fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

会社員から遠ざかる・・・・  

別冊 飛鮒会通信 128

F・C・C press an extra number 128
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 

最初に
このところ仕事がバタついていてコメント・メールいただけた皆様へ
返事が遅くなり申し訳ありません
今月いっぱいこんな感じになってしまいます・・・がお付き合いいただけますよう
お願い申し上げます
m(__)m


では
最近ガサガサ買い物してるので
今回はちょっと毛色が変わったお話から


☆ワードローブコラム 001

以前アロハについてちょっと書きましたが
今回は突拍子もなく我が仲間に加わった
「Paul Stuart」
のお話から

夏も暑い中
最近自分のワードローブに加わったこの洋服たち・・
くそ暑い中 なんで上着か・・・!とお思いでしょうが
これが意外にクーラーの効きすぎた部屋の中では
大活躍
おまけに風が吹けば涼しいのです

それでは始めに
PaulStuart staincalor201606
もともと春秋ものでしたが
クーラーの効きすぎた部屋には最適のうえ 涼しげな感じなので
この気候だと半年くらい活躍してしまうかもしれません
実際はベージュががったグレーで非常に合わせやすくいい感じです
綿の比率の方が高いのでちょっとカッチリしています
(画像はしわくちゃで見栄えが悪いですが・・・)

続きまして
PaulStuart shatujacke201607
これも春ものなのでしょうか・・・だけどこれが風通し全開の割に
しっかりした作りのコットンリネン50/50のシャツジャケです
赤と白で編んでいるので上品なピンクになっています

両方とも期待以上に合わせやすく幅広く着れていい感じなので・・・
肩幅48~49 身幅57~59 着丈75~78位で
このメーカーなのか何なのか おまけにシルエットもきれいです
三陽商会さまさまです

去年夏までの機能全開の
CarharttやDickies
とあまりの落差に・・・・(これはこれで非常にいいですよ)
朝の出社をパニック状態に陥れてくれた
ありがたいのかありがたくないのか分からない2点です

欠点!アロハの仲間と仲が悪い悪い!

流石に釣りには着ていきませんが・・・
その点渋めアロハと仲良しな去年までの主戦力は未だに健在です


でもですよ・・・・
会社に行くときラフすぎたので修正しよと決意しましたが
会社員からどんどん遠ざかっているような気が・・・



/////こっからはいつものお話です///////

最近あまり食べていなかったラーメン!
久々に池袋に行ったので・・・と言い訳がましく寄ってきました
もう超有名店の別ブランドです

麺屋武蔵 二天 (池袋)

manyamusashi niten ex 201607


menyamusashi niten nitenramen 201607
本来つけ麺推しの店なのですが・・・天邪鬼なので・・・
二天ラーメン
どちらかと言えばラーメンと言うより・・鶏ソバと言った方がいいかもしれません
企画ものなのか何なのか・・・・ちょっと例えないような味なのですが・・・
三ツ矢堂製麺のラーメンをもっと濃厚にした感じ・・・とでもいうのでしょうか
なんて言いつつ
不味くはないですよ コスパが悪いだけです


※※釣りのお話し※※

今週は土曜も仕事だったので日曜のみ釣行でしたが
天気は・・・雨降ったり思い切り暑くなったり
カッパ脱いだり着たり・・・
でも久々のこんな景色を見ることができました
P7311107.jpg
久々の虹ですよ
夏というより・・・どちらかというと梅雨時期にここでは多くみられるのですが・・・
P7311110.jpg
だんだん伸びて下までつながりました
久々にみると綺麗です

って肝心の釣りは????

大丈夫!
結果4本釣れました(あんまりサイズは良くないですが)
P7311100.jpg

それと先週の課題だったものが・・・
P7311116.jpg
そう
イミテーションコーン
これで釣りたいのです
とういかここで釣れるか検証したい!

結果・・・・
P7311112.jpg
喰いましたよ
ちょっとびっくりです
おまけに本流でろくすっぽ撒餌もしないで・・・
P7311114.jpg
どういうふうにこのだだ広い場所でこんなもの見つけるんだろう
たいして匂いもしないのに・・・

おまけに支流の吐き出しでも
P7311115.jpg
ちゃんと掛かってきました

ドラグ調整を忘れるは・・・竿を見てないで吹っ飛びそうになるは・・・
初心者まがいのありさまは
ちょっと気になりますが・・・
まあ!釣れたからいいか・・・

課題的にはクリアしたからOK!OK!

しょっちゅう寄せでコーン撒いているので
今更ながら
コーンがイミテーションである意味は不明ですが
(面白いからいいか!)

結果
イミテーションコーンはここでも通用することが分かりました

次回はなんで釣ってやろうか・・・
高野豆腐?厚揚げ?うずら?大豆?・・・・

なんかKキャプテンみたいになってきた・・






□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 128
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト



Posted on 2016/07/31 Sun. 23:59 [edit]

category: 東京23区内

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

半ズボン大国「Komae city」&ポケモン恐るべし!  

別冊 飛鮒会通信 127

F・C・C press an extra number 127
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 

このあいだ一週ブログ飛ばしていた間の出来事です
また行きました
・・・というか・・・
もうよく行きます
おなじみの
ミートステーション (狛江)


相変わらずいっぱいです
先ずはなによりビールから・・・
大事な狛江産の枝豆はもう切れてました・・・・(/_;)

P7021074.jpg
なのでもう一つの定番
塩にんにくキャベツ
ごま油とにんにくがビールには最適です
あっという間になくなります

P7021072.jpg
で・・・この間食べれなかった
ガツ刺し
醤油にんにく・ポン酢等々選べるのですが
ここもまた塩とゴマ油にて・・・・すぐビールなくなります・・・・

P7021073.jpg
でこいつもまた定番
網レバー
タレにて
またビールがなくなります・・・・旨い!

P7021076.jpg
これは初見参!
イカのワタ炒め
ビールには合いません・・・・
なので日本酒にチェンジ!・・・・大正解!

P7021075.jpg
これまだ漬けが若いけど!と
山葵の茎の醤油漬け
浅いが・・・日本酒にバッチリ
イカの後味が流れます

ここで・・・隣のお客さんが語りだし
お話を聞くと・・・尖閣によくいくんだ・・・・え?
右寄りの方なのか?・・・確かにサラリーマンには見えない・・・
よく聞くと音楽関係の方のよう・・
スタジオがとかお店の方も沖縄今年行かないの?とか
人的には大丈夫そうだ・・・
ここの客さん変わった方が多いからな~

P7021077.jpg
なんて時間くっていると・・・・バーグないよ!と・・・・
(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

なくなく・・・
カレーチーズうどん

失礼な!これも美味いんだぞ!
子供の好きそうな味をいっぱい集めたみたいな味なんだぞ!

いつ来ても面白いお客さんが多いですな~

しかしここのお客さんはいったいみんな何をやっている人なのだろう??
こういう飲み屋にも関わらず
スーツ率が恐ろしく低いのでした

平均年齢20~80まで・・・・ばらけすぎて平均取れません
男女半々くらいの割合でどっちにも偏ってません


そういえば・・・前々から少し気になっていた事がある・・・・
この町はのんびりしていていい町なのだが
なんでだろう??田舎だからか??
・・・・いや・・・・
夏に近づくほど待ちゆく人がどうも違う・・・半ズボン多い!
パパスのカタログみたいな恰好の人が多い!
アロハやストローハット率多い!
隣の喜多見や成城 反対側の登戸・向ヶ丘遊園に行ってもこんな感じではない・・・
二子玉川に行ってもこんな感じではない・・・

リゾート地かここは!多摩川が近いからか?

ある意味 むかし縁台でステテコでビール飲んでたスタイルが
今風になっただけなのかな?+.(*'v`*)+


まあのんびりしてることには変わりないですね




今週の釣りはというと・・・・・
結果10本!の釣果でした・・・が・・・・
釣り場でポケモンGOをやりまくっていたのでスマホの電池が・・・
「スマホの?電池の?温度が上がりすぎ画像がとれない・・・」

まあ撮れたのこの一匹ですよ・・・
むなしい・・・
20160724_161856.jpg

ポケモンGO・・・恐るべし!
ちなみに釣り場ではコイキングGET

ほんちゃんの釣りは・・・キングはGETできず
50~65cmくらいのばっかり・・・悲しいです

でも今週はいろいろ試せました
20160724_164338.jpg
20160724_164417.jpg
20160724_165620.jpg
本物コーンで釣れるのは実証済みの折り紙付きなのですが
こいつはどうか?
Mさんが持ってきた
イミテーションコーン
初めて使うのですが
ここでの釣りでは効きそうです
来週はもっと早く使ってみよう

追伸
tonnbi.jpg
帰り際 後ろでガサガサっと・・・
でも人影は見えず・・・????またか???
いやいやトンビ?でした
弱っているのか子供なのか暗くて飛べないのか
すぐ近くまで行ってもにげません

こいつは生きていけるのだろうか・・・
こんなときM山師がいればと・・・今週の多摩川をあとにしました







□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 127
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村




Posted on 2016/07/25 Mon. 10:00 [edit]

category: 酒と肴 & 釣り

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

浮いている・・・・  

別冊 飛鮒会通信 126

F・C・C press an extra number 126
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 


大分以前にできていて何だか行くに行けなかった店だったのですが
カフェ飯とかプレートランチとか・・・・
(自分にはあまり合わないかな???)
でもここは昼飯時にちょっと行ってきました

灯菜 Akarina (本駒込)

Akarina ex 201607
よく見ると店内にはLEDで野菜を育てられる機材がいっぱい
販売もしていました
なるほど・・・それで灯菜なのか・・・

sa.jpg
椅子に座ると店員さんが
サラダバーからどうぞ!ということで
軽く盛ってみることに
ドレッシングが予想を超えて美味いです・・・無論野菜も!

茄子と豚肉の生姜焼きをたのむ・・・
Akarina lunch201607
お待ちどうさま・・・・「やはりこんなボリュームか・・・・」
mensにはちょっと厳しいか・・・・
味はいいですよ

Akarina salada 201607
サラダおかわりできますよ
ではでは別種類で・・・・
味はいいのでムシャムシャと
でもここで異変に気付く・・・・意外とお腹いっぱいだ・・・・

満腹になればいいってもんじゃないので
OK!OK!でした

年とったんだな~おれも・・・・・・丼ぶり・大盛りあまり言わなくなったもんな~

しかし店と絵面合わね~な 俺・・・

店内は80%強 女性客でした・・・・

でもめげずに他のもまた食べてみたいのでまた行くのでした・・・




記載最中にまたもやダウン・・・・消えてしまったので追記します<(_ _)>

釣りはというと・・・
今週はイカダの大会でお祭り騒ぎ
海の日なのでしょうがないですね・・・こちとらいつも来てるんで
イベントの邪魔はできません
20160717.jpg

難破したり転覆したり消防のボートは行ったり来たり・・・・
釣れるわけないじゃん!
そういえば去年はいきなり水温がさがりの白濁りだったな~
たしか釣れなかったな~
今年もいっしょか!

釣れるには釣れましたが・・・・
細い!軽い!小さい!
嫌な方面の三拍子・・・
今週は5匹でENDでしたが釈然としません
2016071617.jpg

はやく大きくなれ!

・・・・この方々・・・・人が見ていないときに限っていきなり食ってくるんです・・・・
8時間もまって数秒の見ていない間隙を縫う
用意周到さ・・・・・


ちょっとこの釣りが嫌になってきました

嫌いにならないうちに
はっきりきっちり食ってください!お願いです!<(_ _)>




□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 126
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


Posted on 2016/07/19 Tue. 10:00 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

この季節の楽しみ&怪魚  

別冊 飛鮒会通信 125

F・C・C press an extra number 125
(Flying crucian carp club <(_ _)>)

□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 


仕事で寝る暇もなく・・・三徹!四徹組も出る始末で
一週飛ばしてしまいました
まるで漫画家が原稿飛ばしたような気分です

気を取り直して・・・

いっきなり暑くなりましたね
湿度が半端じゃない・・
とうとうこの季節が来てしまいました・・・

しかし楽しみもあるのです
この季節になると・・・あるものが・・・食事に加わるのです!

何度も登場しましたが会社近所のお店
シシリア食堂 (本駒込)

cicilia ex201607
もう作ってから何年になるのでしょうか?
大沢食堂の息子さんのお店です
もちろん大沢食堂のお父さんもまだまだ元気です!


これです!これ!
cicilia gazpacho201607
ガスパチョ!
なんの変哲もない冷製トマトスープと言ってしまえばそれまでですが・・
これが自分でチャレンジしてもなかなか味がまとまらないのです

本来冷たいスープなんて・・・???と懐疑的な自分でしたが
好きになったのがこのガスパチョだったので
この季節になると・・・どうしても欲してしまいます

cicilia pasta 201607
この日のパスタは
自家製ソーセージとパプリカのパスタ
非常に家庭的な味なので誰でも親しみやすい味です

・・・ですがこのソーセージの香り・・・・どこかで出会ったことが・・・

香りはほのかだが・・・奴か!?
(台湾で散々やられた香辛料です・・・ウーシャンフェンです)

普段あまり教えてくれないのですが・・・聞いてみると・・・
フェンネルです ウイキョウですね!
匂いが強い肉の部類にはよく使いますね・・・

おお!やっぱり・・・でもこれはありだ!
八角が入っていないから・・・OKだ

自分でやるときも微妙に混ぜてみよう・・・・




そんな感じなんで自分は釣りどころではないのですが・・・

M山師より恐ろしいメールが届きました
あまりの恐ろしさにアップします

160704_123538.jpg
よく行くボートやさんが昔釣りあげたものだそうです

・・・86cm・・16.1㎏・・・・大物だな~
なんだ?
ハタか何かか??
・・・鯉!?・・・
こんな形か???
口のあたりがすでにクチジロか石鯛のようです

86cmなら何度も釣ったことありますよ
でも16.1㎏は・・・普通は大体半分くらいだから・・・見たことないですよこんな鯉

しかも現認は・・・かの
「服部名人」
Wでびっくり・・・・参りました

因みに師は今回こんなものも釣ったそうです・・・
160704_222903.jpg
160627_075532.jpg
ブラウンに鯉・・・・デカイって

恥ずかしくて自分のなんか載せられません
・・・参りました _(:□ 」∠)_・・・・

梅雨時期になってめっきり厳しい多摩川
先週釣りに行けなくて今週も一度きり・・・しかも厳しい
P7101079.jpg
何とか釣れたものの・・・・恥ずかしいサイズです
こいつがまた引かない!・・・軽い・・・・
こんな程度なら片手で十分戦えます・・・・(T T)

201607101850.jpg
せめてもの救い・・
久々に見た夕焼けはきれいでした


因みに自分の淡水&多摩川記録は170cm/70㎏(装備含めると100㎏近く)かな・・・・(^v^)

日本語をしゃべるエンペラースネークヘッド
のような色の魚?でした・・・(ー_ー)!!

現認・・・多摩川の釣り人の皆さん/川崎消防の皆さん・・・・・

本当は11歳位の時今は亡き某川のボート付場で釣った104cm13.5㎏が最高記録です
スワンボートに乗りながら友人と戦った記憶が・・・・
大人の方が狂喜乱舞してました

未だに小学生の時の記録が破れん始末
(ノ_<)・・・・・


今考えれば自分の体重の1/3近くの魚・・・・
ほとんど怪魚です・・・

もう一度味わいたいがここにはいないだろうな~



□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
F・C・C press an extra number 125
(Flying crucian carp club <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村













Posted on 2016/07/11 Mon. 10:00 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード