fc2ブログ

多摩川釣行見聞録 鯉?

基本鯉釣りブログ その他日々の事や食い歩き倒しております 稀にちゃんと仕事の話も・・・

お初!2本立て  

多摩川釣行見聞録 鯉! Vol.21




今回は食い歩きよりスタート!

何故かというと食堂で飲んだから・・・こういうのお初だからだ・・・・

別の意味でB級の王道に迫る!

話はちょっと前になるがGW前の出来事
毎度毎度月末のミーティングが終わったら時間が合えば同僚と社長を巻き添いにして飲み会
社長にはいい迷惑なのだろうが・・・
正々堂々文句を言う・・・おごってもらう・・・
OH!迷惑!

そんな今回の店チョイスは・・・・・
三好弥 田端
調べてみると・・・定食屋のような・・・飲み屋の様な・・・
この前の「たぬき食堂」に続き
飯食うところで飲む習慣がない自分には・・
なかなかに・・・普段・・行きようがない店
(メシはメシ!飲みは飲み!・・なので・・)
P4270586.jpg
駅からも若干離れ・・・寂れかけた商店街の中にこうこうと光っているお店
意外に地元の方々が入っているみたい

早速生で乾杯!
427於通し
お通し・・・???これは意外に行けるんじゃねーかこの店!
427前菜
おお!これは大衆感が漂っている・・・がトマトがありえないくらい甘い!

427刺身
はいお待ちどう!
と・・・刺身・・・
本マグロ・・ケンサキ・・つぶ貝・・赤貝・・ヒラマサ・・
定食屋とは思えない面々!
いくらすんだこれ???

でなぜかのつき合わせに
427突合せ
いんげんの胡麻和え・・・
何か定食屋のメニューみたいで・・ほっとした・・・

居れたボトルも空になり2本目も空になりかけた頃・・・
ここからまたこってり系のオンパレードが始まる・・・
427肉もの2

427肉もの1

427揚げ物1

427揚げ物2
んん!旨い!
定食感満載のメニューだ!

そして最後の〆・・・・・?
427締め
冷やし中華!??

これ締めの一品でいいのか??

途中 ??? なメニューもあったが定食屋で飲むというのは・・こんな感じなんだな・・・
と改めて思いました!
案外いいんじゃない!

そんなお店でしたが
行く前に店の名前だけは聞いていたのでネットでどんな店か見ていたが・・・
そんなに高くない評価だったけど・・・・
もっと評価高くてもいいと思う! あくまで飯屋だよ飯屋!
うるせーのは星付き行ってうじゃうじゃ言えって!

実際行ってみて・・・こんな飯屋だったら大歓迎!
ちょい飲みでメシ派の方々には
文句のつけるところがないんじゃないかと思うほどでした・・・
B級の王道です




◆◆2018梅雨時期の釣行◆◆

今回はこちらもお初な出来事が・・・

2018.06.17(SUN) 天気 ☁  気温21.5℃/14.2℃ 湿度68% 南東6m/s 水温22℃
Komae city TOKYO


本当は前日もやりたかったが・・・あまり天気が良くないのでやらなかった・・・
後でMさん曰く 昨日は釣れたらしい・・・
ヤバい!・・・地合い外したか・・・・(-_-;)

こういうのは一日たっただけで天国と地獄になるのでその場にいないと・・・ピンチ
釣りする人は分かると思う・・

今回はいつもみたいに家族連れや・・モロモロの団体さんを避けて
河原ポイントへ
実際問題 梅雨時期や夏場をここでやったことないので試験釣行の意味が大きい

が・・・やはり子供が来る・・・園児が来る・・・

相変わらず 危ないし・・やりにくい

20180617_124402.jpg
なので・・ロッドポッドを川に突っ込み いじられないようにする

このポイントは通常ボトムやワフターの餌で通用する場所なので
いつものPOPUPは封印

一投目投入・・・何もなく一時間後回収・・・・20180617_120520.jpg
こんなの入れたっけ・・・いや・・・こいつは・・・!!
亀に齧られている・・・
さらにもう一本も同じ惨劇!
よし!ワフターで・・・
結果!すべて 同じ!!
亀も食わないようなエサは鯉も食わん!が持論だが・・・

こりゃダメだ!

おまけに・・・
20180617_144137.jpg
手漕ぎ カヌーが10分に一回くらい行ったり来たり
その度にラインに触ったり・・掛かったり・・・・・
たまにアラームも鳴るが微妙な鳴り方する・・

釣れないしちゃんとアタリもないのも手伝ってか 速攻ブっ込みに見切りをつけ ロッドポッドもアラームも片づける


産卵後に当たるこの時期
きっと・・・人で言えば 去年同様マラソン後でいきなり飯が食えるか!みたいな状態なんだろうと判断して
軽ーい仕掛けと釣り方に総チェンジ!

というか試してみたかったこのやり方
本当はフライ使いたかったが・・・向かい風で6m超えはちょっと無理だけど・・・・で持ってこなかったが

カープロッドでやっちゃえ!

ノーシンカーポップアップ!

メッシュに食パン詰めまくって・・・水の中に入り上流から フライや鮎釣りのような姿勢で
流れる食パンに同調させて釣る・・・

正直カープロッドでやったことがない!

遠目に投げて ラインが餌より先に行かないように流す・・・・すげ~難しい・・・・
すると・・・何がしかが追ってくるような・・・・???

OH!スプラッシュ!

12ftのカープロッドなので違う意味で遊びがないので エライ衝撃が来る
重さが乗ってから合わせ・・・どえらい重さだな・・・こんなんなのかこの釣りは・・・

上げてみると・・・
フローター鯉 14kg
もう形が丸い尾長グレみたいな鯉
汽水域ではいるけど・・こんなのここに居たっけか????
女性の胴回りくらいある・・・重い・・・バカかこいつ・・・

岸で鯉釣りしてるおっさんに撮ってと頼んだが・・・・外人さん?だった・・・通じない・・・・英語も×
黙って目方は計ってくれたが・・・
水中での自撮り・・・難しい・・・

釣り仲間にLINEしてるさなか・・・ドラグ切って縛ってあった竿が・・ぶっ飛ぶ!
・・・こいつはあまりデカくなさそうだ・・・・
????頭上げないな~
20180617_152419.jpg
もう感覚がマヒしたのか・・・
こいつもここらへんにしては良いサイズ
まじかよ・・・
こいつも錘を20号→8号にチェンジ 餌も15㎜~12㎜にカット
とあまり抵抗のない仕掛けにチェンジしてドラグは超フリーにしていた

20180617_151422.jpg
脱糞してるぞ・・・こいつはおれの寄せ餌じゃない・・・
対岸のヘラ師の練餌か??麦も混じっているので吐き出しでMさんが撒いている餌か??
どのみち・・ふわふわしてたり軽いものばかりだ・・・

やっぱり今年も小さくて軽いものなのだろう・・・

こいつはまた収穫だ!

収穫もあったのでもう片付けようと・・・・またスプール逆回転・・・・
やはり軽々仕掛けの方
あまりデカくないよな~・・・・
20180617_160532.jpg
いやいや・・・
さすがにこのサイズを3連発はここでは初めてである・・・

本気でもう帰ろう・・・
と・・・知り合いがやってきた・・・
「どう?釣れてる?」 「まだやるの??」
なんて会話を一時間近くしてかしないか・・・・

片付けるのを放置されていた竿に・・・まさかの一撃!

20180617_164259.jpg

今度はちゃんと撮ってもらった・・が・・
釣り人じゃないので変なところ見切れてるし中央じゃないし・・・
まあいっか!
こいつも80~81cmくらい・・・ただ自分が持つと小さい・・・・あんまり引かないか~????
こいつ今日一で細いな~・・・・

いや引きまくってますって・・・・ここじゃいいサイズですって

嬉しい悲鳴なのだが
3ポンドの竿ガンガンに曲げてくれた初っ端のが強烈だったので完全にマヒしているみたい

この場所で80UP 4連発はお初である・・・というかどうかしているのか・・・
そもそも こんなにこのサイズが居るんだな~ここ
こういう数釣りだったら・・・楽しい・・・

今回は大満足!・・若干あとが怖い!



今回の釣行 お試しの意味もあったが・・・この気温の落差の激しい不安定な時期なのに
先日TEFCの仲間が河原で釣る・・・(O澤キャップ・A氏)
叩きのめされたそうなので・・その敵討ちの意味もありこの時期のセオリー外の河原であえて釣ってみたのでした

20180617_162358.jpg
このマークに恥じぬ釣りはできたでしょうか??
これで敵は打てたでしょうか・・・??

自分的には色々とデータは増えたのでその意味でも大収穫っす!


因みにヒットベイツは・・・結局全弾 ポップアップでした・・・(/_;)
というかなってしまった・・・・

ソース15㎜ 白 (ダイナマイトベイツ)
ホットフィッシュ15㎜ (ダイナマイトベイツ)
バナナ15㎜ (EURO CARP)
ナッツエナジー15㎜ (EURO CARP)
クリル15㎜ (EURO CARP)

これをそのままつけたり半分に切って組み合わせたりでした!


ではでは!


















□鮒□鯉□鰻□鯰□鮠□鯊□鱒□鮭□鰌□鮎□ 
Tamagawa fising daialy Vol.21
(Tamagawa carpfising club researcher <(_ _)>)




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト



Posted on 2018/06/18 Mon. 18:00 [edit]

category: 酒と肴 & 釣り

thread: フィッシング - janre: 趣味・実用

コメント

狛江にもガメラいるのですね・・・

ポップアップは、ここ2週間くらい使ってませんが、
未使用なのに、なんか匂いが飛んで釣れる気がしないというのが理由の一つ

ECのバナナですが、100均のプラ小袋に2個ほど入れたら一週間後に無臭w

URL | タマ太郎 #-
2018/06/18 21:42 | edit

to:たま太郎さん

コメントありがとうございます
確かにちゃんと密閉しないと
飛びやすいですね

なので使う前日にスプレーやディップでパワーアップしてます
特にECのは無添加だからカビ生えたりするので
さっさと使うかガッチリ密閉するようにしてます
その点ダイナマイトベイツは強力ですよ!
いつまでも臭いですから




URL | yutkun #-
2018/06/18 21:59 | edit

こんばんは。
毎度、おいしそうな料理には涎が出てしまいます。
それはさておきw
カープロッドでの巨鯉!
それはそれで楽しそうですね!
以前にパンで鯉を釣ったときの楽しさを思い出しました。
……亀は釣りたくない気もします('◇')ゞ

URL | 銀次郎 #-
2018/06/18 23:29 | edit

to:銀次郎さん

お早うございます
コメントありがとうございます❗

定食屋で飲むというイメージが変わりましたね
何が食いたい‼スタンスは最高でした

パンプカはやったことあるのですが
竿が比較的柔らかいタイプだったので
今回の硬い竿だと破壊力が…
竿に非常に悪い感じでした

URL | yutkun #-
2018/06/19 08:25 | edit

私も最初にECのバナナポップアップ使った翌週にカビ生えてゲンナリしましたよ
やっぱりダイナマイトですかネエ
ECにバナナ風味のDIPが無いので、VAPE用の香料で代用しようか思案中

URL | タマ太郎 #-
2018/06/19 19:35 | edit

to:たま太郎さん

毎度です❗
自分の仲間内では普段冷蔵庫に入れて
使う分だけ持ってくるやり方が主流ですね
汗かかした時点でカビちゃいますからEC

代用でカープオンリーのココバナナスプレーとかディップ使うといいっすよ
あまり長時間漬け込むと
浮かなくなっちゃいますけど
無論代用できそうな物は何でもOKだと
思いますよ

URL | yutkun #-
2018/06/19 20:01 | edit

yutkunさん、こんばんはっ!

なんだかペンギンを横に倒したようなシルエットの巨鯉ですねぇ。
デカい。本当にデカい。ちょっと気持ち悪い・・・です。

でも釣り師じゃない人に撮ってもらうと、なんか違うんですよねぇ。
釣り師ならツイツイ、画面の対角線使って目一杯デカクみえるよう
に撮る・・・・でもこんだけデカいとその必要もナシです。
あぁ~ロッドをブチ曲げるような大物に出会ってません・・・・。
せいぜいメバリングロッドでキビレ・・・で疑似体験。

定食屋さんでの飲み、良さそうですねぇ。
なんだか定食屋とは思えぬお上品な料理も。
アルコールが進みそ~~

URL | donfan #mQop/nM.
2018/06/20 21:22 | edit

お疲れさんです!
暖かくなって来ると河原にガメラが出るとはちょっとヤバいですね❗
しかし浮かしてPOPUPで対応出来ましたね🎵
やっぱり軽い餌ばかり食べているので今いち吸い込みは甘いですね!
しかし河原で80台4連発は凄いです、デカイのが連発は楽しくなって来ますね!

これで、ラインを破断する強者が居るのが判ったのでこれから河原でやるのがワクワクして来ました⤴️

URL | GIRO #-
2018/06/21 15:22 | edit

to:donfanさん

コメントありがとうございます
・・分かりやすく言えば・・
丸いエレキのような感じです
レスポールでしょうか・・・ギターにしては重すぎるけど

そうなんです
釣り人目線というか何というか・・・死んでるんですよね
絵図らが・・・
躍動感が欲しいんですけど!
対角線で撮りたかったですが・・・川の中で立木に置いただけじゃ
全く無理でした
12ftのロッドも咥えるしかなかったです

確かに定食屋らしからぬ料理がありました
味も・・見た目も・・
まとめると 結果定食屋でしたけど

URL | yutkun #-
2018/06/22 12:41 | edit

to:GIROさん

コメントありがとうございます

実は自分あまりガメラには縁が薄かったんですよ
初めてかもしれませんね
入れパク攻撃は

本当はボトムでやる予定だったんですけど・・・入れる度ガメラ!
手の打ちようがなかったです
なので分かってはいたのですが・・・しぶしぶPOPUPですよ
アジャストと言えば聞こえいいですけど・・ここではやりたくなかった・・・・

2発はあっても・・・4発は初めてですね
ちょっとビックリしました
他にも78~79くらいと76~77位のも上げたので
この日はビックマムのSALEの日でした

どっからやってきたんだろう
数がいることが判明しただけでもやる気は出ますよね

URL | yutkun #-
2018/06/22 12:48 | edit

yutkunさん、お疲れ様です。

す、凄まじい腹回りの鯉ですね・・・・・・ビビりました。そんなデカさの鯉を延べ竿で掛けたら大変なことになるんだろうな。恐ろしい・・・・・。

北海道でもありますよ~ 渓流で釣りしてたら、目の前をカヤックが通過していって「お~い!」と楽しそうに手を振られる。オイラも苦笑いしながら手を振り返しますが(笑)

URL | シン #JalddpaA
2018/06/22 17:58 | edit

to:シンさん

コメントありがとうございます🎵
軽めに女性のウェストくらいあるかもしれませんね
まだまだ師たる方々はこんなもんじゃないっす
自分が持つとスパニッシュギターのようになるから…
あら不思議
髪の毛切る前ならジプシーキングス

流石にこのサイズだと…リールないとしんどいですね

北海道てもボート事件があるとわ
驚きですな❤

URL | yutkun #-
2018/06/22 18:17 | edit

こんにちは
凄い鯉がいるんですね。最初の抱き抱え画像の顔をよく見ると、むかし多摩川にいたアザラシのタマちゃんに似ているように思います。

今回のグルメは和風系フルコースですか。やっばり、後半の料理を見て安心しました! 〆は冷やし中華だったんてすね~こちらもお腹いっぱいです。

URL | 焼きとんちゃん #-
2018/06/26 11:46 | edit

to:焼きとんちゃんさん

返事が遅くなりもうしわけありません

もうマンドリンのような感じでした
レフトハンド?と言われましたが・・・・・
こいつは爪弾いても音は出ません・・・

最後の冷やし中華が〆なんて・・・一店舗で大満足です

URL | yutkun #-
2018/07/04 12:34 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://1192apuarius.blog.fc2.com/tb.php/232-445f3198
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード