたいにいただきます
「死ぬ前に そばを汁に浸して食いたい」
なんて
昔の話にもありましたが
この濃度でやったら・・・病気になっちゃいますよ・・・・

夏は特に美味いですな~ もりは!

でも夏と言えば・・・・この一杯も捨てがたい!
yabu hiyamugi 201608
そう
冷麦!


暑い時の大定番
さっぱり系の2台巨頭

ここのはキンキンに冷えた玉子豆腐付
和からしで食べるのがおつな一品です

迷いどころです

皆さんなら何食べますか?











☆ワードローブコラム 002

先週に引き続き
彼らが割り込んできたために今までのものだけでは
どうにもならず
新たに増えた仲間たち
(今までのもの中心に少しずつずらせば良かったのですが・・・ピンクが入ったために収集がつきません・・・)

PALLADIUM/Slim LR
PALLADIUM.jpg
もともと何がしかは買おうと思っていましたが
見た目のシンプルさとクラッシックな感じについ惹かれ購入

一歩間違うと小中高活躍した上履きみたいです
まあ黒と白両方持っていれば何とかなるだろう
と思い揃えたスニーカーでした

非常に履きやすいスニーカーで
カジュアルにもジャケパンにもと
本当にどうにでもなるので・・・
春夏限定で考えてましたが今では主戦力です




こいつはバカやる前からずっと頑張っている
REGAL 750R
大定番のレザースニーカーです

regal 750r 201606

非常に見た目がおっさん臭いデザインですが
そこに惹かれて購入したのでした

なんだかんだ言ってもこんな感じなのでオールマイティです
紐の色変えればスーツにも意外といけますし
こんな感じの紐だとGパンやチノでも全然OKです

元来会社と普段の線引きが薄い仕事なので
非常に重宝しています

夏にはちょっときついですが
これから秋に向けて今度はこっちの登板回数がさらに増えていくことでしょう

めっちゃ履きやすいですよ これ!

気に入ったもののバカ買いなのか・・・
ついでに黒までもっている有様です
REGAL 750R BL
気に入ると色違いで揃えてしまう・・・・
ちゃんとメンテしてればスニーカーでも結構綺麗なままですし
意外と手入れしやすいのも◎です

自分的には
黒と茶があれば何とかなるか!・・

なんて安直な発想もあるのですが
足にもぴったりだし気に入っているのでOK!


しかし一つスニーカーとして難点が・・・
すごくアウトソールがでかいのでちょっと要注意!
内寸27cmでアウトソール32cm
くらいあります・・・・
気をつけないとミッキーです!


新しいうちに画像で載せとくと使い古してから新しい時は
こんなだったんだ・・・
と思い出すため始めた記事ですが 現在でも変わらぬ姿のものもあり

物は大事にしよう!
と小さく改めて思うのでした

秋にはライトブラウンのブーツを引きずり出す予定・・・



最後になりましたが・・・・
※※※※今週の釣りの話※※※※

すいません!
前日仕事で翌日・・・・・
寒いな~と・・・・なわけないじゃん!
20160807_215557.jpg

途中まで解熱剤飲んでいく気満々だったのですが・・・

このあと天井知らずの39・9まで跳ね上がり
さすがに今回は気温より高いのでギブアップ
THE END!
です

明日会社行けるかな・・・・・????


















□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 129
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

Posted on 2016/08/08 Mon. 00:00 [edit]

category: 東京23区内

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード