多摩川釣行見聞録 鯉?
基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・
新年明けましておめでとうございます 
01/02
謹賀新年

皆様新年明けましておめでとうございます
本年もグダグダ書きますがよろしくお願いいたします
一月半ばまで新年バージョンでブログをお届けするので若干閲覧方法が変わりますが
ご容赦ください
さて話は戻りますが釣り納めのお話
川は例年通りがらんとしていました
毎年年の瀬に行き自分なりに川にお礼をしに行くのですが素人の気休めなので
その点はご容赦ください

お酒・塩・昆布・スルメ・米をお供えして
今年一年遊ばせてくれてありがとう来年もよろしくお願いします
と感謝しておしまい
釣り納めはどうかというと鯉・鮒・カニともに1匹ずつ
まあご挨拶メインだったのでこれでいいか!
釣りはじめは明日にしようかな・・・・なんて思っていると

1月1日から降雪・・・・・・
何時振りなんだろう正月しょっぱなから雪降るのなんて
で
初釣りは1月3日にすることにしました
今年の食べ歩きの初記事は・・・・旧年の仕事納めと送別会から
なんで去年の・・・と思うでしょうが・・・うまかったんです・・・予想に反して
お昼に会社の近所の留園で年越し蕎麦ならぬ年越し中華麺食べて

酢辣湯麵・・・・・近くに蕎麦屋ないし・・・この麺でいいのかな?
と食べ終わり→大掃除(これが結構大変なんです)
で会社のO君の送別会で焼肉屋へ18時着
皐月 (春日)

見てのとおり・・・なんだかさえない外観・・・・ここで大丈夫なのかな?と思いつつ
中は結構きれいで広かったです
建物は本当にボロボロなんですよ
あとは社長チョイスのコースなので黙って待つことに

前菜 キムチ・ローストビーフ・ナムル
全部うまい・・・・あとが期待できます




あとはなんの部位だか・・・忘れてしまいましたが
肉!肉!肉!のオンパレード

最後も牛しぐれ茶漬け!
結構おなか一杯になりました
韓国風の味付けではなく日本ナイズした焼肉でしたが
それはそれでおいしかったです
いつも前を通りががっていたのですが・・・こんな味だとは・・・思ってもみませんでした
お客も結構入っており・・・当たり前ですね
また来ようと思います
最後に・・・O君の送別会のはずが・・・・主役交代

うちの会社の紅一点と店員のハーフのS君をくっつけようと・・・・
隣に座らせて・・・・・
完全に主役が変わっていました
たぶん我が社は今年もこんな感じなんでしょう

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« いきなりの釣果 でもサイズが・・・
| h o m e |
来年もよいお年をお迎えください »
コメント
今年もよろしくお願いします
明けましておねでとうございます。
いつも、コメントが上手くなくてご免なさい。
いろいろご指南の程、よろしくお願い申し上げます。
会社の方は、美男美女揃いなんですね♪
お肉も格別で...美味しそーう。
今年もブログ 楽しみにしています!!
URL | 焼きとんちゃん #-
2015/01/02 12:46 | edit
to:焼きとんちゃんさん
焼きとんちゃんさん
明けましておめでとうございます
会社のみんなはさておき
本年もよろしくお願いいたします
指南なんてとてもとても
こちらこそよろしくお願いします
URL | yutkun #-
2015/01/02 14:01 | edit
明けましておめでとうございます。
テンプレートが変わって思わずびっくりです。
こちらは相も変わらず適当にやって行こうと思いますので
今年も宜しくお願いいたします。m(__)m
URL | 鱒山蜉蝣 #-
2015/01/03 17:13 | edit
to:鱒山蜉蝣さん
明けましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願いいたします
そうなんです
正月仕様にしてみました
七草までの限定仕様です
URL | yutkun #-
2015/01/03 19:57 | edit
あけおめです。
yutkunさん、あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。
ブログのデザインが変わっていたので驚きました~!華やかでイイねですね。
今年も面白い釣りと美味そうな写真、楽しみにしていますよっ。
URL | donfan #mQop/nM.
2015/01/04 13:41 | edit
to:donfanさん
明けましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願いいたします
7日まで限定の画面です
うまく釣れるといいのですが…
URL | yutkun #-
2015/01/04 23:10 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/63-662bdf27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)