多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
飛ぶ夢or戦う夢! 何の夢なんだろう? 
02/20
別冊 飛鮒会通信 号外編
やっと天気も落ちついてきました・・・
ここ2週間分の仕事がぎっちり詰まっちゃいました!
そんな話はさておき
最近同じ夢を繰り返しよく見ます
夢に詳しい方誰かいませんかね?
その①:飛ぶ夢
ただ飛んでるのではなく足に力を入れると浮くんです(ドラゴンボールみたいに)
で
泳いでる感じで飛んでるんですよね??
それでもって
一緒に飛んでいるのが
羽の生えた蛇・カラフルな蝶・死んだペット(猫や鳥)
訳分かんないでしょ?
その②:戦う夢
大体2パターン見ます
一族総出で敵方と戦で戦っている夢
鎧や甲冑や具足をつけて馬で突撃しています
勝ち戦か負け戦かは不明ですが
初陣っぽいです
何かの試合?をしていて始めは劣勢なのですが
何故か落ち着いていて
最終的に関節技や裸締めをかけて勝ちます
というか客観的に見ると
完全に殺すつもりでかけているみたいです
(近くにいる人は要注意!本当にかけますから)
こんな夢繰り返し見ています・・・
いったいどうなんでしょうね?
戦いの夢は結構疲れるし
飛ぶ夢は足が攣りそうになるんですよね・・・・
単発だとあまり気にならないんですが
ここ一ヶ月以上こんな感じです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
やっと天気も落ちついてきました・・・
ここ2週間分の仕事がぎっちり詰まっちゃいました!
そんな話はさておき
最近同じ夢を繰り返しよく見ます
夢に詳しい方誰かいませんかね?
その①:飛ぶ夢
ただ飛んでるのではなく足に力を入れると浮くんです(ドラゴンボールみたいに)
で
泳いでる感じで飛んでるんですよね??
それでもって
一緒に飛んでいるのが
羽の生えた蛇・カラフルな蝶・死んだペット(猫や鳥)
訳分かんないでしょ?
その②:戦う夢
大体2パターン見ます
一族総出で敵方と戦で戦っている夢
鎧や甲冑や具足をつけて馬で突撃しています
勝ち戦か負け戦かは不明ですが
初陣っぽいです
何かの試合?をしていて始めは劣勢なのですが
何故か落ち着いていて
最終的に関節技や裸締めをかけて勝ちます
というか客観的に見ると
完全に殺すつもりでかけているみたいです
(近くにいる人は要注意!本当にかけますから)
こんな夢繰り返し見ています・・・
いったいどうなんでしょうね?
戦いの夢は結構疲れるし
飛ぶ夢は足が攣りそうになるんですよね・・・・
単発だとあまり気にならないんですが
ここ一ヶ月以上こんな感じです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
帰宅難民!! もう本当に進みません 降参 
02/18
こりゃ雪降りすぎですわ!de インフル疑惑 
02/10
別冊 飛鮒会通信 15
今週は散々…参りました!
一日同じ場所にいることはなく
当然かなり業務に差し支えること必至
家に帰る時間すら…
絶対そんな事と思われる方!この仕事こんな事ざらです
会社が関知している以外でも動かないといけないくらいです
基本的な事は全部やらないと・・・・
まかせるにも会社に人がいません!!

週頭は
「濱田家 三軒茶屋本店」
で必殺の1日のみ工事
間に合うのか!
人に振れず図面も書いている時間もないので
完成は頭の中…ここも1日いるわけにはいかず途中で
本当は行っている場合じゃないけど別現場へ
戻ってみればやっぱり気に入らん・・・・
誰のせいとは言わないけど今後忙しい時はそこの仕事は?????です
イライラ
し気分転換で今まで行ったこと無かった店で飯に
「蒙古タンメン 中本」
渋谷

なんで今までこなかったのか不思議な位有名店です

五目蒙古タンメン
そこそこ辛いです というか汗かきます
他に北極ラーメンという辛いラーメンがあり
なんで北極?と聞いたら
辛くて震えるからだそうです… 食うかそげなもん!で五目に

会社では久方ぶりにみんなが揃い串揚げ屋へ・・・・
すんげ~喰います
合わせて食べると胃が持ちません
今回は…天気まで敵に!

外部をやりたい日程にわざわざ2度も雪に!
しかも2度目は強烈です
材料も入ってきません 工程ハチャメチャです

というかこのままだと帰れません
車につららが出来てるし
昨日から体の調子がおかしいのに・・・・
ドアが外開きだから開かなくなるので1日外で雪かきです
やっぱり戻れなくなりしょうがなく逆方向の吉祥寺へ

せっかくだから久しぶりにメンチでも買って帰るか
ということで
この日ならそこまで並んでないだろうと予想し
「さとう」
へ
予想アタリ!!楽に購入できました
この店は銘柄和牛の精肉店で切り落としの部位をまんまブレンドして
メンチを作るのでおいしいの当たり前

でも帰り偶然すぐタクシーがつかまって(多分超ラッキー)3200円かかったけど
戻れました
…が…
体調が激変!37⇒38⇒39度結局40度すぐ手前
この日の雪のような早さで
みるみる熱があがり、吐き気、悪寒、鼻水異常発生
これはもしや忙しいときかかったらいけない
禁断のインフルエンザ?
調子がいいとき食べたかった…ほぼ他の口へ
そんな事より明日熱が下がらなかったら
病院へ行こう
今は吸入型の即効薬があるから!(来年はこれにも耐性がでたりして)
いつ釣りに戻れるのだ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今週は散々…参りました!
一日同じ場所にいることはなく
当然かなり業務に差し支えること必至
家に帰る時間すら…
絶対そんな事と思われる方!この仕事こんな事ざらです
会社が関知している以外でも動かないといけないくらいです
基本的な事は全部やらないと・・・・
まかせるにも会社に人がいません!!

週頭は
「濱田家 三軒茶屋本店」
で必殺の1日のみ工事
間に合うのか!
人に振れず図面も書いている時間もないので
完成は頭の中…ここも1日いるわけにはいかず途中で
本当は行っている場合じゃないけど別現場へ
戻ってみればやっぱり気に入らん・・・・
誰のせいとは言わないけど今後忙しい時はそこの仕事は?????です
イライラ
し気分転換で今まで行ったこと無かった店で飯に
「蒙古タンメン 中本」
渋谷

なんで今までこなかったのか不思議な位有名店です

五目蒙古タンメン
そこそこ辛いです というか汗かきます
他に北極ラーメンという辛いラーメンがあり
なんで北極?と聞いたら
辛くて震えるからだそうです… 食うかそげなもん!で五目に

会社では久方ぶりにみんなが揃い串揚げ屋へ・・・・
すんげ~喰います
合わせて食べると胃が持ちません
今回は…天気まで敵に!

外部をやりたい日程にわざわざ2度も雪に!
しかも2度目は強烈です
材料も入ってきません 工程ハチャメチャです

というかこのままだと帰れません
車につららが出来てるし
昨日から体の調子がおかしいのに・・・・
ドアが外開きだから開かなくなるので1日外で雪かきです
やっぱり戻れなくなりしょうがなく逆方向の吉祥寺へ

せっかくだから久しぶりにメンチでも買って帰るか
ということで
この日ならそこまで並んでないだろうと予想し
「さとう」
へ
予想アタリ!!楽に購入できました
この店は銘柄和牛の精肉店で切り落としの部位をまんまブレンドして
メンチを作るのでおいしいの当たり前

でも帰り偶然すぐタクシーがつかまって(多分超ラッキー)3200円かかったけど
戻れました
…が…
体調が激変!37⇒38⇒39度結局40度すぐ手前
この日の雪のような早さで
みるみる熱があがり、吐き気、悪寒、鼻水異常発生
これはもしや忙しいときかかったらいけない
禁断のインフルエンザ?
調子がいいとき食べたかった…ほぼ他の口へ
そんな事より明日熱が下がらなかったら
病院へ行こう
今は吸入型の即効薬があるから!(来年はこれにも耐性がでたりして)
いつ釣りに戻れるのだ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
休日は?釣りは?何処に・・・ 
02/03
別冊 飛鮒会通信 14
今週もというか・・・・
仕事ばかりに気を取られて・・・気がつけば
釣り行ってないって事は・・・休んでないじャん
日曜なんかも10時からとか13時からとか
打ち合わせなど
平日は久我山と人形町&三軒茶屋の行ったり来たり

結局終わると夕方に・・・・
(早めに終われば午後行けるのに・・)
と思いつつ
休日でない休日はいつもこの風景!(::)
今更釣りに行けず・・今日も終わりです
正直 仕事だからしょうがないけど
働きっぱなしってのは
何故かどんどんモチベーションは下がっていきます
大にして言うけど
趣味と飯60 仕事30 その他10
ですから
なので今週はそんな久我山と人形町から
「中華そば つけめん 甲斐」
(久我山)

この一見大丈夫?? と思える外観・・・
でもこの住宅地でしかも土曜で並んでるなぁ
いけるのかなぁ
と思いつつも入ってみました

店内は7人でいっぱいのカウンター席のみ
たのんだのは
味玉中華そば + チャーシュー丼
昔ながらの中華そば味で自分好みです
あっちこっち行けるのは唯一の仕事の特権か?
まったく知らなかった店ですが
また来ようと思う味でした
引き続き
「筑前屋」
(人形町)

外観に惹かれお客さんと

店内はサラリーマンでいっぱい!
金額・味はいい意味で普段使い
でもサバ塩とレバテキ!これだけあれば自分はOKです
サラダは・・・・えらい盛り方・・・ウサギ気分です

(釣り人 M山さん友人)
そろそろ禁断症状が・・・・・・・・・・・・
画像のように竿撓らせたい
釣り!釣りに行きたい!
竿を曲げたい!
もう仕事しないぞー・・・と言いたい
仲間の釣果情報を聞くたび凹むのでした

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今週もというか・・・・
仕事ばかりに気を取られて・・・気がつけば
釣り行ってないって事は・・・休んでないじャん
日曜なんかも10時からとか13時からとか
打ち合わせなど
平日は久我山と人形町&三軒茶屋の行ったり来たり

結局終わると夕方に・・・・
(早めに終われば午後行けるのに・・)
と思いつつ
休日でない休日はいつもこの風景!(::)
今更釣りに行けず・・今日も終わりです
正直 仕事だからしょうがないけど
働きっぱなしってのは
何故かどんどんモチベーションは下がっていきます
大にして言うけど
趣味と飯60 仕事30 その他10
ですから
なので今週はそんな久我山と人形町から
「中華そば つけめん 甲斐」
(久我山)

この一見大丈夫?? と思える外観・・・
でもこの住宅地でしかも土曜で並んでるなぁ
いけるのかなぁ
と思いつつも入ってみました

店内は7人でいっぱいのカウンター席のみ
たのんだのは
味玉中華そば + チャーシュー丼
昔ながらの中華そば味で自分好みです
あっちこっち行けるのは唯一の仕事の特権か?
まったく知らなかった店ですが
また来ようと思う味でした
引き続き
「筑前屋」
(人形町)

外観に惹かれお客さんと

店内はサラリーマンでいっぱい!
金額・味はいい意味で普段使い
でもサバ塩とレバテキ!これだけあれば自分はOKです
サラダは・・・・えらい盛り方・・・ウサギ気分です

(釣り人 M山さん友人)
そろそろ禁断症状が・・・・・・・・・・・・
画像のように竿撓らせたい
釣り!釣りに行きたい!
竿を曲げたい!
もう仕事しないぞー・・・と言いたい
仲間の釣果情報を聞くたび凹むのでした

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村