fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

一匹の感動!・・・ ビックベイトin多摩川 (GW前哨戦)  

別冊 飛鮒会通信 24

ビックベイトdeTAMAGAWA編

この間、釣り場に行く途中に多摩川へ・・・
釣り仲間達が・・・今日の多摩川は・・・全然ダメだ・・・
アタリなし!と悲しげな顔をして釣りをしていました

が!その横で一人見えバスと奮闘しているお兄ちゃんが・・・
使っているルアーは・・・
「ビックベイト・・!!」
まず多摩川では・・・のルアーです。

ネスト気味なのでしょうか・・同じところをウロウロと
でもビックベイトに何回もチェイスしてきます。
見た感じ40UP以上は確実です。スモールマウスと思われます

多摩川で見えバスをつるなんてなかなかできないので
後ろで観戦!

後からきた方に横であっさり別のバスを釣られて立つ瀬がない感じの彼でしたが
・・・もろもろ・・・ありました。
でも粘りに粘って掛けました。

P4260002.jpg

見てください! この笑顔!
一匹を狙ってあげる・・・相当気持ちいいはずです

名称未設定 3

それもこのサイズですからね~
ブログ載せますよ!と言ったら 是非ともと言われたので
載せました。

見てても楽しかったですよ!

どんな状況であれどんな方法であれ
ルアー釣りの一匹の感動を改めて感じました。

「おめでとう!」


・・・自分の方は?・・・聞かないでください

鯉っ子3匹でおしまいです・・・(55cm未満はノーカウントです)

GWに期待します!・・・明日は仕事ですので・・・(T T)




自分は・・・今週は打ち合わせや仕事や確認業務でフラフラ・・・
打ち合わせ後久々の
野方ホープ(北参道)


P1060913.jpg

本当に久しぶりです・・・変わってません

P1060912.jpg

ちょうど昼時だったので
野方ホープの半チャーハンセットで・・・

う~ん 口が肥えてしまったのか・・・昔ほど旨く思えないです。
カロリーはスゴイですけどね

P1060916.jpg

とったカロリーを消費するので千駄ヶ谷まで歩くことにしました・・近い!
以外に奥は古いものと新しいものが混在しています。
スカイツリーと浅草の風景には勝てませんけどね!

P1060919.jpg

あっという間に駅前に到着!
東京体育館です
オリンピックの時もこれ使うのかな?

P1060915.jpg

通りすがりに見た社用車!
半端じゃないシート加工です。
これ乗って現場にいったら単純に汚れだと思われますが
ここでは違うのですね


さあ釣りにいけない日曜日・・・
仕事なので・・・横浜へ・・・


P4270014.jpg

昼位に到着
早速現場のチェックです。
思ったより大きい・・・要塞のようです。
擁壁と駐車場を作ってから上モノを作るので、いつもの作業の数倍を要します。
おまけに横浜市です・・・
建築をやっている方なら分かると思いますが・・・横浜市は・・・

P4270016.jpg

打ち合わせは夕方に終わり
どうせこのあとどこへも行かないと言う事で・・
かなりの遅ランチでビールを・・・
中華街仕様です

P4270018.jpg

ほとんど中華街は分からないので行き当たりばったりで
入って見たのですが、やはり中華街!それなりに美味しいです
五目あんかけご飯のセット

名称未設定 1

名称未設定 2

ご飯を食べてフラフラして
最後は
馬さんの点心坊


韭菜まんじゅうと焼売をゲットして帰路へ
早速家へ帰って夕飯は焼売・・・
これは当たりですな・・・非常に美味しいです
調味料はいりません

どうせ何回も来ることになるから
こんどはもうちょっと学習してから行ってみよう

釣りは?・・・焼売食ってもう忘れました!

帰りに小田急線の中から多摩川を見ると・・Mさん?らしき釣り人発見!
本日は多摩川なのですね

追伸・・・Kキャプテンが久々にやってきました

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Posted on 2014/04/28 Mon. 16:00 [edit]

category: 東京23区内

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

コメント

すばらしい!

違う釣りで迷惑だった人のことをブログに書く人はいっぱいいいますが、
違う釣りの釣果を(一緒に)喜んであげる人はなかなか居ないと思います。

自分の目立ったネタがないから仕方なく…かも知れませんがw
素直に「釣りっていいなあ」って思える感じです。

URL | cajonica #zlAQJbYM
2014/04/28 20:25 | edit

to:cajonicaさん

コメントありがとうございます
いやいや周りが釣れても楽しいですよ
釣り自体が楽しいですからね
みんなで見守っていたのでなんだか自分が釣れたように清々しい気分でした

URL | YUTKUN #-
2014/04/29 11:13 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/27-a47e14a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード